トップページ > ハングル > 2011年06月04日 > /ocV8W/A

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120000020100212011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
君が代の現代語訳ってこれでいいのかな?

書き込みレス一覧

韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
512 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 08:29:46.54 ID:/ocV8W/A
喫茶店はタバンというのか。漢字だと茶房とかなのかな?
Tavern と似ているのは偶然だろうけど、ちょっと面白い。
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
515 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 09:25:14.71 ID:/ocV8W/A
>>514
俄館播遷って何かと思ったら…ロシア公使館に逃げ込んだ時の話ですか。
大韓皇帝は宮中でコーヒーを飲むハイカラな御仁だったのかと思ったら誤解でした。
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
517 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 09:49:00.32 ID:/ocV8W/A
ttp://ajca.or.jp/data/data09.html

こちらの統計によると、2009年の韓国における人口一人当たりコーヒー消費量は
1.93g/年で日本のおよそ2/3。でも韓国にコーヒーを伝えたロシアの1.33g/年より多いんですね。
関係ないけど、ルクセンブルグの27.4g/年って、一体何だ?
君が代の現代語訳ってこれでいいのかな?
125 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:18:25.84 ID:/ocV8W/A
>>123
万葉集?
1300年前の2ちゃんのログ…かな?
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
546 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:19:45.82 ID:/ocV8W/A
>>532
フィリピン料理以外は一通り食べたな。
ただ、東京で食べたので、本場のものと同じかは解らない。
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
558 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 17:52:28.55 ID:/ocV8W/A
>>557
ttp://r.gnavi.co.jp/b916100/
ttp://r.gnavi.co.jp/b116100/

この辺りで
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
579 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 20:26:55.69 ID:/ocV8W/A
ここでちょっと気になるのは、調理に鋏を使い出したのがいつ頃からですな。
鋏って結構高度な工業製品ですし。
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?71
585 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 20:51:19.74 ID:/ocV8W/A
と言うことは…あの鋏は日帝残滓?
君が代の現代語訳ってこれでいいのかな?
134 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 21:42:46.02 ID:/ocV8W/A
>>133
千年進歩してないともw
君が代の現代語訳ってこれでいいのかな?
142 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 22:26:55.52 ID:/ocV8W/A
>>136
70人訳とマソラ本文の差違とか、ちょっと際物ですが
ユダの福音書問題とか考えると、2000年不変と言いきる気には
到底なれませんね。

また、翻訳による内容の変遷はいうまでもありません。その弊害は
既に7世紀の人物であるマホメットが二の舞を演じないため
コーランの翻訳を禁じたほどです。

脱線ご容赦
君が代の現代語訳ってこれでいいのかな?
146 :マンセー名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 22:56:26.16 ID:/ocV8W/A
>>144
新約聖書の成立は、仏典やコーランとは結構異なります。
イエスや使徒たちの在世当時どころかかなり後の編集だし、
そのためイエス在世当時のエルサレム近郊で用いられていた
アラム語では無くギリシャ語で書かれていたり。

>>145
処女マリアが懐胎したという記述通りで、誤訳ではなさそうです。
そもそもラテン語になった時点での誤訳とかありそうなのが
この書籍の怖いところですが、イスラムでもイエスは処女懐胎によって
生まれたとされていますし、処女マリアの起源は仮に誤訳だとしても相当に
古い物では無いかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。