トップページ > ハングル > 2011年01月27日 > OhvKjsSx

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011200030119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?65
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 148
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ173【機械・ナノテク】
【一寸】仕事スレ 第150休憩所【一服】
【恣意的】月山酋長研究第158弾【我田引水的】

書き込みレス一覧

韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?65
760 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 14:54:25 ID:OhvKjsSx
日本人の比較的に伝統的なスタイルなら……。
酒を飲みながら比較的に長い時間過ごすのが前提だと、ご飯物が出てくるのが後のほうになりますな。
そのあと更にデザートが出てくるパターンとかもありますけど。
会席料理はそういうのの典型だし。
居酒屋とかでも、最後の方にお茶漬けとかお握りを客が注文するとか言う流れもあったりする。

生理的に見れば、酒がまわってくると、肝臓が、普段やってる糖新生機能を後回しにして、有害物質である
アルコールの分解を優先する仕組みがある。
肝臓がアルコールの分解にかまけている間は、体内備蓄の物質からつくるブドウ糖の供給が落ち込むから、
そのままだと血糖値がさがってくる→炭水化物を食って糖質を補給したくなるって側面もあるね。
炭水化物への生理的な渇望が高くなってご飯物を出すというのは、ある意味では合理的。
酒に強い人と弱い人との間等、えてしてそのタイミングに多少のズレがあるけどw

まあ、早々に満腹になってしまう人が出て宴が長続きしにくくなっても困るからご飯ものを後に回す側面も、
店側の都合でだったりとか、客(達)側自身の都合で存在したりする罠。
(どっちの都合がメインでとは、簡単には割り切れんですが)
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?65
776 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 15:38:05 ID:OhvKjsSx
>>774
途中部分が、多少混乱して妙な感じになってると思う。
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?65
781 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 16:04:59 ID:OhvKjsSx
メインディッシュとなる肉or魚に至るまでの途中、欧州料理でも考え方の
違いは多少あるようですね。

とりあえず、イタリア料理の場合は、スープorパスタになるのが基本。
でも、日本のイタリア料理やじゃ、えてして標準的コースでパスタ一択に
なる事もあったり、前菜の選択システムとかも色々だったり。

フランス料理のコースメニューではパスタをそんなに重視しないかと。

まあ、一品物で個別に好きなもの追加したり、出てくる順番を給仕と相談
する余地もあったりとか、必ずしも絶対的なもんでもないとは思いますが。
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?65
784 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 16:54:42 ID:OhvKjsSx
最初から、どっかのイタリア料理解説でも貼っておけばよかったのかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%96%99%E7%90%86
> * プリモ・ピアット (primo piatto)
> 主菜。直訳すると第一皿となるが、一皿だけとは限らない。サラダやパスタ、リゾット、ポレンタ、スープなどが分類される。
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 148
357 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 20:10:33 ID:OhvKjsSx
>>351
あまり詳しくないので、ドンピシャそのものなのかどうかまでは判らんけど……

Li+電池で世界トップシェアの日本勢は設備投資急加速〜産学連合もスタート 2010年12月 7日
http://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/izumiya/101207-liionbattery.html
> 日産自動車向けにリチウムイオン電池を供給するAESCは、120億円の投資を行い、日産
>座間事業所(神奈川県座間市)内に生産ラインを新設した。生産能力は当初年産1万3000台
>分、将来的には6万5000台分となる。

車載用リチウムイオン2次電池で今、何が起こっているのか 2010/5/24 9:00
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E3828DE0E3E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E3E0E2E3E2E1E7E6E3
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 148
359 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 20:33:59 ID:OhvKjsSx
>>351-357
オートモーティブエナジーサプライ株式会社
http://www.eco-aesc-lb.com/overview.html
>資本金 23億4,500万円 (日産自動車: 51%, 日本電気/NECエナジーデバイス:49%)

・日産合弁のAESC、高性能リチウムイオン電池を試作開始 2009年7月16日
http://mechanical-tech.jp/node/2188
・日産自動車とNECグループの合弁会社、AESCが高性能リチウムイオン電池を試作開始
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090716-01-j.html
>AESC製リチウムイオン電池は、米国、および日本において2010年度に投入される日産の
>電気自動車、および日産独自のハイブリッド車に採用される予定です。

・電気自動車(EV)「日産リーフ」の国内第一号車を神奈川県に納車 2010年12月22日
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2010/_STORY/101222-02-j.html
>今回の車両は、日本国内での「日産リーフ」納車第一号となる。

当初の生産計画とかまでは追えてないけど、とりあずこんな所で。
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ173【機械・ナノテク】
90 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 20:37:23 ID:OhvKjsSx
リチウムイオン電池の二次利用を検証…三菱、GSユアサなど
2011年1月25日(火) 17時16分
http://response.jp/article/2011/01/25/150893.html
>実証実験では、GSユアサが開発した「PV-EVシステム」を活用する。太陽電池で得られた
>電力を、EVで使用済みとなったリチウムイオン電池に蓄電、さらにその電力を使ってEVを
>急速充電するというもの。受配電設備の追加投資や電力契約を変更することなく設置でき
>るのが特長で、システムは太陽電池、i- MiEVに搭載されているリチウムイオン電池「LEV
>50」、GSユアサ製のEV用急速充電器「EVC-20KD」で構成する。
【一寸】仕事スレ 第150休憩所【一服】
40 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 22:07:43 ID:OhvKjsSx
>39
「切りがない」ので、辞典類参照かな。
【恣意的】月山酋長研究第158弾【我田引水的】
369 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 23:25:50 ID:OhvKjsSx
>>366
デフォでしょうな。
韓国文化の毒というか
・適当な内容で良いからすぐ言葉をぶつけないと言い負かされた事になってしまう
・コンプレックスの強さ
などのあわせ技で、自分より優位な相手に対してしょうもない罵倒が暴発しやすいんでしょう。
暴発=即自爆という率も高めですなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。