トップページ > ハングル > 2009年09月26日 > ulnRjOac

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000041100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
本スレ977
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 139
【一寸】仕事スレ 第135休憩所【一服】

書き込みレス一覧

韓国人と一緒に仕事して困ったこと 139
977 :マンセー名無しさん[sage]:2009/09/26(土) 17:21:19 ID:ulnRjOac
埋めついでにひとつ。
仕事でと言うより、うちの会社が困ったこと。

まず、以前うちの会社が、あるビルの3/4フロアを借りてそこに引っ越した。
そのビルは1/4フロアごとの契約だったが、残り1/4についてはすでに別の会社が契約してた。
その会社のフロアを「Aフロア」、うちの借りたのを「B,C,Dフロア」と言うことにする。

契約したらAフロアの会社への挨拶とB,C,Dフロアの部屋作りとなるが、挨拶に行ったときにその会社がチョン会社と言うことに気付いた。
それでも当時はそんなに危機感は持ってなかった。
そして部屋もできて、移転も完了し、2ヶ月、3ヶ月と経過して、違和感に気付いた。
『電気代が異常に多い』
最初に使用電力量は調査確認して振り分けているので予想は出てるのだが、その予想をはるかに超える電気代使用料の請求が来てたのである。
なんと予想を8割超過。
予想だって最大使用量を想定してるのだからおかしいと思ってビルのほうに確認し、漏電調査等を行ったけど問題は無かった。
詳細調査するために会社の機材を全停止してB,C,Dフロアのブレーカーを落とした時に原因が発覚した。
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 139
979 :マンセー名無しさん[sage]:2009/09/26(土) 17:22:22 ID:ulnRjOac
なんとAフロアのチョン会社の人間が怒鳴りこんできた。
「急に電源を落とすとはどういうことだ!こっちの運営に損害が出た!損害賠償を請求する!」と言う感じ。
でもそこでおかしいのが、このフロアは1/4ずつ貸出しているので、ブレーカーも1/4フロアずつまとめているのである。
今回落としたのも私たちで借りている側のほうだけで、そっちのブレーカーには手もつけてない。
そもそも、ブレーカーボックス自体が4つの箱になってて、Aフロア部分のブレーカーボックスは鍵も開けてない。

これはおかしいと思い、一つずつブレーカーを上げると、Cフロアのブレーカーを上げた途端Aフロアの電源が入ったのである。
そしてチョンは「もう二度とこのようなことをするな!損害賠償は後日正式に請求する!」と言い放ち、自分の会社に戻って行った。

そこで泡を食ったのが、立ち会っていた不動産会社の人。
「まずは詳細な調査をさせていただきますので、どうか今日はこのままで、、、」と言われてしまい、調査等は全部任せることに。


判明したことは、どうやらそいつらが勝手にAフロアの電源線をCフロアにつないでいたこと。そしてその社内には何台ものサーバを置いて
恐ろしく電力を食っていたことであった。
うちのCフロアはそれほど電力を食っていなかったのでブレーカーはどうにか持っていたらしい。
もしBフロアかDフロアにつないでいたら、ブレーカー落ちが頻発してもっと早く判明していたはずであった。
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 139
980 :マンセー名無しさん[sage]:2009/09/26(土) 17:23:49 ID:ulnRjOac
問題部分が管理部分なだけにこっちから手を出すわけにもいかず、管理会社に問題解決を委任する形となったが、その会社が変にチョン会社を擁護する上に
即座に解決しなければならないはずの配電盤についても「チョン会社が電源停止を認めないので作業ができない」とかふざけたことをのたまうため、
一年契約の予定を「管理責任上の重要な問題を解決できないため」として、4ヶ月で強制打ち切りとなった。
当然超過分の電力料金についても管理会社に弁済を求めている。
(直接電気使ってたのはチョン会社であっても、管理会社の管理する部分の責任の問題なので管理会社相手になるらしい。)


偶然いい物件の空きがぽろっと出て来たので、速攻で契約して、今では新しいビルに移り表向き問題なく仕事している。
裏ではその管理会社を相手に、現在もバトルを繰り広げているらしい。


その管理会社はなんでチョン会社なんぞをかばうのかと思ったが、どうやら管理会社はそのチョン会社に困らされているらしいが、なぜか反抗できないということらしい。
まあそれはうちの会社には今のところ関係ないことだけどな。
完全に解決するのはもう少し先になりそうだ。
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 139
995 :マンセー名無しさん[sage]:2009/09/26(土) 17:59:12 ID:ulnRjOac
レスサンクス。

>>982
それは当時提案したんだが、一応管理部分で発生した問題と言うことと管理会社が前に出て来たということで、管理会社との
交渉にて解決するという方針にしたそうな。
何となくだけど、盗電で訴えるとなるとチョン会社も相手することになるので、それを避けたいようなニュアンスがあった。
あの時の部長の顔、前にチョンがらみで何かあったんだろうな、、、


>>985
どうやらうちが入居する前の工事時に何か手を加えたらしい。
それ以前はそんなことなかったという管理会社の話を信じればのことだが。


>>990 >>992
なるほど、ということはやっぱり管理会社との闘いだけでどうにかなりそうですな。


とはいえ、このままどうしても話がつかなければ、物証は色々残ってるので訴えざるを得ない状況になることも考えられる。
電気代の約4割(使用機器から算出した推定最大消費電力からの超過分)と無条件契約解消手続きだけなんだからさっさと応じろっつーの。

まあ、この辺何か進展があったらいずれまた。
【一寸】仕事スレ 第135休憩所【一服】
26 :本スレ977 [sage]:2009/09/26(土) 18:50:30 ID:ulnRjOac

>>20
なるほど、詳しい説明サンクスです。

ただ、今回は一応最初に電気代が多すぎるとなった時に、各フロアのメーター数値とそこから算出した消費電力量と料金の内訳についてまで
正式な書類で出させているので、たぶんあとから「実は前に出した内訳の金額は嘘でしたー!」とはできないはず、その辺は問題ないかと。

盗電がばれた際にも、その後一週間ほどCフロアの電気機器を取り外してエアコンと電気のみの状況にして、Cフロア電力について毎日検診してたので、
だいたいの盗電量も目安は付けて書類に起こして管理会社に提出してるので。
(外した機器は延長タップでB,Dフロアの電源に接続してた)

まあ、その一週間で何かがあったのか、提出した書類が問題になったのか、、、
それまでは「きちんと調べて差額を返金する、電力線も一週間以内に元に戻す」と言ってたのに、手のひら返して
「ちょっと待ってくれ大佐、そうは言っても性欲を持てあます」と言いだらしい。


まあこっちがやる気になれば「訴えるよ!そして勝つよ!」になる程度に証拠と資料は残ってるそうです。
それでもやらないのは、そこまでAフロアの会社に関わりたくない一心なのか、はたまた別の理由か、、、

もし前の理由だとしたら、そうまで思わせるほどのことを以前うちの会社が受けてたってことになりそう。
ある意味 \すげえ/ のかも。

【一寸】仕事スレ 第135休憩所【一服】
40 :本スレ977 [sage]:2009/09/26(土) 19:22:58 ID:ulnRjOac
>>紀文伊礼文飯井蒲鉾 殿
色々説明サンクスです。
ちなみに、Cフロアのエアコンと電灯だけにした時の一日の消費電力量は、フロアB+Dの消費電力量のゆうに2倍以上でした。
つまり、うちの会社の総消費電力の倍以上をAフロアだけで消費してたわけです。
今更ながら中が気になるものです。

でも、それだけの消費量を3カ月続けてたというには根拠が若干弱いと思われたので、うちの会社総電力量で算出したわけです。
つまり、実際の消費電力量から、うちの会社の「機器を全部」「最大消費電力稼働を」「24時間体制で行った結果」消費する
電力量を引いて請求したわけです。

実際はそのふざけた計算ですら8割超えてたわけなので、実際にどんだけ盗られてたかは、、、

まあ直接戦ってるわけでもないのでもうしばらく様子見します。
説明いただいた内容については部長に話してみます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。