トップページ > ハングル > 2011年02月02日 > EdT0gZK2

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100000000000630819



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
ФЖФ韓国製自動車 Part133

書き込みレス一覧

ФЖФ韓国製自動車 Part133
352 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 07:38:51 ID:EdT0gZK2
まだテストもしてないのかw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
355 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 08:03:13 ID:EdT0gZK2
ヒュンダイのリリースは株価対策でしょう。2週間ばかり前に日本の自動車メーカーとエネルギー関連
企業が連名で「2015年に燃料電池車を市販する」って発表したから。韓国連合(笑)である現代としても
何か言わずにはいられないのは分かる。
まあ日本のはインフラを含めて「燃料電池車が走れる環境」を、とにもかくにもあと5年で作るって発表
だったんだけど、ヒュンダイのは「燃料電池車を発売するニダ」ってことだけなの?どこでどうやって
走らせるつもりで、それにヒュンダイ自体はどう関わるつもりなの?
ФЖФ韓国製自動車 Part133
496 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 20:23:51 ID:EdT0gZK2
>>387
>>むしろ、GSなどを買う顧客がESに流れてるってことだな。
アタマおかしいのかw
その「むしろ」ってのはどっから来てるんだw

>>だってGSやISの販売減の分ESの販売台数増えてないじゃん。
レクサスGSは2009年から2010年で370台販売台数を減らして、ESは170台増えてる。
だからなんなの?GSの客とESの客はカブらないんだから関係ないよ。ジェネシスの客が
ESとカブるんだから。あとISはどっから出てきたw

とにかく、GSの客がジェネシスに流れてるってのの具体的な根拠を出せ。400台弱だけどw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
503 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 20:29:57 ID:EdT0gZK2
まあ、GSが買えないからES。ESはワンランク下だから同じくらいの値段のジェネシス…ってのは
あるな。でもそれって微々たる数だw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
507 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 20:32:01 ID:EdT0gZK2
>>498
GSの客とESの客は被らない。
ESの客とジェネシスの客は被る。
どこが問題なんだ?実際そうだろ?
ФЖФ韓国製自動車 Part133
522 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 20:42:53 ID:EdT0gZK2
>>511
価格帯が同じで、片やアッパーミドルクラスセダン、片や自称アッパークラスセダン。
被らないわきゃないだろw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
535 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 20:50:55 ID:EdT0gZK2
>>525
お前、アッパーミドルクラス以上の、しかもセダンを買う層が、スポーツ性を重視して
選択するとでも思ってんのかw
思ってるなら、その根拠を出せw

BMWはESが自社の3シリーズのライバルだっておもくそ意識して、ネガティブ広告まで
出したことを知らないのかw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
544 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 20:57:34 ID:EdT0gZK2
>>541
なんだその「どちらにしろ」ってのはw
ジェネシスの競合車はレクサスESだと認めるってことでいいんだな?
ジェネシスの方がレクサスGSより売れてるってのは認めるよ。でもそれがGSと競合して
買ったからだってのは無根拠だよな?
ФЖФ韓国製自動車 Part133
565 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 21:28:52 ID:EdT0gZK2
ID:1YH8OnMSも、めでたく「ジェネシスと競合するレクサスの車種はESだ」と認めてくれたので
まとめておくと、アッパーミドル(今の米国風に言えばエントリープレミアム)クラスにおける
ジェネシスの販売台数は確かに伸びた。でもこのクラスのトップであるESやアキュラTLには
まだ遠く及ばない。「同じ価格でワンランク上。こっちはV8もあるしFRですぜ」と謳っているにも
かかわらずw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
574 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 21:34:22 ID:EdT0gZK2
>>568
それは>>535に答えてから言え。耳ふさいで逃げてないでさw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
588 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 21:42:45 ID:EdT0gZK2
なんとか「ID:1YH8OnMSだけじゃなく俺も注目して欲しい!」と頑張ってるが皆から無視されてる奴がいるなw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
720 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:07:40 ID:EdT0gZK2
まあ ID:1YH8OnMSが売れてる売れてる言いまくったジェネシスも、レクサスESに負けてることは
データが証明してるからな。競合性の低いGSと比較して売れてる売れてる言って、ツッコまれると
逃げてばっかりだし。
ФЖФ韓国製自動車 Part133
734 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:13:13 ID:EdT0gZK2
>>725
「考えた方が」なんなんだw
すぐそうやって話をズラそうとするなこのボケは。
トヨタやホンダがどう思ってるかと、お前が「ジェネシスはGSより売れてるからすごいニダ」つった
馬鹿さ加減とは全くの別問題だw
ФЖФ韓国製自動車 Part133
755 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:27:00 ID:EdT0gZK2
>>738
また話を逸らそうとしてるよw
そこまで逃げまくってるってことは、「ジェネシスの競合はレクサスES」って認めたってことで
いいんだな?そうなんだな?
ФЖФ韓国製自動車 Part133
765 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:34:18 ID:EdT0gZK2
>>763
GSとジェネシスは客層がほとんど被らないからだよ。何度も言ってるのに聞こえないフリばっか。
まあ、逃げまくりなことは自覚してるようだから、ジェネシスの競合はレクサスESはID:1YH8OnMSも
見苦しく認めたってことで。
ФЖФ韓国製自動車 Part133
772 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:37:20 ID:EdT0gZK2
>>767
価格帯が異なるからって何度も言ってるのに聞こえないフリばっかw
自分じゃ何も具体的な証明しないでナニ偉そうにしてるんだか。
ФЖФ韓国製自動車 Part133
799 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:50:40 ID:EdT0gZK2
>>775
ホントに馬鹿だなあw
レクサスESはBMW3シリーズと競合してる。それはBMW自身が認めている。FFとFRだけど。
プライスゾーンが極めて近いから。
メルセデスベンツのCクラスとも競合する。これはベンツもレクサスもCM中に相手の車を出してる。

プライスゾーンが違うけど競合することはもちろんあるが、それなら「ジェネシスはGSより安いから
勝った」って誇ればいいのにw それだって立派な勝利だ。性能とか言い出すから馬鹿丸出しに
見えるんだよ。
ФЖФ韓国製自動車 Part133
808 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:57:07 ID:EdT0gZK2
元々は、「ジェネシスは競合する日本車よりも遙かに売れてる」ってID:1YH8OnMSが
言い出したのが始まり。
だからプライスゾーンが1万ドル以上違うんだから競合性は薄いだろ。競合するのは
同価格帯のESだろって言った。
そしたらFRでV8だから競合するのはGSだってID:1YH8OnMSが言った。

プライスが安いことと、FRやV8エンジンであること、どちらが自家用車の選択に於いて
優先要素となる可能性が高いか、馬鹿でも分かる。
ФЖФ韓国製自動車 Part133
812 :マンセー名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:59:56 ID:EdT0gZK2
カタログスペックは性能の一部ではあるが性能の総てではない。
エンジンフィーリングや、ハンドリングや、乗り心地や、それらを含めたドライバビリティ全般を
無視して、カタログ数値が多少高いから性能がいいとかヌカすのは無知の証明。
なんてことも何度も言ったが、聞こえないフリばっかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。