トップページ > ハングル > 2011年07月26日 > q+cp/j1W

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32111000010000000255020023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
☆TGVより新幹線 Part222☆

書き込みレス一覧

☆TGVより新幹線 Part222☆
409 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:23:59.62 ID:q+cp/j1W
まぁ、高速鉄道に乗たら埋められた、という国は中国くらいしかないな。
☆TGVより新幹線 Part222☆
412 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:30:27.63 ID:q+cp/j1W
中国高速鉄道は、安全面である意味大躍進したわな。どこも真似できないことをやった。
☆TGVより新幹線 Part222☆
415 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 00:39:33.03 ID:q+cp/j1W
まぁ、何でどこもやらなかったのか、という点について考えれば、共産党の未来もなんとなく見えてくるわな。
埋めちまった人間に外国人が居たなら明に暗に影響出てくるぜ。
☆TGVより新幹線 Part222☆
422 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:28:10.17 ID:q+cp/j1W
まぁ中国鉄道は自走鉄棺だしな。何かあったら当局が埋めてくれるというオプションまでついてくる。
☆TGVより新幹線 Part222☆
425 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:55:19.31 ID:q+cp/j1W
生きていてもそのまま埋葬されるというちょっとした問題はあるが、中国国内では普通のことだろうしな。
☆TGVより新幹線 Part222☆
428 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 02:14:54.29 ID:q+cp/j1W
そこら辺の落とし穴を洗い出せていないからこそ、先進国ではリカバリ可能な速度域での運行と区間でしか
やってないわけだな。

多分ここら辺が最先端だから日本を超えた超えた言ってたんだろうが、
なぜ他国では試験レベルなのかは理解してなかったのではないかと。
バックアップシステムか、トラブル時の代替手段が存在していないようにも思えるし。
☆TGVより新幹線 Part222☆
432 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 03:06:33.25 ID:q+cp/j1W
まずこの人命軽視を何とかしないと、中国が思い浮かべているような輝かしい未来は来ないように思うな。
人命を軽視するような連中に何かを託したり、共に歩もうとか思わんでしょ。国内ですら。
だから本当に後一歩、最も手助けが必要なところ、一番苦しいところで躓く。
そういうタイミングで躓いたら、今までやってきたことが全て帰ってくるわけで。
☆TGVより新幹線 Part222☆
436 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 04:15:25.35 ID:q+cp/j1W
まぁ、ブラジルが出してきた案は世の中舐めきってるからね。このまま失敗すればいいよ。
☆TGVより新幹線 Part222☆
449 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 09:51:20.23 ID:q+cp/j1W
まぁ韓国の原発だと、震度3くらいで爆発するから、相当安全だわな。
☆TGVより新幹線 Part222☆
481 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 17:13:14.70 ID:q+cp/j1W
中国高速鉄道、まさに泥縄状態だな。
☆TGVより新幹線 Part222☆
484 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 17:34:02.77 ID:q+cp/j1W
>>483
つうか中国って勝手に放射能測定しちゃいけないって法律があったような。
☆TGVより新幹線 Part222☆
487 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:12:44.60 ID:q+cp/j1W
というか、いきなり移動閉塞を採用しちゃう時点で閉塞の重要性ってのを分かってないんじゃね?
先ずは従来の閉塞区間で運用して、徐々に移動閉塞化するようなやり方をすれば、
旧来の設備がバックアップとしても使えたのに。
☆TGVより新幹線 Part222☆
491 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:23:22.14 ID:q+cp/j1W
>>488
仙台線で段階導入してたけど、まずは従来システムと併用して営業してた。
完全切り替えは来年の予定だったけど、震災があったので延期中。
☆TGVより新幹線 Part222☆
493 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:34:23.46 ID:q+cp/j1W
中国の路線長じゃ軌道回路で制御するのは厳しいのはわかるし、ちゃんとしてれば移動閉塞は従来の軌道回路方式より
安全になるってのも理解はできるんだけど、鉄道先進国でさえ移動閉塞に慎重なところを、
あんな短期間の工期で、ライセンス生産品で、各国技術の寄せ集めなキメラシステムで
安全な移動閉塞を開発・運用するのは無理だろうと思う。

中国高速鉄道で安全な移動閉塞システムを構築・運用するには、20年程度の実験・試験期間を持たないと無理だと思う。
運用しながら改善とかは、前述の実験と試験が出来た上じゃないと上手く行かない。
何度も同じこと繰り返すんじゃないかな。
☆TGVより新幹線 Part222☆
497 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:49:41.13 ID:q+cp/j1W
中国高速鉄道について当局が「日本を超えた」とか「より先進的」と言っているのはこの移動閉塞がベースにあるんだろうけど、
それは先進的というより、検証も碌にしないで理想のシステムを理想だけ見て見切り発車しました、程度にしか見えないんだよね。

中国高速鉄道の国際特許とかも、この中国製移動閉塞システムがらみだと思う。
このシステムを特許申請して、さらに規格を国際規格化して中国製移動閉塞システムを世界展開する腹積もりなんだと思う。
そうすると、中国製鉄道を世界で輸出しやすくなるから。
EUやJRに一歩先んじて、そういう活動を有利にしようとした面もあるんじゃないかな。

今回の事故で、こういうのがいろいろ透けて見えたって感じ。
☆TGVより新幹線 Part222☆
500 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:59:39.07 ID:q+cp/j1W
この中国製移動閉塞システムは欠陥品で、事故調査も碌にしませんってのを今回の事故で世界的に宣伝したから、
人命が安くインフラコストが捻出しづらい発展途上国や中国の衛星国以外に対するセールスはかなり厳しいことになるんじゃないかな。
☆TGVより新幹線 Part222☆
503 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:10:48.23 ID:q+cp/j1W
これから鉄道インフラを構築する、ましてや長距離が必要になる国にとって、従来の膨大な設備投資を必要とし、
ダイヤ改正に手間と時間とコストがかかる軌道回路方式はかなりの負担で、
地上設備が最小限で済む移動閉塞は非常に魅力的だろうとは思う。
というか、ちゃんとした運用実績のある移動閉塞VS従来の枯れて安全な軌道回路方式での勝負なら
勝ち目は殆ど無いと思う。

それをいち早く安全に実用化して運用して実績を積んだところが、国際競争で勝利するんじゃないかな。
事故を起こしたとはいえ、発展途上国へのセールスなら中国はかなり有利なんじゃないかな。

だから、日本もATACSの実用化と運用にそれほど時間が残されていないのも事実。
☆TGVより新幹線 Part222☆
508 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:20:44.35 ID:q+cp/j1W
>>505
まぁ、もう中国高速鉄道は先進国への輸出についてほぼ絶望的だね。
ホント埋めたのはアチャーだった。無くなった乗客はホント犬死だよこれ。
☆TGVより新幹線 Part222☆
509 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:23:58.08 ID:q+cp/j1W
この事故の影響は、半世紀くらい引っ張るんじゃないかな。
事故の内容もその後の対応もそれほど酷い。
☆TGVより新幹線 Part222☆
512 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:28:39.19 ID:q+cp/j1W
>>510
穿り返した車両に残ってた犠牲者の死因の大半が窒息死だったりしてな。
☆TGVより新幹線 Part222☆
518 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 19:42:00.70 ID:q+cp/j1W
>>516
まぁ、まさに今回の事故は幽霊化っぽいしね。今後も幽霊と衝突するとは思う。
☆TGVより新幹線 Part222☆
529 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:20:00.96 ID:q+cp/j1W
埋めるという判断をした時点で終わり。
そのままにしていても掘り返してももうアフターカーニバル。
☆TGVより新幹線 Part222☆
533 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:43:26.87 ID:q+cp/j1W
つうかKTXの脱線事故って日常風景じゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。