トップページ > ハングル > 2011年01月28日 > 2meSckJe

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000000553418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew
【ウヨ涙目】米格付け会社、日本国債を格下げ
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
韓国マスコミ今日のホームラン!!214
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

書き込みレス一覧

【ウヨ涙目】米格付け会社、日本国債を格下げ
7 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 07:38:38 ID:2meSckJe
>>3
あれはねぇ・・・
その一歩手前の『まだそのニュースを見ていない』あたりでやめとけばよかったものを
【ウヨ涙目】米格付け会社、日本国債を格下げ
11 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 20:22:05 ID:2meSckJe
>>9
あんまり対外債務増やすと、この間の通貨危機の時みたいにまた貸し剥がしの危機にさらされることに・・・
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
17 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 20:25:37 ID:2meSckJe
>>12
ねえねえ、君もしかしてまえに『韓国軍や在日の男子はガタイの良いマッチョばかりだから自衛隊になんか負けない』とか書いてたのと同じ人?w
韓国マスコミ今日のホームラン!!214
752 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 20:36:31 ID:2meSckJe
というか、旭日旗はたしかに海上自衛隊が艦に掲げてるけど、別に軍旗(自衛隊旗?)と定められてるわけでもないんでは?


{猿} 日本人はおさるです {韓国}
27 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 20:46:45 ID:2meSckJe
>>23
ふーん

自分、予備自衛官補やっててね、訓練修了すると予備役に任官されるんだわ
そうなると、有事の際には召集に応じる義務があるわけです

君が言うような悲しい戦術を見なくて済むよう、心から祈ってます
戦争にならないに越したことはないし
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
35 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 20:58:29 ID:2meSckJe
>>28
そもそも、陸軍力以外では量、質ともに韓国軍より自衛隊の方が上なんだけども・・・
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
43 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 21:08:13 ID:2meSckJe
>>38
映画『コマンドー』のシュワちゃんが手漕ぎボートでやったみたいな?

あれが旅団や師団の規模で・・・
すごく・・・、キモイです
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
50 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 21:15:58 ID:2meSckJe
>>42
絵が致命的に下手くそな軍師さんも同じこと言ってましたなぁ

田中さんのはそれなりに読むけど、銀英伝だけはまだ未読でつ
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
57 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 21:27:31 ID:2meSckJe
>>52
あれは、そういう思想よりは予算事情が原因じゃないですかねぇ
随伴する艦がそんなにないから、イージス艦もただの防空艦としてだけじゃなく対艦で殴り合いも可能なようにしとかないといけないという向こうの懐事情が現れてるんじゃないかと
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
68 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 21:37:39 ID:2meSckJe
>>55
『風よ、万里を翔よ』はなかなか面白いですよ
ディズニーの『ムーラン』も良いですけどこっちもオヌヌメ

>>59
あの人のは思想関係は気にしないと、割と楽しめます
ウリは高校から思想関連知らずに読み始めたんで、分かるようになっててからも意図的に無視することにしました

でも、それを除いても遅筆っぷりにたまに切れそうになりますね
作者が死ぬ前に『アルスラーン戦記』は完結するのか、考えるだけでなんかもう
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
73 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 21:46:15 ID:2meSckJe
>>62
迫撃砲で精密射撃ってのは、やっぱり旧軍の運用思想を一部引き継いだからなんですかねぇ
砲の数が少ないのを、一門あたりの投射面積を狭めて火力を集中しようって言う

>>63
『対艦装備』については、予算事情が原因ってのが有力らすぃです
対空装備については、F-2対策じゃないかって言われてます
こっちについては、海軍全体についていえますが
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
85 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 22:04:45 ID:2meSckJe
>>71
書かなすぎるあたり、もう十分働いたって心境なんですかね
アルスラーン戦記の8〜10巻あたりのあとがきに『続きは軽井沢に避暑行ってそこで書きます』ってなってて切れそうになりました
個人的には、前に雑誌に掲載された『シルバーナイツ』って読み切りを是非長編化希望

>>74
大ちゃん・・・、漫画版皇国の再連載に許可をくれると信じてます

>>79
面から点に、ってどんな進化ですか・・・
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
88 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 22:12:07 ID:2meSckJe
>>86
それを聞くと、なんかもの悲しい感じがするのはいったい・・・

時に、自衛隊のトド退治や雪崩誘発はいまでも任務のうちに入ってるんですかねぇ・・・?
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
91 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 22:25:30 ID:2meSckJe
殺傷圏内に弾着とかじゃなく、もはや完全に直射砲の撃ち方になってる気が・・・
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
93 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 23:00:44 ID:2meSckJe
軍事組織がそんな風になっていくのも、ある意味平和な証ですなぁ
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
176 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 23:04:15 ID:2meSckJe
壁打ちくん、そんなに元気ならさっきのスレに戻ってきたらいいじゃないw
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
106 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 23:16:08 ID:2meSckJe
>>100
なんか、トリトンみたいな話ですなぁ

あれだとトリトン族は平和が続いたせいで『短剣=武器』って概念がなくなってたらしいですが
日本ではそのうち『火砲=武器』という概念がなくなって、砲道の為の道具になる日がくるのか・・・
{猿} 日本人はおさるです {韓国}
110 :イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew [sage]:2011/01/28(金) 23:43:00 ID:2meSckJe
>>108
まさかここでその演奏が出てくるとは・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。