トップページ > ハングル > 2011年03月04日 > 9/vvh0t0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9000000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目

書き込みレス一覧

連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
523 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:03:49.84 ID:9/vvh0t0
「ワーグナーさんの歌手って凄いから。テノールだけじゃ
なくてソプラノも」
「だよね。ブリュンヒルテとかイゾルデとかね」
「あの役、滅多なことじゃ歌えないわよね」
カナディアン君に応えます。実際のところニホンちゃんの
お家の人でワーグナーを歌えるソプラノの人は少ないので
す。それで他のお家から呼んだりもしています。
「ノーベル君のお家のあの人は本当に凄かったから」
「あの人なあ。さっきも話したけれど」
「伝説あるぞ」
この二人ですら脱帽するまでの人だったのです。
「あの時ニホンちゃんのお家で一緒に歌ったテノールの人
だってな」
「凄かったあるが」
二人はその人についてもお話します。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
524 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:09:18.07 ID:9/vvh0t0
「今も歌える人はいるけれどな」
「あそこまでの人はそういないあるな」
「ゲルマッハ君のお家にはいるかしら」
ニホンちゃんはここでこう言いました。ワーグナーさんと
いえばやっぱりゲルマッハ家です。これは最早絶対のもの
だと言っていい程です。
「あの人達みたいな人達が」
「いると思うよ。本場だし」
「バイロイトの間にね」
カナディアン君とメヒコ君がニホンちゃんにこう答えます。
「何なら行ってみようか。今から」
「ついでに聴きにね」
行くからにはです。その音楽もだというのです。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
525 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:15:34.44 ID:9/vvh0t0
「今からここに集まっている皆でね」
「そうしない?」
「あっ、いいなそれってYO」
「ついでにバイエルンの間にも行くあるよ」
アメリー君とチューゴ君が最初に二人のその提案に頷くの
でした。
「じゃあ。今からな」
「ゲルマッハ家に行くあるか」
「そうね。バイロイトだけじゃなくて」
さらになのでした。ニホンちゃんも乗り気です。
「あとは。バイエルンの間でお城とか観てね」
ニホンちゃんもとことんまで楽しむつもりです。皆こんな
ことをお話してです。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
526 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:22:06.21 ID:9/vvh0t0
ゲルマッハ家に遊びに来てです。バイロイトでワーグナー
さんの音楽を堪能してバイエルンで白鳥のお城の中で、で
す。
ワーグナーさんの世界が描かれた地下の人口の洞窟の中で
小舟に乗って舟遊びをします。皆心ゆくまでワーグナーさ
んの世界を楽しんでいます。
「いいよね、やっぱりね」
「ああ。メトロポリタンでまた指輪やろうかな」
「上演頑張るあるぞ」
「僕も。また歌おうか」
「ローエングリンっていいよね」
こう話しながら舟に乗りながら堪能するのでした。その甘
い、それでいて悲しさもある幻想の味をです。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
527 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:28:36.38 ID:9/vvh0t0
そんなニホンちゃん達を見てです。ゲルマッハ君とアーリ
アちゃんはお話をします。
「生きている間は色々とあった人だがな」
「そうだな。それでも今は」
「こうして多くの人達を魅了し続けているのだな」
「それを考えると。凄いな」
こうお話をするのでした。そうしてなのでした。
二人もワーグナーの世界を楽しむニホンちゃん達を見てで
す。目を細めさせます。そうしてでした。
「僕達も。頑張ろうか」
「そうだな兄上、本場の力を見せるとしよう」
今もです。皆を魅了し続けている、それがワーグナーさん
なのでした。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
528 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:34:50.98 ID:9/vvh0t0
ついに始まった万博に沸く上海。記念すべき万博イヤーの年
にもう一つの歴史的文化イベントが行なわれます。 それが、
上海初演となるワーグナーの傑作オペラ、4夜連続となる
「ニーベルングの指環」全曲オペラ上演(リング・チクルス)
です。
ワーグナーが25年の歳月をかけ西洋の総合芸術を極めるべく
完成させた楽劇「ニーベルングの指環」。 今まさに東洋一
の大都会として世界をリードしていく上海で演奏されるのは、
歴史的快挙とも言えるでしょう。演奏は、ドイツの伝統ある
名門歌劇場のケルン・オペラ座、ホールは上海を代表する世
界的水準のコンサートホールである上海大劇院で行なわれます。
今回のツアーは、その規模の大きさゆえなかなか上演の機会の
ないこのワーグナー作品を最大限に堪能していただくためのツ
アーです。座席はS席を確保。ホテルは劇場から徒歩圏にあり、
上海一の繁華街南京路にも面したマジェスティプラザホテルで
す。 活気あふれる上海に滞在しつつ心ゆくまでワーグナーを
お楽しみいただける環境をご用意いたしました。
ぜひご参加いただき歴史的感動を味わっていただければと存じ
ます。
ttp://toptour.jp/sit/ring_shanghai/index.html
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
529 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:40:38.46 ID:9/vvh0t0
ちょっと時間が経ってしまったけれど
メトロポリタンオペラの映画ワーグナー「ラインの黄金」を観
に行きました。
ファンタジーが大好きだった大学生の頃、
ワーグナーの「ニーベルングの指環」の内容が
トールキンの「指輪物語」に似ていてとても気になっていまし
た。
その頃オペラを観るためにはレーザーディスクが必要で、ハー
ドもソフトも高くて気軽には観られませんでした。
そう考えると、オペラなんて今よりも、もっと敷居が高かった
なあ。
息子が中学生になって時間ができたら、ワーグナー観よう!と
思っていたのにかえって時間がない。
家でDVD観てもどうしても家事で時間がぶつ切りになるし、
音も良くないし。そこへ、メトのオペラ映画!
ハリーポッター見にいくのと同じ感覚で、内容を知りたいので
映画で充分。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
530 :マンセー名無しさん[sage]:2011/03/04(金) 00:47:56.37 ID:9/vvh0t0
11時から始まって、休憩なしで14時半まで座りっぱなしは結構
きつかった。
でも、客席がガラガラだったので、横一列誰もいない場所に座
っておにぎり食べたり、お茶飲んだり、時々、ウトウトしたり。
さすが、メトロポリタン、端役にいたるまで美声ぞろい。内容
も大人向けのファンタジィーで、子供向けのように単純に善悪
分かれているのではなく、神々が非常に強欲で、それでも、神
々しくみえてしまうところや最後は強引につじつま合わせてし
まうのも、現実の為政者に通じていて面白かった。
長いこと憧れだった「指環」の最初の部分をようやく観られて
そのことだけで大感激。
それにしても、世の中にはファンタジィー苦手な人が数多くい
るけれどワーグナーファンは、第一段階でファンタジィーOK
なのか?
音楽が好きなので気にならないのか?  不思議だ。
次の「ワルキューレ」は5時間上映、5000円だそうで・・・
体中が痛くなりそうな・・・。
鍛えておかないと。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yokoyurijp/51428030.html
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%8
A%E3%83%BC-%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%B3%E
3%82%B0%E3%81%AE%E6%8C%87%E7%92%B0-%E3%83%A1%E3%83%88%E3%8
3%AD%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E6%AD%8C%E5%8A%87
%E5%A0%B4%E7%AE%A1%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%A3%E3%83%BB%E5%
90%88%E5%94%B1%E5%9B%A3/dp/B00005FIVW
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
531 :マンセー名無しさん[]:2011/03/04(金) 00:58:49.50 ID:9/vvh0t0
カナディアン君。
ttp://euridiceneeds.blog.so-net.ne.jp/2006-05-21
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA
メヒコ君。
ttp://sound.jp/tenoraraiza/bioj.htm
ttp://nomaiga.exblog.jp/3654929/
ttp://listen.jp/store/artist_1148091.htm
ニホンちゃんの家でトリスタンとイゾルデを歌った人達。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3
ttp://www.est.hi-ho.ne.jp/soundlodgeibuki/visitor1963bq.htm
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048652810
そのワーグナー。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%82%BE%E3%83%AB%E3%83%87_(%E6%A5%BD%E5%8A%87)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E6%8C%87%E7%92%B0


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。