トップページ > ハングル > 2011年01月10日 > l2w0mCLY

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000004913



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目

書き込みレス一覧

連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
112 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 22:39:00 ID:l2w0mCLY
      「ルーマちゃんの笑顔」
ロマニちゃんは車の中で生活しています。浅黒い肌
と黒い髪と瞳がトレードマークです。
元々は馬車の中で生活していて今は車がお家になっ
ている娘なのです。特技は占いや歌で占いはかなり
凄いものがあります。
「ほら、フラメンコ先生のお家が舞台になっている
あのオペラ」
「カルメンよね」
ニホンちゃんがロマニちゃんのその説明に応えます。
フランソワーズちゃんのお家のオペラの中で最も有
名といっていい作品の一つです。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
113 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 22:45:28 ID:l2w0mCLY
そのオペラはフラメンコ先生のお家のメゾンリベリ
アが舞台になっていますがその作品の主人公はとい
いますと。
「私のお家の人ってことになってるから」
「昔から物凄く色々なお家の人が歌ってきている役
よね」
「それだけでオペラ歌手の名鑑ができる位にね」
その主人公だけでなく相手の伍長さんや元々の恋人
に闘牛士といった役を歌ってきた歌手を見ていれば
です。指揮をしてきた人達も驚く程錚々たる顔触れ
が連なります。そこまで凄い作品なのです。
「先生のお家の人だけじゃなくてアテネのお家の人
も歌ってるしね」
「あっ、あの人ね」
アテネちゃんのお家の人とは誰か。ニホンちゃんは
すぐにわかりました。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
114 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 22:51:28 ID:l2w0mCLY
「カラヤンさんが見つけ出した」
「そう、バルツァさんね」
「あの人も凄かったわよね」
「そうでしょ。とにかく色々な人が歌ってきてるの
よね」
ロマニちゃんにとってはそれが自慢の一つだったり
します。そのオペラでも占いの場面があったりする
のです。
「凄く有名なオペラよね」
「そうよね」
「で、どうニホンちゃん」
ロマニちゃんはここで急に話題を変えてきました。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
115 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 22:58:25 ID:l2w0mCLY
「占いする?」
「ううんと、それじゃあ」
ニホンちゃんはロマニちゃんのお誘いに乗ろうとし
ます。けれどここで。
ルーマちゃんがいきなりです。霧の様にニホンちゃ
んの傍に来てです。こう囁いてきたのです。
「占いならね」
「えっ、ルーマちゃん!?」
「ええ、そうよ」
その赤い目を細めさせて驚いているニホンちゃんに
答えるのです。
「実は私もね」
「ルーマちゃんもまさか」
「そう。占いが得意なの」
こう言うのです。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
116 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:04:26 ID:l2w0mCLY
「これでもね」
「そ、そうだったの」
「意外かしら」
人間離れした青白い肌に口の中から見えるちょっ
と長い二本の歯、ルーマちゃんはそういったトレ
ードマークを見せながらニホンちゃんにお話する
のです。その姿はどうも普通の人間のものには思
えません。
「それは」
「別にそうは思わないけれど」
「じゃあ。ロマニの占いの後でね」
「うん」
「私にも占わせて」
こうニホンちゃんに言います。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
117 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:10:35 ID:l2w0mCLY
「そうさせてね」
「うん、それじゃあ」
最近この二人を中心として学校では占いがよく
行われています。けれどそれがあまりにも度が
過ぎまして。
ある先生がです。こう言い出しました。
「学校で占いをするの禁止しようか」
皆があまりにも占いに熱中するからです。それ
でこう言い出したのです。
勿論それを聞いたロマニちゃんとルーマちゃん
はです。顔を顰めさせてです。こう言うのでし
た。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
118 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:16:27 ID:l2w0mCLY
「占い位ね」
「別にいいじゃない」
これが二人の主張です。自分達が好きなことを
禁止されてはです。誰もがこうなることです。
二人も同じです。
それで、です。まずロマニちゃんがこんなこと
を言うのでした。
「私の家の人間を怒らせたら怖いのよ」
「一体何をするの?」
「そうよ。例えばね」
凄みのある笑みを浮かべてです。そのうえでニ
ホンちゃんにお話するのです。何か雰囲気がか
なり危ういものになってきています。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
119 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:22:47 ID:l2w0mCLY
「呪いとか」
「あの、それは幾ら何でも」
「冗談に思える?」
「あまり。そうは」
かなり控えめに言うニホンちゃんでした。今の
ロマニちゃんの顔は何かハイチちゃんを思わせ
るものになっています。クラスでそうしたお話
になるとやっぱり、というあの娘の顔になので
す。
けれどニホンちゃんはあえてこう言ったのです。
オブラートに包むのこそ日之本流ですから。
ロマニちゃんはそんなニホンちゃんの言葉を受
けて止まるかというと。こう言うのでした。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
120 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:28:41 ID:l2w0mCLY
「よし、じゃああの先生をね」
「本当にするのね」
「そうよ。ロマニ家の人間を怒らせたら本当に
怖いのよ」
こうして呪いをかけようと何処からか怪しい人
形まで出してきています。けれどその彼女にな
のでした。
ルーマちゃんがまた霧の様に何処からか来て、
です。彼女にこう囁くのでした。
「ここはね」
「ここは?」
「もっといいやり方があるわ」
その赤い目に妖しい光をたたえながら。ロマニ
ちゃんにお話します。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
121 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:38:37 ID:l2w0mCLY
「私に任せて」
「ルーマになの」
「そう。そんなことを言う人には先生であって
もね」
その白い顔に凄みのある笑みを浮かべてです。
ルーマちゃんのお話は続きます。
「させないから」
「許さないじゃなくて」
「そう、させないの」
これがルーマちゃんの言葉でした。
「ここは任せてね」
「いい考えがあるみたいね」
ロマニちゃんもそんなルーマちゃんの言葉から
察したのでした。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
122 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:44:20 ID:l2w0mCLY
それで、です。ここは彼女に任せることにして、
です。こう告げました。
「じゃあここはね」
「任せてくれるわね」
「ええ。具体的にどうするの?」
「夜よ」
こんなことを言うのでした。
「夜になればわかるから」
「あの、夜って」
「私の本当の時間は夜なのよ」
ルーマちゃんは今度はニホンちゃんに対して答
えます。やっぱりかなり妖しい、人間のものと
は思えない笑顔です。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
123 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:50:51 ID:l2w0mCLY
その笑顔で、です。ルーマちゃんはさらに話す
のでした。
「だから。夜になればね」
「何かするのね」
「そうよ。夜になればわかるわ」
こう言ってです。今は二人の前を去るのでした。
その動く時もです。音がしません。
しかも何か影も何処かにいったようです。そうし
たものを見てロマニちゃんはそっとニホンちゃん
に囁くのでした。
「ルーマってね」
「うん、前から思っていたけれど」
ニホンちゃんもです。ロマニちゃんが何を言いた
いのかわかっています。
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」40クール目
124 :マンセー名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:56:39 ID:l2w0mCLY
それで、です。ロマニちゃんに対して言葉を返す
のでした。
「ちょっと。普通の人には」
「やっぱり。噂通りね」
「トマトジュースをいつも飲んでる人じゃないわ
よね」
「そう思いたいけれど」
この辺りは誰も確信を得られないのでした。それ
は何故か、ルーマちゃんだからです。
その日の夜です。その占い禁止を言っている先生
のお家の前にです。急に霧が出て来て。
多くの蝙蝠や狼、烏に蛇達が出て来て。そのうえ
でルーマちゃんが出てきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。