トップページ > ハングル > 2011年05月17日 > mP4VZkFM

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8100000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目

書き込みレス一覧

連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
378 :マンセー名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:11:25.66 ID:mP4VZkFM
「それでもね」
「そういうことなのね」
「けれどアメリーは違うある」
チューゴ君はお話をアメリー君についてのものに戻したので
した。
「麻雀もしないある」
「そうよね。しないわよね」
ニホンちゃんもです。それは知っています。アメリー君がそ
の麻雀をしないことをです。
「お家の習慣が違うから当たり前っていったら当たり前なん
だけれど」
「それが残念あるよ」
本当に残念な顔を見せるチューゴ君でした。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
379 :マンセー名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:16:27.95 ID:mP4VZkFM
「僕としてはやはり何かあれば」
「まあそういうのはお家でするしかないわね」
タイワンちゃんも今回はチューゴ君を慰めます。そうしたお
話をしていました。
けれどここで、です。今度はアメリー君がそこに来てです。
こう言うのでした。
「麻雀?随分古い遊びの話してるんだな」
「古い?」
「古いあるか?」
「うん、古いよ」
こうです。アメリー君はタイワンちゃんとチューゴ君に対し
てお話するのです。
そしてそれは何故かということもです。アメリー君はお話し
ました。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
380 :マンセー名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:23:05.77 ID:mP4VZkFM
「うちじゃかなり前に流行ってもうしてないよ」
「アメリー君って麻雀できたの」
ニホンちゃんもです。これは知りませんでした。
それで目をしばたかせながらアメリー君に尋ねるのでした。
「じゃあ今もできるの?」
「やろうと思えばね。そういえば」
アメリー君は今そこにいる顔触れを見回します。するとなの
でした。
「ああ、丁度麻雀ができる面子だね」
「だからあるか」
「それでっていうのね」
チューゴ君とタイワンちゃんはすぐに察しました。アメリー
君が何を言いたいのかをです。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
381 :マンセー名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:29:49.30 ID:mP4VZkFM
「これから麻雀するあるか」
「この四人で」
「パーティーが落ち着いたらね。どうかな」
「ううん、折角の御誘いだし」
人から誘われたらまず嫌とは言わないニホンちゃんが最初に
言いました。
「それならね」
「うん、じゃあね」
「そうあるな。麻雀ができるあるなら」
「喜んでやらせてもらうわ」
チューゴ君とタイワンちゃんも続きました。
「思う存分楽しませてもらうある」
「あたし麻雀も得意だからね」
「よし、じゃあ四人でやろうか。僕も久し振りだし手は抜か
ないYO」
こうしてです。パーティーはです。最後は麻雀になるのでし
た。これはできたアメリー君なのでした。実は。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
382 :マンセー名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:34:59.37 ID:mP4VZkFM
アメリカ人はバーベキューなど、ホームパーティーをよくや
るイメージがあるが、それに参加した中国人はどのように感
じるのだろうか。中国人ブロガー「Moragan」さんは、
「アメリカ人の食事会はやはり違う」というタイトルでブロ
グを掲載。中国人とアメリカ人の違いを、五点ほど挙げてい
る。以下ブログの引用。
アメリカ人は近所の人同士で集まって、一緒に食事をして歓
談したりすることがよくある。食べ物は各自持ち寄りするこ
ともあれば、誘った側が用意してくれることもある。基本的
に食事をしてのんびりするだけで、ほかに特別なことをする
わけではない。アメリカ人との食事会には、次のような違い
がある。
一点目。政治の話題をしない。アメリカ人は政治についてあ
まり関心がないようで、自分自身に関係することがあったと
しても、公共の場や食事の席では政治の話を口にしない。中
国人だったら人と会えば、政治家や政策、最近の物価、話し
相手の月給、家賃などなど、とめどなくしゃべり続けるが、
アメリカ人はそうではない。
アメリカでは民衆を集めて国家の方針を発表したり、大衆の
心理を整えたりするようなことはめったにない。アメリカ人
は新聞やネット、テレビなどから国内外の政治動向を取り入
れているが、それでも考え方は人によって様々だ。しかも、
アメリカ人の考え方は政府の考え方と必ずしも同じではない。
だからアメリカ政府に反感を感じたとしても、アメリカ人を
憎んでいいとは限らない。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
383 :マンセー名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:42:17.53 ID:mP4VZkFM
二点目。食卓を円く囲まない。客が来ても席はちゃんと用意
されておらず、その辺に適当に腰掛ける。食べ放題のバイキ
ングみたいな感じで、食べたいときに食べたいだけ、自由に
食べていい。おしゃべりしながら食べている人もいれば、一
人で静かに食べている人もいる。
もてなす側は客人を特に構うこともなく、客人もいちいち何
かを尋ねたりしない。ランチでもディナーでも、一回に何時
間もかけて食べる。メニューはアメリカ人が多ければ欧米風
の料理だが、華僑など中国人が多ければ中華風の料理になる。
時には半々ということもある。欧米の料理でナイフやフォー
クを使うときは、テーブルマナーみたいなものは一切気にし
なくてよい。
三点目。酒を飲んだりゲームをしたりしない。華僑も含めて、
アメリカ人は人が集まってもあまり酒を飲まない。食事中は、
コーラなどをよく飲む。中国では「客が来たら酒を飲ませる」
というのが当たり前で、たいていはもてなす側が何か挨拶し
てから飲み始める。ビジネスの場面でも、酒の席でこそストレ
ートな話ができることもよくある。それと、中国では酒の席
ではサイコロやジャンケンなどで遊ぶことも多い。
四点目。マージャンをやらない。アメリカではいくつかの州に
カジノがあるが、一般的には賭博をしている場面にはまず出会
わない。人が集まるとポーカーをしたりはするが、単純に楽しむ
だけでそこまで熱くならない。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
384 :マンセー名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:49:47.24 ID:mP4VZkFM
中国人はマージャンが大好きだが、アメリカに住んでいる中国
人はほとんどやらなくなる。メンツがそろわないのと、マージ
ャンを打てるような雰囲気があまりないからだ。アメリカ人に
とっては、マージャンというのは複雑怪奇なゲームで、なかな
かルールを覚えられない。覚えたとしても、負けるだけだ。
中国では街のあちこちで老若男女がマージャンに熱中している
風景をよく見る。外国人はニブくて不器用だから、中国人みた
いに頭がキビキビ動かないのだろう。
五点目。カラオケを歌わない。カラオケは1980年代に中国に入
ってきたものだが、アメリカでは全然カラオケを歌っている人
を見かけない。アメリカ人は歌が下手で、あまり興味がないよ
うだ。中国ではマイクをつかんで離さず、騒音をまき散らすタ
イプの人もいる。むしろカラオケを歌わないほうが、公害が減
って良いのかもしれない。(引用おわり)
中国ではカラオケというと、歌いたい人が何曲も連続して入れ
たり、割り込み機能を使って突然熱唱を始める人なども珍しく
ない。ブロガーは文化の違う場所で生活をしつつも、アメリカ
の方が好ましく思えるときもあるようだ。(おわり 編集担当:西谷格)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0509&f=national_0509_030.shtml
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0511&f=national_0511_
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
385 :マンセー名無しさん[]:2011/05/17(火) 00:54:11.09 ID:mP4VZkFM
アメリカ合衆国の麻雀
欧米に伝播した麻雀は、流行し遊ばれているうちに日本と同様
に独自の変化をとげる。当初は中国式ルールで遊ばれていたも
のが、サイド精算や役でも面倒なものは淘汰され、次第に各国
独自のルールに変わっていった。アメリカでは1920年代初期に
すでにチャールストン(後述)など独自ルールが登場している。
アメリカ合衆国でのルールの変遷を追うには資料が足りず、現
代ヨーロッバの麻雀についても麻雀サイト以外まったく不明で
あるので、ここではアメリカで最も歴史のあるナショナル麻雀
連盟(National Mah Jongg League、1937年設立)のルールを紹介
するにとどめる。
[ナショナル麻雀連盟ルール]
アメリカの麻雀は日本や中国の麻雀とは大きく異なる。その最
大のものは以下の3点であろう。
役は非常に多く、アメリカ独自のもので、連盟によって毎年改
訂されている。
花牌やジョーカー牌を含み多くの牌を使用する。従って槓(KONG)
の上に同一牌5枚(QUINT)組というものがある。
ゲーム開始に先立ってチャールストンと呼ばれる不要牌の交換が
行われる。
配牌の取り方までは日本や中国と同様である。取り終わると、各
自が不要牌を3枚選び下家に渡し上家から受け取る。次に同様に
して上家、対面と受け渡しをする。うまくいけば最大で9枚の有
効牌と取り替えることが可能である。この作業をチャールストン
と称し、トランプゲームからヒントを得たと思われる。こうして
親から順に摸打することになるが、目指す上がり役はアメリカ独
自のものである。
ttp://www.h-eba.com/heba/majan/america.html
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」41クール目
386 :マンセー名無しさん[]:2011/05/17(火) 01:02:16.85 ID:mP4VZkFM
>>367-368
紫苑ちゃんがメインのお話ですね。聖書と各国も合わせて。そして最後は震災ですか。
短い作品ですが多くのものを読ませてもらいました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。