トップページ > ハングル > 2011年06月02日 > cehAO0fW

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ふたまるきゅ
日韓宇宙開発事情Part77
韓国海軍スレ KDX『167番艦』
ФЖФ韓国製自動車 Part135

書き込みレス一覧

日韓宇宙開発事情Part77
919 :ふたまるきゅ[sage]:2011/06/02(木) 21:59:16.07 ID:cehAO0fW
>アメリカはどういう根拠で圧力を?

アメリカが作ったPSIへの日本の参加を根拠に技術移転先が気に食わなきゃ文句つけてくるだろ。普通に。
アメリカ様の文脈で言うなら「世界の平和を守るためだろ」というのは端的な説明なんだが?

>それ、君の勝手な意見ね。

中国と北朝鮮にしてみれば、まったくそのとおりだろうね。
韓国海軍スレ KDX『167番艦』
884 :ふたまるきゅ[sage]:2011/06/02(木) 22:09:20.68 ID:cehAO0fW
>>881
KC-767にリール付きのタンクをぶら下げるパイロン付けるなら、あるいは。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/kc-130-tanker.jpg

>>882
確実に工場送り、半年や1年は帰ってこないんじゃないかなあ…。
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/a/k/sakana279/KC-767-cutaway.jpg
韓国海軍スレ KDX『167番艦』
887 :ふたまるきゅ[sage]:2011/06/02(木) 22:50:51.24 ID:cehAO0fW
>>869
>スパホだとKC-767改造すんの?

空母から発艦した給油機はフライングブームを絶対に使えないけれど、空自に空母は関係ない。
プローブアンドドローグに比べて圧倒的にパイロットが楽で、単位時間あたりの給油量が多いフラ
イングブームを使えるなら、それに越したことはない。

ファントムやコルセアは元艦載機だけど空軍の採用にあたってレセプタクルを付け直しているから
スパホでもやろうと思えばできるとは思うけど。お金をかければ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/A-7D_354TFW_IFR_1972.jpg

問題はタイフーンで、エアブレーキ避けて、複座のバルジを避けてとやると、もとがコンパクトなも
んだから垂直尾翼の直前くらいまで下げなきゃならないような。かといって左右にずらそうにもF-15
のような機体規模でもないし、エアダクトをレセプタクルで絞るわけにもいかないし、機首上面に余
裕がアルトも思えないし、こっちを採用したらフライングブームは諦めざるを得ないような。
http://membres.multimania.fr/wings2/3vues/ef2000_1_3v.jpg
http://img687.imageshack.us/img687/8366/eurofighter2000.jpg
日韓宇宙開発事情Part77
929 :ふたまるきゅ[sage]:2011/06/02(木) 23:04:09.42 ID:cehAO0fW
>それは提唱がアメリかであっても、国際協約なんだから”アメリカの圧力”という話とは違うよな。

国際協約とやらにのっとってアメリカが圧力をかけてくるだろ。
アンタの脳内の国際協約とやらは、みんなで揃って「いーけないんだいけないんだ」と唱えないといけないのか?

>アメリカが言えば、アメリカの思うようにできるのか? 違うよな。

で、アメリカが「WMDの拡散だからやめろ」と言って、どんなふうに「違う」と言い張る予定?

>アメリカの意向でなくそのルールに従って行動するだけだ。

2003年5月31日にPSIを言い出したのはブッシュJrなんだけどね。誰がその「ルール」を作ったのかね?
ネオコンのボルトン元国連大使が中心的役割を担ってたから「アメリカの単独主義」とか言われてたんだけどね?
日韓宇宙開発事情Part77
932 :ふたまるきゅ[sage]:2011/06/02(木) 23:09:52.46 ID:cehAO0fW
>協定があっても、それを守るか否かはその国独自の判断じゃないの?

>ちがう?

違うだろ、普通に。
協定に参加したなら、その協定を守ることを求められるだろ。

「守るか否かはその国独自の判断(ドヤッ」とかやったら、それ参加じゃねーし。

もっともNPTに参加して原発建設の援助を受けてウランも供給されて、そこで原爆作って
「守るか否かは我が国独自の判断」とか言ったバカ国家はあるけどさ。

そこ、いまどーなってる?
日韓宇宙開発事情Part77
933 :ふたまるきゅ[sage]:2011/06/02(木) 23:22:03.30 ID:cehAO0fW
>発足の経緯はどうあれ、作り上げられた国際間の仕組みがアメリカ1国の意思で

順序が逆だろ、何を言っているんだ?

ソ・サン号事件で北朝鮮の弾道ミサイルの密輸現場を同盟国のスペイン海軍の協力で
押さえたにも関わらず、それを押収する法的根拠がなかったために、いそいで、あわて
て「アメリカ一国が」作って同盟国10ヶ国に声をかけたのがPSIだろ。最初に誘ったメンバ
ーは、日本以外はNATO加盟国だし。

それを「経緯はどうあれ」で起源の捏造をされてもな。

で、アンタの脳内では「経緯はどうあれ」で片付けられているが、現実ンは「米によって作
られた」PSIが、どういうふうに「アメリカ一国の意思ではどうにもできない国際間の仕組み」
になったのか、説明してくんない?
ФЖФ韓国製自動車 Part135
684 :ふたまるきゅ[sage]:2011/06/02(木) 23:27:26.11 ID:cehAO0fW
>>675
>都内でもやたら高いところあるけど。

法人の客ばっかりでカードが店に置きっぱで、営業車で入ると伝票に名前じゃなくて
車番を書くようなとこだと、一般客用には高い値段をだしているGSはあるね。

客の会社の経理に回す請求書はちゃんと値引きされているんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。