トップページ > ハングル > 2011年06月16日 > TcE9f0Iz

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
[パクリ]朝鮮偽忍者が大人気[ようつべ] PART17
【フランス】ジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!★2

書き込みレス一覧

[パクリ]朝鮮偽忍者が大人気[ようつべ] PART17
132 :マンセー名無しさん[]:2011/06/16(木) 00:23:01.70 ID:TcE9f0Iz
>>127
お疲れさまです。

>初期日本の宗教を「神道」と呼ぶことは、身の毛もよだつ耐え難い時代錯誤だ。

朝鮮人って神道を目の敵にしてない?猫のエピソードは笑ったがw
ワ州大論文なんとかできないの?
【フランス】ジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!★2
996 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 00:32:28.89 ID:TcE9f0Iz
>>995
Yedoって何?と思ったら。。海東剣道の型稽古みたいなもの?
http://www.youtube.com/watch?v=Sant-SC8NXk

無茶苦茶だな・・
[パクリ]朝鮮偽忍者が大人気[ようつべ] PART17
138 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 00:52:28.17 ID:TcE9f0Iz
「招き猫 豪徳寺」
井伊直孝が猫により門内に招き入れられ、雷雨を避け、
和尚の法談を聞くことができたことを大いに喜び、後に
井伊家御菩提所としたという。
・・仏教?天皇、猫でぐぐるとこんなん出てきたw

日本最古の猫ブロガーは宇多天皇。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51148078.html
ttp://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/880bdda170dd3e8ebb3d598b0cfbe8b1
ttp://orange.ap.teacup.com/kyotoforever/86.html

仁和寺に思い入れのあるもう1つの理由は、この寺を立てた宇多天皇にある。
宇多天皇は平安時代、9世紀の終わりごろの天皇で、学者貴族として
知らない人はいないだろう菅原道真を登用して重用した天皇だ。

宇多天皇日記 889年(寛平元年)2月6日 (一部抜粋)

よそのぬこは薄墨色だけど、うちのぬこは深黒色の黒ぬこ♪
大きさは長さ一尺五寸、高さ六寸。
寝る時は円くなって足や尾が見えず真っ黒くろすけ状態。
歩く時はひっそりしていて少しも音を立てず、丁度、雲の上の黒い竜のよう。
毛色は美しいしそのうえミッキーを捕える術は、はるかに他の猫より優れている。
先帝が、私にこれを賜ってからもう5年になるが、私は毎朝、乳粥をやって養っている。
私はこの猫の才能が優れているからって愛しているのではない。
先帝が賜わったものだからこんなものでも大切にしているのだ。
ほ、ホントなんだからねっ!
詳しくはこちらへ
http://funabenkei.daa.jp/yononaka/neko/uda.html

>奈良時代、仏教伝来とともに日本にやってきた猫。
猫て外来種だったのかよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。