トップページ > ハングル > 2011年03月22日 > z3/818d/

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000711009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
【見やすい】韓国ブーム検証スレ353【聴きやすい】

書き込みレス一覧

■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
264 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:48:49.40 ID:z3/818d/
KAISTでまた在学生が自殺

韓国科学技術院(KAIST)の男子学生がまた自ら命を絶った。専門系高校出身のKAIST
在学生が自殺してから2カ月ぶりだ。20日午後6時35分ごろ、京畿道水原市霊通区(キョンギド・
スウォンシ・ヨントンク)のアパート前の花壇でこのアパートに住むKAIST2年生の男子学生
(19)が血を流して倒れているのを通行人が発見し通報した。発見した通行人は警察で、
「ドスン」という音が聞こえたので見てみると花壇に人が血を流して倒れていたと述べた。

事故当時男子学生の家族は全員外出した状態だった。学生の自宅では「誰かを恨まない。妹に
申し訳ない」という内容のA4用紙1枚分の遺書が発見された。19日午後8時47分に男子学生の
ブログには「憂鬱だ…疲れた…」という書き込みが最後に上げられていた。警察は男子学生が遺書を
残して自ら命を絶ったとみて正確な事故経緯を調査中だ。

科学高校出身の男子学生は今月初めの新学期から学校に通い始め16日に突然休学した。学校側は
男子学生の学業成績も優秀で性格も闊達だったと伝えた。これに先立ち専門系高校出身で学校長推薦
によりKAISTに入学して関心を集めた1年生の男子学生(19)が成績問題を苦にして1月8日
夜に学校のボイラー室前で自殺しているのが発見されている。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138392&servcode=400§code=430
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
265 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:51:02.88 ID:z3/818d/
【韓国】 ノーベル賞受賞者「日本15-韓国0」〜私たちはなぜ受賞できないのか/STRONG KOREA★2[03/21]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300718104/

ttp://img.hankyung.com/photo/201103/2011032170841_2011032197251.jpg

中国次期指導者と見られる習近平国家副主席は春節(正月)を控えて宇宙航空専門家の孫家棟院士等国家元老科学者3人の
自宅を訪問して新年の挨拶をした。反面、我が国はどうだろうか。

国家指導者級の政治家が科学者にこのような礼を尽くすのは想像もできないことだ。逆に科学的に解かなければならない
問題さえも科学者たちは疎外されている。国際科学ビジネスベルト立地選定問題はすでに本末転倒して
政治家たちの泥仕合に変わっている。

基礎科学を冷遇し科学者を冷遇するこういう雰囲気は国家科学力の象徴と見られるノーベル科学賞受賞者「0(ゼロ)」の背景だ。
最近、政府はグローバル博士フェローシップ、ノーベル生理医学賞プロジェクトなど若い科学者に年間数千万ウォンから
数億ウォンまで支援する制度を相次いで出した。
だが、構造的問題解決と分野別特性にともなう戦略的支援がなければパフォーマンス行政に終わる心配が強い。

ノーベル科学賞が初めて授与された1901年から昨年までの受賞者を見れば米国とヨーロッパなど西欧国家出身が
絶対多数だ。特に第二次大戦以前はヨーロッパ国家、以後は米国が賞を独占する様相だ。
(中略)最近、大地震と津波で焦土化した福島原子力発電所事態で日本の科学技術に一部で疑問が起きているが、
天災地変の状況で技術的対処と科学力は厳密に言えば別の問題だ。(中略=日本の受賞歴)

日本のノーベル科学賞に対する戦略的接近は炭素ナノチューブ(CNT)を見ればよく知ることが出来る。
日本は1991年NECの飯島澄男博士がCNTを開発して以来、ずっとノーベル科学賞受賞を狙っている。
CNTと類似の炭素基盤新素材の「フラーレン」と「グラフェン」が各々1996年化学賞、2010年物理学賞を受けたのを見る時、
示唆するところが大きい課題だ。パク・スンビンKAIST生命化学工学科教授は「日本は見込みのありそうな分野で
まず業績を積めば数十年間その分野に人的物的支援を惜しまず、これが結局ノーベル科学賞受賞につながる」と話した。
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
266 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:52:26.89 ID:z3/818d/
◆私たちはなぜ受賞できないのか

SCI論文分析と共にノーベル科学賞受賞者を最も正確に予測している情報サービス企業トムソンロイター(Thomson Reuters)の
デービッド・ペンドルベリ(David Pendlebury)首席分析者は「ノーベル賞受賞は一国家が最低限20〜30年間安定した
基礎科学インフラに投資して優秀な科学者らを支援してこそ可能だ」と指摘した。
彼は「韓国は近代化後、急速な産業化の過程に没頭し、世界の先端水準の研究をする時間が不足したので
まだ時期尚早」と付け加えた。

日本文部科学省の分析によれば1986〜2006年、ノーベル科学賞受賞者137人中半分に近い66人は30代の時の研究成果で
ノーベル賞を受賞した。
これは若い新進基礎科学者が序盤に集中的な支援を通じて世界水準の科学的成果を出し、該当分野で一カ所の井戸を
掘りながら数年〜数十年かけて人類社会と産業に寄与したり、新しいパラダイムを構築する時、ノーベル科学賞受賞が可能だということだ。
イム・チスン、ソウル大物理天文学部教授は「基礎科学をすれば社会から別種、落伍者の扱いを受ける雰囲気が問題」として
「基礎科学をしても国家から多くの支援を受け良い働き口も持てるという認識を若者たちに植え付けなければならない」と強調した。

米国と共に「G2」スーパーパワーを形成している中国の最高核心指揮部の共産党中央政治局常務委員会委員9人の中で
胡錦濤国家主席と温家宝総理、習副主席など7人が理工系出身だ。また、内閣の40%以上、官僚の70%以上がエンジニア出身
として知られている。我が国の場合、昨年10月基準として40の中央行政機関68人の長官・次官の中で理工系出身は
消防防災庁長と教科部2次官など2人に過ぎなかった。

イ・ヘソン記者

ソース:韓国経済(韓国語) [STRONG KOREA]基礎科学研究すれば別種取り扱い…ノーベル賞受賞者'日本15-韓国0'
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011032170841&sid=0101&nid=002<ype=1
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
268 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:55:40.47 ID:z3/818d/
【技術】『黄昌圭リスト』出た……6大未来技術を発表[03/21]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300729985/

5〜7年間で、官民合わせ1.5兆ウォン投資し380兆ウォンの売上を創出

「黄昌圭リスト」が出てきた。知識経済部と関連した政府研究開発(R&D)事業を総括する黄昌圭(ファン・チャンギュ)
戦略企画団団長が6大未来技術を発表した。
三星(サムスン)電子半導体総括社長出身の黄団長が戦略企画団団長に移って以降、企画した最初のリストだ。
黄団長は「来年から5〜7年間、6大技術に官民が共に1兆5000億ウォンのR&D予算を投資すれば、2025年から
380兆ウォンの売上高効果を出すことができる」と
明らかにした。これは昨年の国内GDPの3分の1に相当する規模の額だ。

21日、戦略企画団は大規模な新市場を創出可能な6種の技術候補課題として
 ▲透明フレキシブルディスプレイ
 ▲脳−神経IT融合ニューロツール
 ▲多目的小型モジュール原子炉
 ▲深海資源生産用海洋プラント
 ▲電子印刷用超精密連続生産システム
 ▲多機能グラフェン素材及び部品

の6種類を挙げたと明らかにした。
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
269 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:57:04.85 ID:z3/818d/
ttp://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2011/03/PS11032100099.JPG

昨年7月から半年間、戦略企画団主導で技術候補を発掘し、700人超の国内専門家と国際的学者らで構成された
海外諮問団で市場性を検証した。
ハイリスクな開発初期段階では政府資金を中心に研究開発が始まるが、基本技術の開発及び応用段階に入れば企業からの
投資が徐々に拡大すると戦略企画団は説明した。

課題別に見ていこう。
「透明フレキシブルディスプレイ」では、60インチディスプレイを開発し、これを活用したIT融合型インフォテインメントシステムを構築する
というプロジェクトだ。「脳−神経IT融合ニューロツール」では、健康に関するパラダイムが「身体の健康」から「精神の健康」に
移行している状況を考慮し、脳活動の測定及び脳機能の向上を目的としたハードウェアとソフトウェアを開発するプロジェクトだ。

「多目的小型モジュール原子炉」(SMR)では、発電量300MW以下の小型原発を開発し、深海に埋蔵されている資源開発のための
「深海資源生産用海洋プラント」も開発して資源プラント輸出に乗り出す計画だ。
「電子印刷用超精密連続生産システム」では、紙を印刷するように柔軟な基板上に回路を印刷する方式で、
太陽電池やディスプレー、RFIDなどの素子を低コストで大量生産する技術開発のプロジェクトだ。
優秀な導電性、超高強度、高い熱伝導率などで次世代素材で注目される「グラフェン」開発にも積極的に投資するという計画だ。

黄団長は「6種の課題の開発が成功されれば、2025年には売上高380兆ウォン(約27.5兆円)、輸出2400億ドル(約19.5兆円)、
雇用40万人、海外からの投資誘発125兆ウォン(約9兆円)など経済的付加価値での創出効果が期待される」とし、
「課題の開発は最後まで戦略企画団の責任管理の下で行なう予定だ」と話した。


イーデイリー/韓国語(2011/03/21 12:11)
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=DA14&newsid=02289446596185616&DCD=A00105
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
270 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:58:15.62 ID:z3/818d/
【韓国】科学も事実も信じない「不信社会」「迷信国家」[03/22]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300754437/

日本の原子力発電所(原発)事故の影響で、韓国で放射能被爆予防の効果があるというヨウ素剤を求める人々が殺到しているという。
ヨウ素成分の入った塩の買い占めも、中国に続き、広がる模様だ。

専門家らは、「日本の原発の放射能が国内に来る可能性はほとんどなく、普段から韓国人のヨウ素摂取量が多いため、
過多服用の副作用がかえって憂慮される」とし、科学的根拠まで提示しているが、「放射能怪談」は続いている。

いわゆる哨戒艦「天安(チョンアン)」陰謀説も1年経っても消えない。
米国、英国、オーストラリア、スウェーデンの専門家を始めとする73人の調査官が参加した多国籍合同調査団が、
55日間、数十回の現場検証と模擬実験を行い、証拠物まで確保し、北朝鮮の犯行であることを明らかにしたが、
当初信じなかった人々うち、かなりの人が今も信じていない。

天安艦座礁説を提起したアルファ潜水技術公社の李ジョンイン代表は、
「自らの経験とインターネット動画」が根拠だというあきれた話をしていたにも関わらず、社会では彼の主張に従う人々がいる。
李代表は昨年10月、国会に出席し、爆発実験をするといったが、口先だけに終わった。
民主党推薦で合同調査団に参加したシン・サンチョル・サプライズ代表は、
「北朝鮮の魚雷のスクリューに記された『1番』は、韓国が書いたようだ」と主張した。
脱北者が、「北は、魚雷分解後、組み立てる時に分かるように、1番、2番と書く」と証言し、
延坪島(ヨンピョンド)で回収した北朝鮮の弾皮にも、類似の数字表記があったにも関わらず、信じたくない人々は信じない。

2年前、国を揺るがした「狂牛病(BSE=牛海綿状脳症)怪談」こそ、科学と事実に対する否定の極地だった。
国際獣疫事務局(OIE)が、米国を狂牛病危険統制国としたが、「米国牛=狂牛病」という等式を信じようとする人々には意味がなかった。
今、米国産牛肉の国内市場占有率は約35%だ。「狂牛病怪談」通りなら、米国産牛肉を食べる韓国国民に問題が生じなければならないが、
彼らは健康だ。狂牛病デモを主導した人々が、今も米国産牛肉を食べないのだろうか。
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
271 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:58:33.96 ID:z3/818d/
李明博(イ・ミョンバク)大統領は21日、ラジオ演説で、「放射能のフォールアウトに関する根拠のないうわさや
非科学的な憶測に、決して動揺してはならない」と述べた。
科学的根拠は差し置き、自分が信じたいことだけを騒ぎ立てる勢力が大手を振るう国は、迷信国家だ。
親北朝鮮・反米反政府のための意図的な虚偽主張は、悪質だ。
悪意的な理念まで上塗りされた「科学と事実に対する不正」は、先進国への道を遠のかせ、国家安全保障と国民の安全まで危険にさせる。

ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011032220388
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_7■
272 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 20:01:03.42 ID:z3/818d/
今日は大量だったw

>>266
東工大卒のバカ総理は別として、基礎研究が重要とせっかく学者がマトモな分析しているのに、
何で平和賞しか取ってない中国の政府高官の文系と理系を比較するのかが分からない。

まるでν速の理系と文系が叩き合ってるレベルw
【見やすい】韓国ブーム検証スレ353【聴きやすい】
447 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 21:05:15.29 ID:z3/818d/
閑散期どころじゃないわな。今は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。