トップページ > ハングル > 2011年01月13日 > YliTBuyh

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001510007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
[反日政党]民主党総合スレ62[民潭・総連支援]
◆◆◆韓国サッカー最強!Part210◆◆◆
【洋楽?邦楽?】韓国ブーム検証スレ344【阿呆楽】

書き込みレス一覧

[反日政党]民主党総合スレ62[民潭・総連支援]
69 :マンセー名無しさん[]:2011/01/13(木) 18:14:14 ID:YliTBuyh
協議拒否なら「歴史への反逆」=首相、税制改革で野党けん制―民主党大会
時事通信 1月13日(木)15時26分配信

 民主党は13日午後、千葉市の幕張メッセで定期党大会を開いた。菅直人首相(党代表)はあいさつし、
消費税を含む税制と社会保障の一体改革や国民参加の外交実現などに向けた超党派の協議を呼び
掛けた上で、「野党がいろいろな理由を付けて積極的に参加しようとしないなら、歴史に対する反逆行
為と言っても言い過ぎではない」とけん制した。
 首相はまた、「先送りされてきた大きな課題に取り組むことができるか私たちに問われている。日本の
現状を自らの手で改革していく決意を確かめ合いたい」と強調。民主党のこれまでの政権運営について
「大きな意味で間違いはなかった」とし、子ども手当や農家への戸別所得補償制度創設などの意義を訴えた。
 大会は、統一地方選で躍進を目指すことや、2011年度予算案と予算関連法案の成立に全力で取り組むこと
などを内容とする党活動方針を拍手で採択。ただ、大会で意見を述べる場が設けられなかったことに対し、小
沢一郎元代表に近い複数の議員が「質問させてほしい」などと不満の声を上げ、議事が一時中断する場面も
あった。
 党執行部から衆院政治倫理審査会での弁明を求められている小沢氏は、「かぜによる体調不良」(側近)
で欠席した。大会には国民新党の亀井静香代表、社民党の福島瑞穂党首、日本経団連の米倉弘昌会長、
連合の古賀伸明会長らが来賓として出席し、それぞれあいさつした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000108-jij-pol

何で喧嘩腰なんだよ、馬鹿だな。
[反日政党]民主党総合スレ62[民潭・総連支援]
78 :マンセー名無しさん[]:2011/01/13(木) 19:30:36 ID:YliTBuyh
内閣改造 人事が固まりつつある中、枝野・岡田・仙谷氏のたらい回し人事との批判も
フジテレビ系(FNN) 1月13日(木)18時38分配信

14日に迫った内閣改造人事で、官房長官に枝野氏が内定するなど、人事が固まりつつあるが、
早くも党内から異論が出ている。
13日の民主党大会で、菅首相は「体制を強化するための改革を」、「問責が出されたからとか、何か
言われたからということではありません」と述べた。
内閣改造を14日に控えて、民主党大会では、異様な光景が繰り広げられた。
議案の採択の前、舞台に駆け寄り、発言の機会を求めたのは、小沢氏側近の森 裕子参議院議員だった。
森 裕子議員は「なぜ、発言を求めても、指名してくれないんですか」、「与謝野さんを入れて、大増税路線
にするんですか」と述べた。
報道されている内閣改造人事をめぐって、猛抗議をした。
しかし、議長は「ご質問、ご意見を賜る場を設けておりませんので」と話した。
民主党の渡部恒三最高顧問は、「なんか、総会屋みたいな話で」と述べた。
12日に誓ったはずの挙党一致は、早くも風前のともしびなのか。
14日行われる改造人事で、注目されていた首相の女房役・官房長官には、枝野幹事長代理が内定した。
そして、官邸を去ることになった「影の首相」仙谷官房長官は13日午前、「(長官自身が交代される方向に
なったと?)まあ、そういうことです」と笑顔を見せた。
しかし、13日午後には一変、仙谷官房長官は「(交代を明言された理由は?)ちっ...そんな聞き方されますか。
いくら温厚なわたしでも、失礼ですよ!」と語った。
結局、仙谷氏は、党の代表代行就任が内定した。
さらには、国対委員長の兼務も検討しているという。
(続く)
[反日政党]民主党総合スレ62[民潭・総連支援]
79 :マンセー名無しさん[]:2011/01/13(木) 19:32:24 ID:YliTBuyh
(続き)
しかし、この人事に枝野・岡田・仙谷、3氏の間のたらい回し人事では、との批判が上がっている。
菅内閣発足時、幹事長だった枝野氏は、参院選の責任を取って岡田氏に譲ったはずが、今回、仙谷氏の
後がまに出世する。
そして、仙谷氏も枝野氏と入れ替わる形で、党の要職に就く。
民主党の森 裕子議員は、「おかしな党ですね。参議院選挙の大敗の責任者が、何でどんどん出世して
いくんですか」と述べた。
民主党の松木謙公議員は、「今の執行部の人が、挙党一致ということの意味を、もう一度、よく勉強されたらいいん
じゃないですか」と語った。
また、脱・小沢を支持してきた前原外相、蓮舫行政刷新相、玄葉国家戦略相、野田財務相は、留任の方向となっている。
細野前幹事長代理については、入閣が検討されている。
そして、党内外に激震が走ったのが13日、たちあがれ日本を離党した与謝野氏についてだった。
菅首相は、与謝野氏を閣僚など、政府要職に起用したい考えといわれる。
民主党の川内博史議委員は、「それは、私はあり得ないと思います。考え方も全然、違う方ですからね」と述べた。
迷走する民主党に、国民新党の亀井代表は「今の民主党でいいんですか。みっともない、みっともない」と述べた。
今回の人事については、菅首相が新年から言い続けている改革、脱・小沢による「政治とカネ」の問題の決着、
そして最小不幸社会のための税と社会保障の改革、この旗振り役として、政治とカネの方で枝野氏、社会保障と
税の改革で消費税増税論者である与謝野氏を起用して、改革の姿勢を鮮明にしようというのが理由とみられる。
そのほかの人事について、焦点の1つの国対委員長人事が絞り込まれていて、仙谷官房長官が代表代行と兼務
する案か、安住防衛副大臣や細野前幹事長代理を起用する案が浮上している。
閣僚人事では、馬淵国交相は交代が固まり、大畠経産相の交代も検討されている。
新たな入閣としては、鉢呂氏の入閣が浮上しているほか、細野前幹事長代理が党執行部に入らない
場合は、入閣させることが検討されている。
菅首相は、13日夜中に党役員人事については決めてしまう方針。.

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110113-00000147-fnn-pol

他に人材が居ないんだから、クズでも使い続けるしかない罠。
◆◆◆韓国サッカー最強!Part210◆◆◆
521 :マンセー名無しさん[]:2011/01/13(木) 19:38:24 ID:YliTBuyh
ドイツ王者バイエルンが宇佐美貴史の獲得に本腰
SOCCER KING 1月12日(水)23時52分配信

 ドイツ『スポルト・ビルド』はバイエルンのルイ・ファン・ハール監督が、G大阪のMF宇佐美貴史の獲得に興味を
持っていると報じた。

 アヤックスやバルセロナ、オランダ代表などでも指揮を執った名将が、日本の至宝に熱視線を送っている。
各年代の日本代表の中心選手としてプレーし、G大阪では17歳14日のクラブ史上最年少記録で公式戦デビ
ューを果たした宇佐美。日本が誇るドリブラーに対し、ファン・ハールは以下のように興味を示した。

「宇佐美のプレーは非常に好きだね。バイエルンの背番号『10』候補だよ。素晴らしい才能を持ち、様々な
クラブが彼を獲得しようとしている」
「それに日本の選手は安く獲得でき、ドイツのサッカーに順応できるメンタルを持っているよ」

 一部報道ではバイエルンがG大阪に対し、宇佐美を練習に参加させないかとオファーしているという。

 また、宇佐美は『Jリーグサッカーキング』のインタビューで「(海外で)早いタイミングで挑戦してみたい
気持ちはあります。ワールドカップに出て、海外に出て、チャンピオンズリーグとか大きい舞台を経験し
たいという野望というか、夢はあります。小さい頃から海外サッカーを夢見てきたので『目標』ですね」と
海外移籍への夢を語っていた。

 世界的名将にここまで言わせた宇佐美。今後の進展に目が離せそうにない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110112-00000311-soccerk-socc

後半投入されたのに、速攻で交代させられたソン・フンミンと同じ年か?
◆◆◆韓国サッカー最強!Part210◆◆◆
523 :マンセー名無しさん[]:2011/01/13(木) 19:51:29 ID:YliTBuyh
 【ドーハ時事】国際サッカー連盟(FIFA)は13日、公式サイトで2011年に注目される若手選手13人を発表、
アジア・カップに出場している日本代表のMF香川真司(ドルトムント)が入った。
 FIFAは香川を「日本は優れたMFを輩出してきたが、日本人で史上最高になるかもしれないと過去数カ月
の活躍が示している。アジア杯でも日本代表のキーマン」などと紹介した。
 香川は今季加入したドルトムントで8ゴールを挙げてドイツ1部リーグ前半戦の最優秀選手になり、ドイツ
の専門誌の「今季の新星」にも選ばれた。アジア杯の初戦で2得点した韓国のMF具滋哲も名前を連ねた。

http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20110113-00000160-jij-spo

具滋哲が選ばれたのはアジア杯初戦で2得点したからか?
【洋楽?邦楽?】韓国ブーム検証スレ344【阿呆楽】
955 :マンセー名無しさん[]:2011/01/13(木) 19:53:10 ID:YliTBuyh
ペ・ヨンジュンさんが入院=韓国
時事通信 1月13日(木)16時37分配信

 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは13日、人気俳優のペ・ヨンジュンさんが頸椎(けいつい)椎間板
ヘルニアの悪化のため、4日からソウル市内の病院に入院中だと報じた。
 ペさんは2007年にドラマ「太王四神記」の撮影中、ワイヤでつられた共演俳優が首の上に落ちて
椎間板ヘルニアにかかり、最近の厳しい寒さで症状が悪化したという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000119-jij-int

当分日本に来ないなw
[反日政党]民主党総合スレ62[民潭・総連支援]
82 :マンセー名無しさん[]:2011/01/13(木) 20:02:24 ID:YliTBuyh
<韓国>前原外相にくぎ 北朝鮮と直接対話は南北改善前提と
毎日新聞 1月13日(木)19時45分配信

 【ソウル西脇真一】前原誠司外相が最近、北朝鮮との直接対話再開に意欲を示していることについて、
韓国外交通商省の金英善(キム・ヨンソン)報道官は13日、「韓日両政府は、北朝鮮との対話が成り立つ
ためには、南北対話が先行し南北関係の改善が必要だという点で認識を一致している」と述べた。前原

外相は15日に金星煥(キム・ソンファン)外交通商相と会談するが、前原外相の積極姿勢にくぎを刺した格好だ。

 定例会見で金報道官は、これまで日本政府は北朝鮮と接触する際には「緊密に韓国と協議しながら進める」と
言ってきたと指摘。

 昨年末にワシントンで行われた日米韓外相会談でも、北朝鮮との対話などにあたっては3国間の緊密な協議を
通じて推進するとの認識で一致したと強調し、日米韓の連携を崩さないよう求めた。

 一方、金外交通商相も13日、聯合ニュースとのインタビューで「日本が韓国との協議なしに北朝鮮と対話する
ことはないだろう」と、前原外相をけん制。「(日韓外相会談の際に)どんな背景で言っているのか確認する」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000092-mai-kr

韓国政府はくだらない言い掛かりを付けてないで、日本政府に在日を返せって要求しろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。