トップページ > ハングル > 2011年06月12日 > dsAfKs1t

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000410014010000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
greener ◆.ADiEUuAl.
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 4

書き込みレス一覧

火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
387 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 11:25:55.30 ID:dsAfKs1t
|∀・;)某ピオグリタゾンが仏で新規患者への処方が停止されている件。
    …某セラヘプターゼの回収騒ぎになった某社にとっては、泣きっ面に蜂という感じニダね。
    (ただ、FDAの通達を見ると、膀胱がんのリスクは1.2倍(0.9-1.5)と、p<0.05にも引っ掛からないのが
    難しいところですが(投与量と投与期間に比例してリスクが高くなるという報告があるのが、
    処方停止にまで進んだという感じでしょうかね)

FDA Drug Safety Communication: Ongoing Safety Review of Actos (pioglitazone) and
Potential Increased Risk of Bladder Cancer After Two Years Exposure

A planned five-year interim analysis was performed with data collected from January 1, 1997 through
April 30, 2008. The median duration of therapy among Actos-treated patients was 2 years (range 0.2-8.5 years).
The study investigators did not observe a statistically significant association between any
Actos exposure and increased bladder cancer risk in the study (Hazard ratio = 1.2, 95% Confidence
Interval: 0.9-1.5). However, the risk of bladder cancer increased with increasing dose and duration of
Actos use, reaching statistical significance after 24 months of exposure.
ttp://www.fda.gov/Drugs/DrugSafety/ucm226214.htm
医薬品安全性情報Vol.8 No.22(2010/10/28)
ttp://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly8/20101028.pdf
Cohort Study of Pioglitazone and Cancer Incidence in Patients With Diabetes
Diabetes Care April 2011 vol. 34 no. 4 923-929
ttp://care.diabetesjournals.org/content/34/4/923.abstract
Risk of Bladder Cancer Among Diabetic Patients Treated With Pioglitazone
Interim report of a longitudinal cohort study
Diabetes Care April 2011 vol. 34 no. 4 916-922
ttp://care.diabetesjournals.org/content/34/4/916.abstract?sid=71ac8c83-c23b-4792-a602-6feb2c5b71c8

|∀・;)…アレ?ここは何のスレだったっけか。
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
388 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 11:26:38.49 ID:dsAfKs1t
>>384-385
|∀・;)まさに青天の霹靂ニd…だったと思うニダ。ウリは薬もロクに知らないロクデナシニダがね。
    …某クロナゼパムのように、色が違うだけならまだしも、薬剤学上の差異があるのは何というかまあその。
   (湿気に弱い+錠剤が大きい上に、海外の製品だからボトルしか無いし…)

放射線荷重係数だけを考慮した場合、10Gy≒10Svで問題ないと思うニダ。組織荷重係数を考えると、
また違ってくるでしょうが…。
(東海村の件だと、亡くなった方が被曝した線量は、16-20GyEqに6-10GyEqニダね
(Eq:中性子線の生物学的γ線相当量))
火傷との結びつきは思いつかなかったニダ。この時点で彼我の能力差が再度明確になったニダ。
…温熱療法の場合、半ば電子レンジと同じ原理が使われる場合g(ry

|∀・)ホットスポットに関しては、予測できた研究者はいたかもしれないニダが、それを”発言する”だけの
   根拠や責任の重圧に耐えられそうに無かった予感。
   成人の場合なら、さほど気にする必要は無いと思いますが、子供の場合は感受性が高いので…
   (小児甲状腺がんのリスクは有意に上昇しているので、信頼できるかと)
   物理学的半減期が短い核種なら良いのですが…。
   (そういえば、ヤクザ屋さんや共産党系の人は動いているのだろうか)

|∀・;)血中ストロンチウムが、骨に移行するまでの時間が分かれば良いのですが…探すのがメド(ry
    一応、ヨウ化カリウムと同様に、ストロンチウム化合物を服用する事で、90Srの骨移行を防げるという
    話はあるみたいニダ(話は変わりますが、骨粗鬆症の治療にラネル酸ストロンチウムが有効という海外の臨床試験g(ry
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
389 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 11:27:19.13 ID:dsAfKs1t
>>385
|∀・)…放射線事故における症例としては、貴重なデータとなり得る事は間違いないと思うニダ。
   ただ、その業を背負うのは……限られた人だけで沢山ニダ。
   (軍事的な面でも利用できそうなのがアレですが……)

とはいえ、”疾病者それ自体”は存在するニダ。言葉を封じる事で、その存在を”抹消”するのは…。
人格障碍に関しては、モノによっては社会生活を行える程度の人もいるので、その辺は難しいニダ。
ただ、自己評価や”自己により形成された自身のイメージ”が、ベクトルの違いはあれ、歪んで映っているとは
思うニダ。
(基本、マイナス方向に歪ませている気はするニダ。だからこそ、自身にとって優位と思わせられる”何か”に
すがって、それを自己増幅させるために歪ませて…という感じはするニダ)
|∀・;)…あまり使われないニダね。神経症もノイローゼも。
    (ノイローゼと聞くと、『ドラえもん のび太と竜の騎士』のジャイアンの科白「ノゼローゼ」が脳内再生されるから困る)

|∀・)評価軸って、人によって違っているんですよね。基本的に”同一”である場合は無いと思うニダ。
   ”自己―他者”の間合いを調節する必要があるのは、その辺が影響しているかもしれないニダ。
   …問題は、”ある人にとって人生を左右する何か”に対する評価が、自己評価と比べて”過小/過大評価”を
   受ける場合でしょうか?(…緑色の瞳の怪物に関わるアレなナニですが)
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
390 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 11:47:50.34 ID:dsAfKs1t
>>386
|∀・)とりあえず、Gyは”吸収線量(J/kg)”ニダ。また、放射線の種類によって、
   物体への作用(電離・励起反応。活性酸素等のフリーラジカル発生等)や透過性が異なるのは
   釈迦に説法だと思うニダ。
   ただし、生体に作用する場合、放射線の種類や臓器によって影響力は違うニダ。それを考慮したのが
   Svという”線量等量(J/kg)”ニダ。つまり、Svを使って説明している場合は、被曝対象は
   動植物等の”生体”ニダ。
   なお、X線とγ線は、両方とも”光子放射線”ニダ。波長の違いがあるため、生体に対する影響に
   違いがあるのでは?と考えてしまうニダが、Svに換算する場合は、”放射線荷重係数”をかけるニダ。
   (E(Sv)=Σwt・Ht (wt:放射線荷重係数 Ht:組織荷重係数)
          T

詳しくは、下記pdfファイルを参照するニダ。X線作業主任者の資格があれば、ウリよりも
下記資料の理解は深まると思うニダ。ウリはハン板で最もか弱く清廉潔白で、無知蒙昧な泡沫ショクシュコテであり、
薬もロクに知らないロクデナシニダ。
国際放射線防護委員会 (ICRP) 2007年勧告 (Pub. 103) の国内制度等への取入れに係る審議状況について
中間報告
(P.8 pdfファイルだと10/50辺りニダ)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
391 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 12:24:18.09 ID:dsAfKs1t
>>387
|∀・;)…google先生の底力、恐るべしニダ。なお、スレ容量は466 KBニダ。

Cohort Study of Pioglitazone and Cancer Incidence in Patients With Diabetes
Diabetes Care April 2011 vol. 34 no. 4 923-929
ttp://doc-0c-94-docsviewer.googleusercontent.com/viewer/securedownload/
dsn1aovipa7l846lsfcf94nedj8q2p4u/fag9vict1g5r5q16k5i1i3fsss31o1vs/1307847600000/
Ymw=/AGZ5hq8BgbJY1gwaOYx83cPOdNw6/
QURHRUVTaTVNVHZjRlNmMG05bnhfMk1qVnM2aTZudG42LUtuR2dwWWxNVXdnYmVx
MTZ2d1liRGxqekh0U3EyOXZLbVRrSkxZd1ZDVlE3empxbXdlTUJkdVFiYmItek1jZlMtSzF6TnB
VZDZHZDdyX3JjZlh4YTZzaXctUWNVYUI0SG5kS0JWd2tiYVE=?a=gp&filename=Ferrara_dc101067_
nj1duf.pdf&chan=EwAAAKWwlkhGPona02iKedGPccwEGHzECt%2BO7i/CxPubDbiu&docid=12edae
7fe454d545ec5a585d0923bb06&sec=AHSqidZJ8_EFs6MCMGpviTbqBoYIMYSHtPXEcEHU1V3jQGUBP5
VkPSOSceJz1BrP9BStDTR2js96
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 4
5 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 15:54:44.99 ID:dsAfKs1t
>>1
|∀・)ノシ カムサハムニダ。

ミラー展開。
前スレ
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1302189259/
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1291040514/
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286728750/
(ミラー)
前スレ
ttp://mimizun.com/log/2ch/korea/1302189259/
前々スレ
ttp://mimizun.com/log/2ch/korea/1291040514/
初代スレ
ttp://mimizun.com/log/2ch/korea/1286728750/
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 4
6 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 16:06:31.66 ID:dsAfKs1t
|∀・;)とりあえず、即死回避用のネタでも…。東電、ようやく他の核種も公開したか。
    しかし、Puが検出された時点でお察し下さいなアレでしたが、キュリウムの存在が
    確認された事で、何というかまあそのな状態ニダね…。
    (Bq/kgという単位を使っているニダが、”比放射能(放射性物質の純度等に用いられる)”なのか、
    ”放射能濃度(単位容積辺りの放射能。通常、Bq/ml等で表される)”なのか…。
    まあ、多分後者でしょうけど。)
    BqからSvに換算するのは、何処かのHPで出来たと思うニダが…。

福島第一原子力発電所構内における土壌中の放射性物質の核種分析の結果について(続報16)
平成23年6月11日
 定例的に試料の採取を行うこととしている3地点での平成23年5月26日採取分に
ついて、土壌中に含まれるプルトニウムの分析を行った結果、別紙1の通り、プル
トニウム238が検出されました。
 加えて、同試料にて、土壌中に含まれるガンマ線の核種分析を行った結果、別紙
2の通り、放射性物質が検出されました。
 また、定例的に試料の採取を行うこととしている3地点での4月11日および25日
の採取分について、プルトニウムとウランが検出されたことから、土壌中に含まれ
るアメリシウムとキュリウムの分析を行った結果、別紙3の通り、アメリシウム241、
キュリウム242、243、244が検出されました。

 以上の分析結果について、本日、とりまとめて原子力安全・保安院ならびに福島
県に連絡いたしました。
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11061106-j.html
(別紙1)
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110611k.pdf
(別紙2)
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110611l.pdf
(別紙3)
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110611m.pdf
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
396 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 16:24:26.66 ID:dsAfKs1t
>>392-393
>ここは親ネ申様がマターリと薬について語ったり、火病を起こした人をショクシュに絡めるスレですw
|∀・;)何か混ざってる!混ざってるニダ!!そもそもウリのショクシュは躾がなっているニダ!

インスリン抵抗改善薬の設計方針、変更を余儀なくされるかなぁ…と思ったり。
(テルフェナジンとQT延長のソレのように(循環器系の学会が驚天動地したらしいニダ)。
なお、フェキソフェナジンは通常量の5倍以上服用しても、不整脈は見られなかったらしいニダ)

|∀・;)…ヨウ化カリウムは、既に遅いでしょうし……。小児甲状腺がんの発症率が少ない(1/10万人)のが
    唯一の救いニダが…長期的な放射線曝露における資料は、まだ少ないでしょうし…。
    (チェルノブイリ関連で、西洋の疫学的調査はされているでしょうけど、フルテキストが手に入るか…)
    …生物学的半減期が短くても、物理学的半減期が長いと、食物摂取のサイクルで
    内部被曝の定常状態が起きかねないし、組織移行性の特徴がある核種だと…。
    (健康調査、出来るかなぁ…)

医療関係者でさえ、放射線障碍について理解している人がどの位いるか…。
(某自治体だと、福島から被災した方の外来を断ったというケースが起きてますし)

|∀・)人格障碍の場合、”自我―社会”の関係上のエラーによって、診断されるかどうかが決まる気がするニダ。
   歪み無く自己を映す鏡など存在しないニダ。でも、鏡として機能する存在が多いほど、多種多様なほど、
   ある程度の歪みは修正される気がするニダ(そもそも、”文化”の存在自身、歪みの因子になると思いますが)。
   …それに耐えうるかどうか、だと思うニダ。
>あえて、自ら歪ませたりすることで、ある種自尊心(プライド)を守ってるのかもしれないんですが
|∀・;)高校時代に澁澤龍彦や種村季弘にハマったウリは、明らかにそれに該当するニダ。本当にカムサハムニダ。
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 3
397 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 16:35:14.77 ID:dsAfKs1t
>>393
|∀・;)”否定”って、地味に恐ろしいニダ。いやそのまあその、その辺は(封印
    …自身の抱える問題が、他人にとって”些細な事”であったり、場合によっては
    ”特に重く考える必要は無いと思う”と突き付けられる可能性はあるでしょうね。
    (プラスの意味で、”気にするような事じゃない”と見做される場合も含め)
    …ただ、本人にとっては、”自我”のパーツにまで組み込まれている可能性はあるニダ。
    その辺のギャップをどう乗り越えるかが問題ニダが…。
    (昇華出来れば、ある種の哲学や美学、人生観として、確固たる屋台骨を築き上げられるでしょうが)

>誰しも何か決断する時、誰かに背中を押してもらいたいと言う事があると思うニダ〜
|∀・;)自身が背負うべき責任を、他人に原因を押し付ける傾向はあるかもしれないニダね。
    …まあ、自分だけで抱え込む(と思いこんでいる場合含め)と、うつのトリガーになりかねないけど。
    メランコリーな気質、今はあまり尊重されてないのかなぁ…と思ったり。

放射線荷重係数で考えると、X線もγ線も同じ係数だったりする(wt=1)。
物理学の世界を、生体に当てはめる場合は、色々と係数やら考慮する必要があるから困る。
…BqからSvに変換……某HPを見るまでは、その式の存在さえ知らなかったニダ。流石はロクデナシニダ。

>>394
|∀・)ノシ カムサハムニダ。大事な事なので、二回レスしたニダ。
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 4
8 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 16:56:40.76 ID:dsAfKs1t
>>3
|∀・)前スレは、ちょうど475KBニダ。何故かこのスレは住人の毒電波受信率が高いせいか、
   400レス程度でレスの上限に手が届きそうになるニダ。恐ろしいニダ。

>>4(@被捕食者 ◆DOBAKU/xaY氏…の皮を被った捕食者氏)
|∀・)国家資格系の合格基準、大体6-7割前後というイメージがあるニダ。
   …足切りとドボンはあるでしょうけど。

>>7
|∀・)自治体独自の調査は行っているみたいニダが、東電や原子力安全・保安院による最新の調査結果は
   まだ出ていない感じニダ。探し方がアレなだけかもしれないニダが…。
   福島県よりも、関東の都県での調査の方が活発になってきている件。
   …ホットスポットの存在があれば、そうもなるでしょうけどね。
   (福島県の伊達市だと、住宅でも放射線検査がなされているニダ)

…宮城県だと、PCATというプライマリケアチームが支援を続けているらしいニダ。
継続するのは難しい事ニダ。被災地の生の声が報道されなくなるとなおの事ニダ。
いわき市の温泉噴出+地盤沈下の件、どう対処されるのか…。
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが 4
13 :greener ◆.ADiEUuAl. [sage]:2011/06/12(日) 18:24:08.01 ID:dsAfKs1t
          _
         /\ \ 
   ___|iヽ /li ̄/
  /\_ 〃 '⌒´`ヽ \   >>13の方はこのスレに蠢く魑魅魍魎どもを封じるため、
  /  / Kiミ!|ノノ))))〉 ̄/  生贄として捧げられるのです。
  \/  .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! /    
    ̄ .((( と I!†iノ ̄       ニュル…
     )ノ fく/_/_|〉
  (~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ  ニュル…
   丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
      / /'  ) )`J  し';
      し'  (_/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。