トップページ > ハングル > 2011年06月04日 > GfrGAHE5

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7100000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目

書き込みレス一覧

連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
529 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:06:08.12 ID:GfrGAHE5
それはコユンちゃんでした。お料理をカンコ君のお手伝いを
していた彼女がやって来てです。カンコ君を止めてです。こ
う言うのでした。
「まあ落ち着け。とりあえず部屋の外に出てメッコールでも
飲んでおけ」
「しかしニダ。こいつはニダ」
「いいから。ウヨもリビングに行ってそこでドラマでも観て
来るのだ」
「何かよくわからないがわかった」
ウヨ君は何一つとしてわからないままカンコ家のリビングに
向かってです。そこでドラマを観るのでした。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
530 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:14:49.58 ID:GfrGAHE5
カンコ君もです。コユンちゃんに言われてお部屋の外でメッ
コールを落ち着くまで飲むのでした。コユンちゃんはそうし
たことをしてからです。チョゴリちゃんにです。そっと囁く
のでした。
「とりあえずだ。百回打っても倒れない木はない」
「そうニダな。確かにウヨ君は鉄壁ニダ」
つまり鉄壁の鈍感さです。彼のその鈍感さにはです。チョゴ
リちゃんも参ってしまっているのです。
けれどコユンちゃんのその言葉を受けてです。チョゴリちゃ
んは意を決した顔になってです。こう応えました。
「ウリは頑張るニダ」
「そうだ。そうするといい」
コユンちゃんは微笑んでチョゴリちゃんに言います。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
531 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:23:42.56 ID:GfrGAHE5
「根気よく続けていけばな。誰でも気付くからな」
「例えウヨ君でもニダな」
「そういうことだ」
こう言ってチョゴリちゃんを励ますコユンちゃんでした。
けれどその横ではです。
ニホンちゃん、実は今までお菓子を食べながらカンコ家の
ゲームに興じていた彼女がふと気付いてです。コユンちゃ
んとチョゴリちゃんに尋ねるのでした。
「あれっ、コユンちゃん来てたんだ。それとカンコ君と武
士は何処に行ったの?」
「敵は手強いがな」
「覚悟しているニダ」
ウヨ君の鈍感さはお姉さん譲りです。その鈍感なお姉さん
はです。お隣の大騒ぎにも全く気付かないのでした。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
532 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:31:21.22 ID:GfrGAHE5
6月3日(陰暦5月2日)は4,380周年をむかえた壇君王建生誕日だ。
少し前、韓国型ツイッター付加機能サイト(www.twitaddons.
com)で「檀君は神話でしょうか?歴史でしょうか」という主題
のアンケート調査があった。このアンケート調査で予想とは異
なり34%の人々は「檀君は神話」と答え、特に10代の回答者は
67%が檀君を神話と思っている。
2007年に檀君の歴史が正式に教科書に登載されたにもかかわら
ず、相変らず檀君の歴史を実話ではない神話と誤解している。
私たちの歴史をツイッターで正しく知らせる人々が集まった「私
たちの歴史を正しく知ろう!歴史だ」(以下、歴史だ)という集
まりがあり、党首(運営者)ファン・チョンブンさんをはじめ
として副党首チョ・ホングン氏、会員シン・ヨンウ氏とともに
140字討論を行った。
Q.簡単な本人紹介と歴史だで活動することになった契機を知りたい。
チョ・ホングン氏:私の名前は曹洪根、ツイッター歴史だ副党首
で現在、法務士で、25年以上家系図と韓中日の歴史を研究しなが
ら、符都誌、桓壇古記等を通して、私たちの歴史が1万年ではな
く7万年を越えることを悟り、これを知らせたくて歴史だで活動
しています。シン・ヨンウ氏:ツイッターに歴史に関する文を載
せているうちに歴史だ党首がメッセージを送ってきて一緒に活動
しようといいました。失われ歪曲された歴史を正しく立て直すと
いう考えに迷わず応じました。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
533 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:38:09.24 ID:GfrGAHE5
天風氏:私は国際警護武術連盟諮問委員、韓国犯罪根治運動本部
諮問委員として活動中であり、ツイッターIDは@hanul30で、ペン
ネームは黄天風(歴史だ党首)です。ツイッターを通じて私たち韓
民族の真実史を知らせるため最善を尽くそうと歴史だを開設しま
した。
Q.壇君王建生誕日があることさえ知らない人が多いです。この点
についてどう思いますか?チョ・ホングン氏:檀君世紀を読まな
かったとすれば当然分からないことであり、私たちの古代史に
無関心なら考えさえ出来ないでしょう。釈迦の生誕日、クリスマ
スなどは祝日として記念し、壇君王建の生誕日を記念しないこと
は子孫として恥ずかしいことです。
シン・ヨンウ氏:分からない人も誤りだが、今まで私たちの歴史
教育がそのように行われてきました。私たち自ら私たちの歴史を
歪曲し縮小した最も代表的なものがすなわち檀君の歴史ですね。
今からでも正しく広報することが重要です。
黄天風氏:檀君生誕日は桓壇古記檀君世紀によれば紀元前2370年
辛卯年5月2日(陰暦)として、今年は陽暦で6月3日です。西洋史の
人物の生没年代はそらんじながら、私たちの国祖である檀君の生
誕日さえ正しく知らないから本当に残念です。
(中略)
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
534 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:45:16.20 ID:GfrGAHE5
Q:なぜ檀君のことを話すのですか?
チョ・ホングン氏:檀君は歴史的正統性で私たち韓国人の先祖で
もあり、また、歴史の中で朝鮮という国を建てて弘益(ホンイク)
人間の理念で約2,100年という、世界の歴史に類例がない期間の
間治めたこと、私たちは当然誇らしく思わなければなりません。
シン・ヨンウ氏:檀君は生きている私たちの歴史です。そしてそ
の歴史が私たちの歴史として位置づける時、私たちが今、中国に
強制的に奪われた遼東を修復できて中国東北工程にも対抗でき
ます。歴史なしにはどんな未来もありません。特に古朝鮮史がな
ければより一層そうです。黄天風氏:我が国の根元を知り、'弘
益人間在世梨花'の理念を実現した配達国と檀君朝鮮について
知り、正しくて真の歴史教育を通じて青少年たちに我が国につい
て誇らしいと誇りを感じられるようにするための一助となろうと
思うのです。
(後略)
ttp://www.kookhaknews.com/news/articleView.html?idxno=21991
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
535 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:52:09.85 ID:GfrGAHE5
ttp://file.chosunonline.com//article/2011/06/02/952908307157839877.jpg
「今秋、ソウル・江南地区で『韓日文化研究所』を開きます。韓国
人と日本人が交流しながらお互いのことを語り合い、学び合う空間
です。それに先立ち、3日には西江大学で『韓日文化フォーラム』設
立式を行います」
西江大学文学部シン・ヘギョン教授(65)は「韓日文化フォーラムは
コンサートや両国の食品・服飾に関するプログラムが中心。年に2回、
韓国と日本を行き来しながら開く予定」と語った。発起人に大韓赤十
字社の柳宗夏(ユ・ジョンハ)総裁、ソウル女子大学のイ・グァンジ
ャ総長、ハンナラ党のイ・ヘフン議員、昭和女子大学の坂東眞理子総
長、上智大学の高祖敏明理事長などが参加する。
「日本語と日本文化を学び、教えて30年になりました。今、両国のた
めさらに積極的に自分の役割を果たす時ではないかと思い、立ち上が
りました。まずは『日常を通じ学ぶ交流』に着目しました」。また、
このほど『シン・ヘギョン教授と一緒に読む日本文化』という著書も
出版した。主婦として、大学院生として、大学講師として日本に滞在
した時に体験した日本文化や日本人の意識についての見方をまとめた
本だ。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
536 :マンセー名無しさん[]:2011/06/04(土) 01:03:42.89 ID:GfrGAHE5
シン教授は1978年に夫と日本に渡り、上智大学で社会言語学の修士・
博士号を取得した。その後、韓日言語比較などの講義を行った。そし
て93年に帰国、西江大学で日本学を教えている。
「授業では、韓国に来ている日本人留学生と、日本に留学した韓国人
学生が討論する時間をよく設けます。似ているところも違うところも
多いですね。例えば敬語については、韓国は年齢が重要なのに対し、
日本は親密さを重視するということが分かります。こうした相違点を
きちんと説明しようと努力しています」
シン教授は「韓国人の多くが日本人を『理解するのが難しい民族』と
考えています」と、今年3月の東日本巨大地震や福島原子力発電所事故
の渦中に浮上した独島(日本名・竹島)問題を例に挙げた。
「私も『いい友達が大勢いる国なのに、なぜああなのだろう』とつら
い思いをしました。ですが、個人としての日本人と日本という国を切
り離して考えなければ理解できません。韓国と日本は『近くて遠い国』
として長い間難しい関係にあったのは事実。だからこそ、多様で積極
的な交流を通じ、理解を積み重ねていかなければならないのでは」
ttp://www.chosunonline.com/news/20110602000044




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。