トップページ > ハングル > 2011年07月09日 > fOcL44rb

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000000101712



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆

書き込みレス一覧

◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
688 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 00:14:04.55 ID:fOcL44rb
>>686
多分攻撃面を評価したんだと思うが、ガンバはいいかげん
守備のてこ入れした方が

ってこれずーーーーっと言われてんなw
危険な芽を狩るプロフェッショナルの明神はんも
そろそろ年だろうに
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
695 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 00:21:32.57 ID:fOcL44rb
>>693
うーむ、ビミョーだw

>>694
いい時はいいんだけど波が激しすぎるんだよな、ガヤ
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
700 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 00:45:02.41 ID:fOcL44rb
中盤の軸の4人が揃ってロートルだしねぇ…
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
738 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 20:58:23.11 ID:fOcL44rb
シャルケはラウル大先生が居るのになじぇIQなんぞ取らなくてはならんのか

>>732
よく分からんが、兵役までにCL出場クラスのクラブに逝きたいんでないか?

◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
747 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:08:21.89 ID:fOcL44rb
>>743
ソウルでこれは確かに異様な光景だな…
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
754 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:02:40.22 ID:fOcL44rb
実数発表するリーグとそうじゃないリーグをまだ区別できてない生き物が居るな
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
760 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:09:08.00 ID:fOcL44rb
・ソウルは5万近く集められるのが半減している
・大宮は実数発表のルールを破ったから懲罰を受けた
・そもそも実数の平均値で比較しろや

アホ空は今日も突っ込みどころ満載だな
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
767 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:17:26.68 ID:fOcL44rb
次は多分キャパを考慮しない絶対数を持ち出す悪寒w
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
773 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:29:10.95 ID:fOcL44rb
平日の山形の試合で少ないのを持ってくるとは…w

それと浦和ガーとか上でも騒いでるが今季例年以上の糞サッカー
やってんだから動員落ちるのは当然だろw
それでも週末なら3万は入るけどなw
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
778 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:35:56.82 ID:fOcL44rb
>>776
そもそも今年は震災の影響もあるし娯楽産業はどこも厳しいだろうしなぁ
それでも>>768見ると6〜8割くらいは入ってるしな

まあ災害もないのにもともと客の少ない国には分からんのかも知れんが
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
785 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:52:38.45 ID:fOcL44rb
ま、専スタが多いのはいいことだと思うよ

ただいくら入れ物を作っても客が来なけりゃ
宝の持ち腐れでだがなw
◆◆◆韓国サッカー最強!Part218◆◆◆
789 :マンセー名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:58:27.99 ID:fOcL44rb
中規模でも日立台とかナクスタはいいスタなんだよな
あとアウスタもふいんきがいい

リーグアンとかの中堅クラブによくありそうなスタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。