トップページ > ハングル > 2011年06月02日 > /hFDpDfb

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011001000000000442316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
日韓宇宙開発事情Part77

書き込みレス一覧

日韓宇宙開発事情Part77
880 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 06:35:50.61 ID:/hFDpDfb
総額1兆5449億ウォン(約1165億円)というのは、朝鮮日報が今後に
予定している年間予算と間違えたというのはないのか?
日韓宇宙開発事情Part77
882 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 07:27:17.61 ID:/hFDpDfb
技術と経験の無い国が、たった年間16〜17億円の予算で
10年でという短期でH-1の凡そ.5倍の能力のロケットを
作ろうって、しかもまだ燃焼試験をする施設もないのに。
日韓宇宙開発事情Part77
883 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 10:12:44.83 ID:/hFDpDfb
×凡そ.5倍 ○凡そ1.5倍
日韓宇宙開発事情Part77
892 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 20:02:47.61 ID:/hFDpDfb
173 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:55:17.31 ID:42hjOsRY
日本のロケット技術の海外移転にはアメリカの足かせがついててほんと良かったわ
現政権なら軽く共同開発とか言い出しそうだもんな


日本のロケットでアメリカとの協約があったのは技術供与されたN1 N2 H1だけ
なんだが、こういうこという奴って本当は宇宙開発になんか興味ないんだろうな。

日韓宇宙開発事情Part77
894 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 20:33:18.64 ID:/hFDpDfb
>アメリカの圧力は当然あるだろう。

アメリカはどういう根拠で圧力を?
それなら日本がH2Aで再びアメリカ製部品を採用した時、
アメリカは以前の協約に戻る事を要求したが、なぜ日本は
その要求を跳ね除ける事ができた?
その辺を合理的に説明してくれ。

日韓宇宙開発事情Part77
896 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 20:52:31.28 ID:/hFDpDfb
>根拠?世界の平和を守るためだろ。

それ、君の勝手な意見ね。
何かを要求する時には、それの裏付けが必要なんだが。
〜して欲しいというのはあっても、それなら日本もアメリカに
言ってる事だ。
それを”圧力”と言える程力があるというなら、アメリカは何を
根拠に言ってるのだ?

日韓宇宙開発事情Part77
897 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 20:54:50.70 ID:/hFDpDfb
日本がロケット技術を輸出しないのは日本独自の判断だ。
事実、アメリカがM-5の技術を要求した時に日本は断っているぞ。
LE-5でもだ。
アメリカの”圧力”があるなら、なぜ日本は断れた?


日韓宇宙開発事情Part77
902 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 21:03:06.16 ID:/hFDpDfb
>アメリカが本気なら日本は絶対に断れない。
>断れたって事は、アメリカから見ればその程度の代物だったって事だな。

なぜ君はそう言い切るれるんだ?
日韓宇宙開発事情Part77
905 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 21:06:53.99 ID:/hFDpDfb
そか、要するにID:8MgqSngsは”日本はアメリカの属国で日本のはアメリカからみれば
2流”と言いたいわけか。
日韓宇宙開発事情Part77
917 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 21:44:57.60 ID:/hFDpDfb
L-4Sをイスラエルに輸出する話が有った時、武器輸出に該当すると中止させられた
のがあった。
日韓宇宙開発事情Part77
918 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 21:54:37.79 ID:/hFDpDfb
KIBO ROBOT PROJECT
http://kibo-robo.jp/
日韓宇宙開発事情Part77
920 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 22:08:53.16 ID:/hFDpDfb
>>919
それは提唱がアメリかであっても、国際協約なんだから”アメリカの圧力”という話とは違うよな。
アメリカが言えば、アメリカの思うようにできるのか? 違うよな。
国際間で取り決めたルールにのっとって行動されるだけだし日本もそれに参加してるんだから、
アメリカの意向でなくそのルールに従って行動するだけだ。
日韓宇宙開発事情Part77
925 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 22:48:32.29 ID:/hFDpDfb
>>924

>>920をみろ
日韓宇宙開発事情Part77
927 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 23:01:43.15 ID:/hFDpDfb
>>926

PSIの参加は”日本独自”の”判断”だぞ。
それとも何か?
どっかに参加するよう強要されたか?
日韓宇宙開発事情Part77
931 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 23:09:17.55 ID:/hFDpDfb
>>929

発足の経緯はどうあれ、作り上げられた国際間の仕組みがアメリカ1国の意思で
どうにでもできると君は考えているんだ。
日韓宇宙開発事情Part77
934 :マンセー名無しさん[]:2011/06/02(木) 23:24:53.30 ID:/hFDpDfb
>起源の捏造をされてもな。

ん?? どう起源をねつ造したと??

>どういうふうに「アメリカ一国の意思ではどうにもできない国際間の仕組み」
になったのか、説明してくんない?

だから君は、国際間の仕組みがアメリカ一国の意思でどうにでもできると考えているんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。