トップページ > ハングル > 2008年09月21日 > Hyaqco8Z

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数910102000002710101011121000000094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
絶倫 ◆EKrk25jUlY
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
ソウルオリンピックって
日韓宇宙開発事情Part42
【企業規模】日韓製造業比較スレ【世界シェア】
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ146【機械・ナノテク】
在日はおかしい 100
【WONを】月山酋長研究第62弾【ニダで返す】

書き込みレス一覧

次へ>>
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
308 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:06:23 ID:Hyaqco8Z
中国原発で爆発事故=先月発生、公表せず−香港紙

 【香港18日時事】香港紙・明報は18日、中国江蘇省連雲港市の当局者の話として、
田湾原発で8月26日に爆発事故が起きていたと報じた。放射能漏れはなかったという。
 事故があったのは1号機で、変圧器が爆発して火災が発生。省の警察トップが自ら対策の
指揮を執り、約5時間後に鎮火した。火災で1人が負傷した。中国政府は事故発生の事実を
公表していない。(2008/09/18-11:31)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091800357

きついな・・・。
ソウルオリンピックって
219 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:12:49 ID:Hyaqco8Z
>>143
中国原発で爆発事故=先月発生、公表せず−香港紙

 【香港18日時事】香港紙・明報は18日、中国江蘇省連雲港市の当局者の話として、田湾原発で
8月26日に爆発事故が起きていたと報じた。放射能漏れはなかったという。
 事故があったのは1号機で、変圧器が爆発して火災が発生。省の警察トップが自ら対策の指揮を
執り、約5時間後に鎮火した。火災で1人が負傷した。中国政府は事故発生の事実を公表していない。(2008/09/18-11:31)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091800357

しゃれにならん・・・。
ソウルオリンピックって
220 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:19:43 ID:Hyaqco8Z
>>215 >>216
メラミン混入、3年前から=牛乳仲買業者が不正−中国・汚染粉ミルク

 【北京18日時事】中国で汚染粉ミルクによる乳児の腎結石が最初に判明した乳製品メーカー
「三鹿集団」(河北省石家荘市)の事件で、同省の楊崇勇副省長は17日、水で薄めた牛乳に
有害物質メラミンを混ぜてたんぱく質含有量を高める不正が2005年4月から行われていた
ことを明らかにした。18日付の中国紙・21世紀経済報道が伝えた。
 楊副省長は「不正の張本人は酪農家から牛乳を買い集めて、乳製品メーカーに売る業者。
酪農家はむしろ被害者だ」と指摘。逮捕された容疑者の供述によると、メラミンは水に
少ししか溶けないが、牛乳の温度を上げて、クエン酸ナトリウムや油などを加えることによって、
メラミンを大量に混入していたという。
 同省公安庁は酪農家、仲買業者、乳製品メーカーすべてを対象にメラミンなどの有害物質が
ないか調査を開始。有害物質を違法に取引する業者やインターネットのサイトの取り締まりも始めた。(2008/09/18-18:19)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091800868

大手3社の牛乳にもメラミン=品質管理の問題露呈−中国

 【北京18日時事】中国中央テレビは18日夜、有害物質メラミンが入った粉ミルクを飲んだ
乳児が腎臓結石になった事件を受け、国家品質監督検査検疫総局が牛乳の汚染状況を緊急調査
したところ、乳製品大手3社の製品からメラミンが検出されたと報じた。
 現段階で、これらの牛乳を飲み、泌尿器系結石になったとの報告はないという。しかし、
乳製品業界全体の品質管理に問題があることが露呈し、粉ミルクに続く汚染発覚に国民の
批判の声は一層高まりそうだ。(2008/09/18-23:00)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091801137
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
309 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:24:12 ID:Hyaqco8Z
>>293
金正男氏、総書記の健康悪化認める

 【ソウル18日時事】韓国の聯合ニュースは18日、重病説が伝えられる北朝鮮の金正日
労働党総書記の長男、正男氏は中国政府関係者に対して、総書記の病状について「歳月は
欺けないようだ」と語り、健康悪化を認めたと報じた。
 中国政界筋によると、先週、平壌から北京入りした正男氏は、金総書記の健康状態に関する
中国政府関係者の質問に「気遣ってくれてありがとう」と答えたが、具体的な説明は避けたという。
同筋は「正男氏は、金総書記の健康が悪化したのは事実だが、重病ではないことを示唆した」
との見方を示した。(2008/09/18-20:25)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091801008
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
310 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:30:08 ID:Hyaqco8Z
>>301
総額1兆円超、配備に巨額費用=MD配備、米軍との連携も課題

 【ホワイトサンズ(米ニューメキシコ州)17日時事】PAC3の発射試験を終え、日本の
ミサイル防衛(MD)は新たな一歩を踏み出した。海上配備型迎撃ミサイルSM3も発射試験を
終えており、搭載したイージス艦が日本沿岸に実戦配備されている。今後、MDシステム配備に
一層の弾みが付くが、1兆円を超える巨額費用、米軍との連携など課題は多い。
 政府は2010年度までに、PAC3を全国11の航空自衛隊基地に配備、イージス艦4隻を
SM3搭載に改修する政策を進めている。整備に掛かる費用は総額8000億−1兆円で、
さらに膨らむとの見方が強い。
 石破茂前防衛相は昨年12月、イージス艦「こんごう」がSM3の迎撃試験に成功した際、
「人命をお金で計れるか」と強調したが、財政難の中、国民の理解が得られているか疑問が残る。
 MDは米国が主導するシステムで、同国との関係は極めて重要だ。弾道ミサイルの発射情報は
米軍の警戒衛星に100パーセント依存しており、共同作戦を進める上で、両国の
イージス艦同士など一層の連携強化が不可欠となる。
 費用負担も大きく、今回の試験で掛かった計約15億4000万円のうち、約12億円が標的の
模擬弾発射や射場使用料などとして米軍に支払われた。SM3の発射試験でも、総額約60億円の
大半が米軍に渡っている。今後も空自高射隊は米軍施設で試験を行うが、「その都度、ほぼ同額の
費用を支払うことになる」(空自幹部)という。
 防衛省幹部は「共同開発ではあるが、言われるままではどれだけ掛かるか分からない」と話している。(了)
(2008/09/18-00:01)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091701222

実験のお金の流れについてあーだこーだ書いてるけど、国内で実験できないのだから、ある意味仕方ないことじゃ・・・。
それにしても、この手の記事って、例によってお金の話から入るのね。
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
311 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:36:09 ID:Hyaqco8Z
>>310
ミサイル防衛(MD)をめぐる動き

1998年 8月 北朝鮮が日本を飛び越えるテポドンを発射
2003年12月 米国開発のMDシステム導入を閣議決定
  05年12月 06年度からの日米共同開発着手を閣議決定
  06年 7月 北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル7発を発射
  07年 3月 入間基地(埼玉県)にPAC3配備
     11月 習志野分屯基地(千葉県)にPAC3配備
     12月 海自イージス艦こんごうがSM3発射試験
  08年 1月 こんごう、佐世保基地(長崎県)に配備
 同       武山分屯基地(神奈川県)にPAC3配備
      3月 霞ケ浦分屯基地(茨城県)にPAC3配備
      5月 浜松基地(静岡県)にPAC3配備
      9月 PAC3、初の発射試験
   10年度中 こんごう含むイージス艦4隻のSM3搭載化改修完了
 同       PAC3の全国11基地への配備完了
(了)
(2008/09/18-00:12)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091800002
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
312 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:42:07 ID:Hyaqco8Z
>>311
PAC3、初の発射試験成功=ミサイル防衛整備、最終段階に−中距離弾想定・米

 【ホワイトサンズ(米ニューメキシコ州)17日時事】航空自衛隊は17日、弾道ミサイルを
地上で迎撃する地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の初の発射試験を米軍
ホワイトサンズ・ミサイル射場で行い、模擬弾の迎撃に成功した。PAC3は、海上配備型
ミサイルSM3とともに日本のミサイル防衛(MD)の要で、試験を終えたことにより日本の
MD整備は最終段階に入った。米国以外でPAC3を発射したのは日本が初めて。
 試験後、日米共同で記者会見が行われ、防衛省航空幕僚監部の平田英俊防衛部長は「日本の
MDシステムが有効に機能することが証明され、有意義な試験だった」と強調した。
 試験は、空自飛行開発実験団司令をトップに、高射隊員ら約80人が参加して実施した。
射場内に日本から搬送した発射機2基のほか、レーダーと管制装置などを展開。
同日午前7時55分(日本時間同日午後10時55分)、約120キロ離れた地点から米軍が
模擬弾を打ち上げ、空自は2分後にPAC3を発射。約30秒後に撃ち落とした。
 北朝鮮の「ノドン」など中距離弾道ミサイルの迎撃に向け、地上10数キロの地点で撃ち落とす
ことを想定して開発されており、試験はこれに沿う形で行われたもようだ。掛かった費用は
計約15億4000万円で、このうち約12億円が米軍に支払われた。
 PAC3は、敵国から発射された弾道ミサイルを海自イージス艦に搭載されたSM3が
大気圏外で撃ち漏らした際、最終段階で地上から迎撃する。弾頭を直撃し、破壊能力が高いが、
空自基地から発射地点までの移動展開が必要。北朝鮮からのミサイルは約10分で到達するとされ、
迅速に展開できるかが今後の課題となる。
 日本のMD導入は2003年12月の閣議で決定された。06年7月の北朝鮮による
テポドン発射を受け、防衛省はPAC3配備を約1年前倒し。昨年3月以降、発射試験を
待たずに既に計5基地に搬入、10年度までに全国11の空自基地に配備する。(了)
(2008/09/18-01:26)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091701220
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
313 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:48:10 ID:Hyaqco8Z
>>312
「連携、一層必要に」=運用に情報提供が課題−PAC3迎撃成功受け・日米が会見

 【ホワイトサンズ(米ニューメキシコ州)17日時事】弾道ミサイルを迎撃する
地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の発射試験に航空自衛隊が成功したことを受け、
防衛省と米軍幹部らは17日、ホワイトサンズ・ミサイル射場内で合同記者会見、「日本の
防衛能力を実証できた。今後、日米の連携が一層必要になる」などと強調した。
 試験は同日朝(日本時間同日夜)行われ、米軍が打ち上げた模擬弾に対し、PAC3を
2発発射し、約30秒後に1発目が迎撃、破壊した。
 マッハ9から21の速度で飛来するとされる北朝鮮の「ノドン」など中距離弾道ミサイルを
想定したものの、模擬弾の速度はこの半分以下。実効性が疑問視されるが、防衛省幹部は
「システムが正常に稼働するかの試験であり、数値を入れ替えれば対応できる」と説明する。
 PAC3は米国が開発した兵器で、弾道ミサイルの察知から発射まですべて自動制御される。
運用に当たり、米側はコンピューターに入力される数値などを日本に伝えない姿勢を保っている。
さらに、ミサイルの発射情報は米軍の警戒衛星に百パーセント頼っているのが現状だ。(2008/09/18-09:11)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091800156

もしかして、情報網も日本独自にやれと?
先ほどの記事で、コストの問題出してたのに?
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
314 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 00:54:18 ID:Hyaqco8Z
>>313
迎撃瞬間、握手やガッツポーズ=画面で確認、喜ぶ空自隊員ら

 【ホワイトサンズ(米ニューメキシコ州)17日時事】暗闇に映し出された白い光を、
上昇してきたもう一つの光が直撃−。PAC3が模擬弾を迎撃する瞬間を、発射試験に参加した
航空自衛隊員らはオペレーションルームなどのモニター画面で確認、その瞬間、室内は拍手で
包まれ、隊員らは握手やガッツポーズで喜びを表したという。
 試験が行われた米陸軍のホワイトサンズ・ミサイル射場。広さ5149平方キロと山梨県と
ほぼ同じ面積を持つ米軍最大の演習場だ。1945年に世界で初の原爆実験が行われたことでも
知られ、自衛隊は70年代から利用している。
 「乾燥した空気に悩まされたが、今は初めての発射に士気は上がっている」。試験に参加した
空自第1高射群(埼玉県・入間基地)と高射教導隊(浜松基地)の隊員ら約80人は今月4日に
現地入り。射場北部に発射機や管制装置などPAC3機材を展開し、発射当日をこうした心境で迎えた。
 模擬弾は南に約120キロ離れた地点から17日午前7時55分(日本時間同日
午後10時55分)に打ち上げられ、2分後にPAC3を2発発射、迎撃はこの約30秒後だった。
空自幹部は「すべて制御されており、発射ボタンを押すこともない。システムの点検が終われば、
あとは機械任せ。心配はしていなかったが、当たって良かった」と話す。
 PAC3は1発8億円で、試験で掛かった費用はこれ以外に約15億4000万円。試験後に
会見した航空幕僚監部の平田英俊防衛部長は「技術的な信頼性が証明された。導入には意義がある」と力を込めた。(了)
平田英俊(ひらた・ひでとし)(2008/09/18-09:11)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091800157
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
315 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:00:15 ID:Hyaqco8Z
>>302
「北朝鮮への対応緩めず」=米高官、中山拉致担当相に明言

 【ワシントン17日時事】訪米中の中山恭子拉致問題担当相は17日、ホワイトハウスで
国家安全保障会議(NSC)のワイルダー・アジア上級部長と会談し、拉致問題解決に向けた
支援継続を要請した。ワイルダー氏は「北朝鮮が核問題申告の検証を実行に移さない限り、
米国が対応を緩めることはない」と述べ、現状では北朝鮮のテロ支援国指定解除には
踏み切らないとの立場を示した。
 中山氏は、福田康夫首相の退陣表明に関し「内閣が代わっても、拉致被害者を帰国させるという
日本政府の方針に変わりはない」と強調。ワイルダー氏は「ブッシュ大統領は拉致問題に非常に
心を痛めており、気持ちは被害者家族と同じだ。米国が拉致問題に気を使わずに行動することは
ない」と語った。
 両氏はまた、重病説が伝えられる金正日総書記をめぐる動向を注視していくことも確認した。
中山氏はハナ副大統領補佐官とも会談したが、ライス国務長官や6カ国協議の米首席代表、
ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)との会談は設定されなかった。(了)
(2008/09/18-09:16)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091800162
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
316 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:06:08 ID:Hyaqco8Z
>>314
ミサイル防衛の信頼性強調=PAC3迎撃成功で防衛次官

 防衛省の増田好平事務次官は18日午後の記者会見で、航空自衛隊が地対空誘導弾
パトリオットミサイル(PAC3)の発射試験に成功したことについて、「わが国の
ミサイル防衛(MD)システムの信頼性をより一層高めることができた」と評価した。
 17日の試験では、米軍が模擬弾を打ち上げ、空自が2分後にPAC3を発射、約30秒後に
撃ち落とした。斎藤隆統合幕僚長は18日の記者会見で、「今でもかなり(短時間で迎撃)
できているが、より短い時間に対応できるようにしたい」と語った。 (了)
(2008/09/18-17:13)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091800782
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
317 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:12:09 ID:Hyaqco8Z
>>295
河野衆院議長が引退表明=「政治信念貫いた」

 河野洋平衆院議長(71)=神奈川17区、自民党を離脱中=は18日夜、神奈川県箱根町の
ホテルで記者会見し、「体調も必ずしも万全ではない。年齢を考えると若い人に託すべきだと
考えた」と述べ、次期衆院選に出馬せず、今期限りで政界を引退することを正式に表明した。
 河野氏は、40年以上に及ぶ政治生活を振り返り「政治信念を貫き通すことができた」などと
心境を吐露。宮沢内閣の官房長官だった1993年に従軍慰安婦問題で「心からのおわびと反省」
を表明した談話を発表したことについては「今でも極めて重要な談話だったと思う」と語った。
 やり残したことを聞かれると「衆参ねじれの中でどうやって話し合いで結論を導き出せるか、
仕組み(づくり)について仕事ができなかったのが残念だ」と述べた。(了)
(2008/09/18-21:52)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008091801090
ソウルオリンピックって
221 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:18:09 ID:Hyaqco8Z
>>211 >>208
12社が一般販売せず=三笠の事故米購入業者−農水省

 農水省は18日、米粉加工会社、三笠フーズ(大阪市北区)から事故米を購入したとして
会社名を公表した375社について、事故米を使用した製品を実際に一般消費者向けに
販売したかどうかを調べた結果、12社で販売していないことを確認したと発表した。購入後、
在庫で保有していたり、肥料に処理したりしていた。12社は次の通り。
 織戸(千葉)▽西田米穀(静岡)▽毛利米穀(岐阜)▽大東米穀(大阪)▽高田穀粉(兵庫)
▽松永製餡(同)▽福寿堂(同)▽葛城食品産業(奈良)▽山本商店(福岡)▽まるや菓子店
(宮崎)▽桃太郎屋(鹿児島)▽鹿児島酒造(同)。(2008/09/18-12:51)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800438

農水相、「責任痛感」と陳謝=事故米で閉会中審査−衆院委

 衆院農林水産委員会は18日午前、事故米問題をめぐって閉会中審査を行った。この中で
太田誠一農水相は、事故米の不正転売を見抜けなかったことについて、「消費者に迷惑を掛け
深くおわびする。食の安全の不安を招き、農水相として責任を痛感している」と陳謝した。(2008/09/18-13:01)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800451

ウナギ偽装の社長を書類送検=中国産を四万十川産−茨城県警

 茨城県神栖市の食品加工販売会社「サンシロフーズ」(解散)が、中国産ウナギのかば焼きを
「四万十川産」と偽ってインターネットで通信販売していた事件で、県警生活環境課などは18日、
不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で、同市知手中央、島田直季社長(32)を書類送検した。(2008/09 /18-14:19)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800538
ソウルオリンピックって
222 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:24:27 ID:Hyaqco8Z
>>221
事故米被害の施設視察=野田担当相

 野田聖子消費者行政担当相は18日、汚染された事故米の不正流通で被害を受けた京都市北区の
上賀茂保育園と、同市中京区の介護老人保健施設「洛和ヴィライリオス」を相次いで視察した。
政府が検討に着手した再発防止策に現場の声を反映させるのが目的だ。
 野田氏は保育園で子どもたちと給食をともにし、保育士らの「安全と言われたものを疑うのは
難しい」といった訴えに耳を傾けた。介護老人保健施設では厨房(ちゅうぼう)を見学し、食品の
購入経路について説明を受けた。(2008/09/18-15:28)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800638

「責任ない」発言を撤回=事故米不正転売問題で農水次官

 農水省の白須敏朗事務次官は18日の定例記者会見で、事故米の不正転売問題の責任は同省に
ないとした発言について、「国民に大変な不快感を与えた。不適切だったと反省している」と
謝罪、撤回した。進退については「流通ルートの徹底解明や再発防止策の構築に全力で取り組む」
と述べ、現時点で辞任する考えがないことを強調した。
 同次官は11日の定例会見で、「責任は一義的には食用に回した企業にある。立ち入り調査は
不十分だったが、農水省に責任があるとは考えていない」と発言。町村信孝官房長官と太田誠一
農水相から注意を受けていた。(2008/09/18-16:12)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800695

輸入米の入札を延期=事故米の不正転売受け−農水省

 農水省の白須敏朗事務次官は18日の定例記者会見で、前日に予定していたミニマムアクセス
(最低輸入量)枠でのコメの入札を延期したことを明らかにした。米粉加工会社「三笠フーズ」が
農薬やカビ毒で汚染された輸入米を食用に不正転売していた問題を受けた措置。(2008/09/18-17:30)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800801
ソウルオリンピックって
223 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:30:27 ID:Hyaqco8Z
>>222
社名公表に理解求め文書=三笠の事故米購入375社に−農水省

 農水省は18日、米粉加工会社、三笠フーズ(大阪市)側から事故米を購入したとして会社名を
公表した375社に、公表への理解を求める文書を出したことを明らかにした。同省は社名を
公表した16日に、各社に電話で公表方針を伝えたが、一部は事後連絡となったこともあり、
17日以降、改めて総合食料局長名の書面で説明することにした。(2008/09/18-18:10)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800854

漢方薬2種を自主回収=原料に島田化学のでんぷん−大阪の製薬会社

 大阪の製薬会社、栃本天海堂(大阪市福島区)は18日、同社が製造販売している漢方薬
「健婦丸」と「トチモトの六味丸」の原料に、島田化学工業(新潟県長岡市)が事故米
(カビ付着)を使用して製造した米でんぷんが含まれていたと発表、製品の自主回収を始めた。
 回収対象となるのは、健婦丸が2004年3月以降、六味丸が05年9月以降に製造された
商品で、出荷数量はそれぞれ3694本と2085本(ともに1800丸入りと5000丸入りの
2種)。全国約390カ所の薬局などに出荷された。
 栃本天海堂は「ご迷惑を掛けたことを深くおわびする。製造過程で不純物は除去されると
みているが、社会通念上、回収が適切と判断した」としている。現時点で健康被害の訴えはないという。(2008/09/18-18:59)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800914
ソウルオリンピックって
224 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:36:18 ID:Hyaqco8Z
>>223
中学校給食にも事故米=47校、5254人分−農薬検出の浅井出荷分・京都

 事故米の不正転売問題で、京都市教育委員会は18日、米粉加工会社「浅井」(名古屋市)が
出荷した事故米が、中学校の給食に出された赤飯に混入していたと発表した。学校給食で
事故米使用の判明は初めて。市教委は「健康には影響がない」としている。
 市教委によると、事故米は4月16日、市立中47校の給食で5254人に出された
入学・進級祝いの赤飯のもち米に混入。生徒1人当たりの赤飯110グラムのうち、
もち米の一部2.3グラムが事故米だった。
 もち米は浅井から、米穀販売「幸池商店」(福井県小浜市)、同「京山」(京都市)などを経て
給食業者「ファーストフーズ」(同)に納入、調理されていた。
 ファーストフーズによると、普段から取引のある京都府内の米穀店に「国内産100%の
無洗米もち米」を注文し、4月14日に約60キロを購入。米穀店は取り扱っていなかったため、
京山から仕入れていた。
 農水省の調査では、浅井は基準値の5倍の有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された
中国産もち米を不正転売していた。(2008/09/18-22:05)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800627
ソウルオリンピックって
225 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:42:06 ID:Hyaqco8Z
>>224
コンビニのおにぎりにも=事故米で10万個加工−岐阜、愛知など8県で販売

 事故米の不正転売問題で、米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)と同「浅井」(名古屋市)が
販売した汚染されたもち米と、通常のもち米がブレンドされ、食品加工販売「シノブフーズ」
(大阪市)に約6.9トンが流通、同社名古屋工場(愛知県弥富市)で赤飯のおにぎり
約10万個に加工され、コンビニなどで販売されていたことが18日、分かった。愛知県が発表した。
 県によると、名古屋工場は2月13日から8月5日までの間、京都市の米穀販売「京山」の
物流センター(京都府長岡京市)から、事故米を含むとみられるもち米6864キロを仕入れた。
 2月15日から8月8日までの間に、赤飯のおにぎり10万2053個を製造。
「おむすび赤飯」「おにぎり(赤飯)&いなり」の商品名で、愛知、岐阜、三重、福井、石川、
静岡、長野、滋賀各県のスーパーやコンビニなどで販売された。
 シノブフーズによると、販売店舗数は百数十店に上るという。(2008/09/18-22:12)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008091800707

コメ全般の流通実態、調査検討=事故米問題受け−太田農水相

 太田誠一農水相は18日午後の参院農林水産委員会で、工業用事故米の不正転売問題を受け、
事故米以外のコメ全般の流通実態調査も検討する意向を表明した。米粉加工会社、三笠フーズ
(大阪市)の不正転売では、度重なる転売を経て事故米の価格が釣り上がっていくケースがある。
主食用米や、米菓などの加工用米、飼料用米などでも、安く仕入れて本来の用途以外に
高く売っている可能性があるためで、具体策は今後詰める。(2008/09/18-22:26)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date4&k=2008091801116
ソウルオリンピックって
226 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:48:26 ID:Hyaqco8Z
>>189
北京五輪、アテネ上回る広告収入=関テレの活動再開は来月協議−民放連会長

 日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日相談役)は18日の記者会見で、北京五輪の
広告収入が最終的に112億円と語った。これはNHKと民放連が共同で制作する放送機構
「ジャパン・コンソーシアム」の制作費を十分カバーできる水準という。これまでの五輪と
比べると、シドニー(120億円)には届かなかったものの、前回のアテネ(109億円)は上回った。(2008/09/18-16:04)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date4&k=2008091800679
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
318 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 01:54:48 ID:Hyaqco8Z
>>309
米情報、金総書記「病状重い」=政策決定には連続性−韓国紙

 【ソウル19日時事】19日付の韓国紙・東亜日報は、米政府が先週末ごろ、北朝鮮の
金正日労働党総書記の健康状態について「病状が重い」とする情報を韓国政府に提供したと
報じた。米国は一方で、「北朝鮮内部に権力争いの兆しはなく、政策決定は連続性がある」
との判断を下しているという。(2008/09 /19-10:06)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900278
ソウルオリンピックって
227 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:00:45 ID:Hyaqco8Z
>>220
アサヒブランド牛乳、初出荷=汚染発覚の中国で「安心」提供

 【莱陽(中国山東省)19日時事】アサヒビールなどが中国山東省莱陽市に開設した農場で
製造したアサヒ(朝日緑源)ブランドの牛乳「唯品 純牛乳」が19日、初めて出荷された。
中国では有害物質メラミンで汚染された粉ミルクを飲んだ多くの乳児が腎臓結石になる問題が発覚。
食品の中でも牛乳や乳製品の安全に関心が高まる中、アサヒビールは「徹底した品質管理の下で、
安全、安心でおいしい牛乳を提供したい」としている。(2008/09/19-12:34)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900132

牛乳の約1割、メラミン汚染=中国大手2社

 【北京19日時事】中国で粉ミルクに続いて牛乳から有害物質メラミンが検出された問題で、
国家品質監督検査検疫総局は19日、緊急調査の詳しい結果を発表し、大手メーカーの蒙牛と
伊利の製品の1割近くがメラミンに汚染されていたことを明らかにした。
 同総局によるサンプル検査で、蒙牛の製品は121回のうち11回、伊利の製品では
81回のうち7回でメラミンが検出された。メラミン汚染が発覚した大手3社のうち、
残る光明の製品で検出されたのは93回のうち6回だった。(2008/09/19-12:44)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900456
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
319 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:07:07 ID:Hyaqco8Z
>>318 >>306 >>292
北代表、金総書記重病説を否定=核施設の原状回復準備−南北協議

 【ソウル19日時事】北朝鮮による核施設無能力化などの見返り支援について話し合うため、
韓国と北朝鮮は19日、板門店で実務協議に入った。聯合ニュースによると、これに先立ち、
北朝鮮側代表の玄鶴峰外務省米州局副局長は記者団に対し、金正日労働党総書記の健康異常説に
ついて、「わが国の物事がうまくいかないことを望む悪人らの詭弁(きべん)」と全面否定した。
 玄副局長はその上で「そうした声には驚かないし、一致団結は壊れない」と強調した。
 北朝鮮は米国がテロ支援国の指定解除を先送りしたことに反発、核施設の無能力化作業を
中断した上に、施設の原状回復作業に向けた動きも見せている。玄副局長は記者団に
「原状回復に向けた準備を徹底的に実施している」と言明した。(2008/09/19-13:14)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900381

核施設原状回復を進行=テロ支援国解除「望まない」−北朝鮮外務省

 【ソウル19日時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省スポークスマンは19日、米国が
テロ支援国の指定解除を先送りしたことを非難、寧辺の核施設の原状回復作業を進めていると
主張した。韓国の聯合ニュースが伝えた。
 スポークスマンは、解除先送りは「われわれに対する敵視政策をさらに強化するとの真意を
如実にさらけ出したものだ」と強調。「米国の本性が改めて明白になった以上、われわれは
『テロ支援国』リストからの削除を望みも期待もせず、わが道を行けばよい」と訴えた。(2008/09/19-18:21)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900872

何、強がってるんだか・・・。
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
320 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:12:11 ID:Hyaqco8Z
>>296
原子力空母に招き安全性説明=横須賀配備前、駐米大使に−米海軍

 【ワシントン19日時事】米海軍原子力空母ジョージ・ワシントンの横須賀基地(神奈川県
横須賀市)への配備を目前に控え、ウィンター海軍長官が19日までに、藤崎一郎駐米大使を
大西洋艦隊の原子力空母ドワイト・D・アイゼンハワーに招き、安全対策について説明した。
藤崎大使が同日の記者会見で明らかにした。
 米海軍トップが駐米大使を空母に招くのは異例のことで、日本で初めての原子力空母配備を前に、
安全対策を強調する米政府の日本への気遣いがうかがえる。
 藤崎大使によると、視察は17日から1泊2日の日程で、ウィンター長官とともに艦載機で
空母に着艦。艦内に1泊して視察した。同長官からは、原子炉の運用について「海軍は連邦政府の
安全基準を上回る厳しい基準を課しており、注意深く対処している」と説明を受けたという。
 ジョージ・ワシントンは25日に横須賀基地に配備される。(了)
(2008/09/20-09:44)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008092000108
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
321 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:18:32 ID:Hyaqco8Z
>>319
北朝鮮情勢に備え必要=自民・麻生氏

 自民党総裁選で優位に立つ麻生太郎幹事長は20日午前、佐賀市内での街頭演説で、
金正日総書記の重病説が伝えられる北朝鮮情勢について「怪しげな国のトップがフラフラ
している。危なくてしょうがない。きっちり対応する備えをしなければならない」と述べた。
 また、麻生氏は世界的な金融不安に触れ、「景気対策をやらないと日本経済は極めて
厳しい状態になる」と強調。小泉構造改革路線について「(今後)3年の間に良かったところ、
悪かったところを見直し、新しい改革に進んでいかなければならない」と語った。(了)
(2008/09/20-13:14)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008092000189

相変わらず、バッサリ‥・。
ソウルオリンピックって
228 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:24:03 ID:Hyaqco8Z
>>225
白須農水次官が辞意=事故米問題で引責、後任に井出氏有力

 農水省の白須敏朗事務次官が辞任する意向を太田誠一農水相に伝えたことが18日、関係者の
話で明らかになった。米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)などによる事故米の不正転売問題で、
同省が長年にわたり不正を見抜けず、社会を混乱させた責任を取るためとみられる。辞任が
決まった場合、後任には井出道雄林野庁長官が有力視されている。
 事故米不正転売問題をめぐっては、同省は三笠フーズに5年間で計96回も立ち入り調査を
しながら不正を見抜けず、結果的に事故米の市場流通を拡大させた。問題発覚後は、
事故米流通先の業者名公表の在り方に批判が強まるなど、事務方トップとしての責任を問われた。(2008/09/19-01:13)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091900014

農水省「緻密な行政を」=給食の事故米混入で批判−鈴木文科相

 京都市の学校給食に事故米が混入していたことを受け、鈴木恒夫文科相は19日の閣議後
記者会見で、「ショックを受けたが、子供たちに異常がなく、助かったなという気持ちだ」
と述べた。食用での流通を見逃した農水省に対しては「普段から情報収集して事前に防ぐという
行政のあり方が必要。緻密(ちみつ)な行政があるべきだ」と批判した。
 農水省による三笠フーズ(大阪市北区)の事故米の流通先公表についても、「少しラフでは
ないか。拙速で波紋を広げすぎた。太田大臣もそういうことを含めて辞意を表明されたのか」と述べた。(2008/09/19-12:18)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091900430

カビ毒、残留農薬問題なし=事故米流通の鹿児島・西酒造

 三笠フーズによる事故米不正転売問題で、農水省が事故米購入業者として実名を公表した
鹿児島県の酒造会社3社のうち、西酒造(日置市)が焼酎「薩摩宝山」の原材料として
使用していた精米などについて、九州農政局は19日までに、カビ毒は検出されず、
残留農薬は基準値以下だったと発表した。(2008/09 /19-13:40)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091900505
日韓宇宙開発事情Part42
11 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:30:14 ID:Hyaqco8Z
第5の準惑星は「ハウメア」=ハワイ神話から命名−2つの衛星も・国際天文学連合

 国際天文学連合(IAU)は19日までに、太陽系の外周で発見されたラグビーボール状の
天体について、ハワイ神話の多産の女神にちなんで「ハウメア」と命名し、第5の準惑星、
4番目の冥王星型天体(海王星以遠の準惑星)に分類した。
 準惑星は2006年8月のIAU総会で新設された分類で、これまでに冥王星とエリス、
セレス、今年7月に命名されたマケマケがある。
 「2003EL61」という仮符号を付けられていたハウメアは、マイケル・ブラウン
米カリフォルニア工科大教授らが発見した。長径が冥王星(約2300キロ)程度の
ラグビーボール状の形で、自転周期が約4時間と高速で回転。地球−太陽間の平均距離
(約1億5000万キロ)の35〜50倍の楕円(だえん)軌道を周回し、2つの衛星を持つ。(2008/09/19-13:09)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900481

日本の宇宙技術高く評価=駐米大使表敬−日本人シャトル飛行士ら・NASA局長

 【ワシントン19日時事】米航空宇宙局(NASA)のグリフィン局長と日本人宇宙飛行士
3人が18日、日本大使公邸を訪れ、藤崎一郎駐米大使を表敬した。
 グリフィン局長は国際宇宙ステーション(ISS)に日本実験棟「きぼう」の船内実験室が
設置されたことを踏まえ「日米の宇宙協力は約40年になる。ISS計画当初は日本には十分な
技術はなかったが、きぼうを通じて日本の技術の高さを学んだ」と評価した。(2008/09/19-14:57)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091900600
ソウルオリンピックって
229 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:36:05 ID:Hyaqco8Z
>>228
「食品産業以外に販売」=事故米、取引先に虚偽説明−島田化学

 工業用事故米の不正転売問題で、でんぷん製造業「島田化学工業」(新潟県長岡市)が
取引企業に「事故米は食品産業以外に限定し販売している」と虚偽の説明をした文書を送って
いたことが19日、関係者の話で分かった。
 複数の取引先業者によると、文書は米粉加工会社「三笠フーズ」の不正転売が発覚した後の
12日に郵送された。島田化学の島田清之助社長名で「原料には食用米のみを使用している」
「事故米は個別管理している」と記載し、不正転売を否定したという。
 しかし、農林水産省が同社の不正転売を発表した16日、「事故米を分けずに製造していた」
と一転して不正転売を認めるファクスが送られてきたという。文書には12日の虚偽説明に
触れておらず、ある取引先は「信用していただけに驚いた」と話した。(2008/09/19-21:48)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091901106

事故米、オムレツにも=小中学校給食、5年間45万食−島田化学製造のでんぷん

 島田化学工業(新潟県長岡市)が事故米を原料に製造した「米でんぷん」について、
愛知県教育委員会は19日、2007年度までの5年間に給食用プレーンオムレツに配合され、
37市町村の小中学校と県内の特別支援学校など46校に計約45万3000食が提供されたと発表した。
 国産と米国産のカビ米から作ったでんぷんがオムレツのつなぎとして使用されたという。
健康被害の情報はなく、残留農薬や毒カビと異なり、同教委は「現時点では健康への問題はないと
考えている」としている。
 同教委によると、オムレツは50グラムと60グラムの2種類。財団法人愛知県学校給食会
(豊明市)が食品加工販売業「すぐる食品」(東京都)に注文し、県内の小中学校や
学校給食センターに供給した。(2008/09/19-23:23)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091901031
ソウルオリンピックって
230 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:42:08 ID:Hyaqco8Z
>>217
菓子用あんに毒物混入か=食べた従業員2人嘔吐−中国製、開封し異臭・長野

 19日午後3時ごろ、長野市南高田の菓子店「丸生本店」で、おはぎを製造中の男性従業員
(36)と女性従業員(35)が仕入れたあんに異臭がしたため食べたところ、いずれも直後に
嘔吐(おうと)し、手足のしびれを感じた。2人は軽症で命に別条はないが、市内の病院に
入院した。あんは中国製だった。
 県警長野中央署は、あんに毒物が混入された疑いがあるとみて、詳しい分析を急ぐ。
 調べや同店によると、異臭がしたのは5キロ入りのあん1袋。従業員がおはぎを作っている際、
作業台で袋を開封したところ、石油のようなにおいがしたという。(2008/09/19-23:39)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091901170
ソウルオリンピックって
231 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:48:38 ID:Hyaqco8Z
>>229
農水次官更迭は当然=事故米流通問題で−与謝野経財相

 与謝野馨経済財政担当相は19日の閣議後の記者会見で、事故米流通問題で農水省の
白須敏朗事務次官が更迭されたことについて、「組織で起きたことの抽象的責任を
全部引き受けるのがトップの役割。更迭ないし辞任は当然だ」と語った。(2008/09/19-12:15)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date3&k=2008091900427

浅井社長に調査協力要請=汚染米転売で近藤農水副大臣

 米粉加工会社「浅井」の事故米不正転売問題で、農水省の近藤基彦副大臣は19日、
名古屋市の同社を訪ね、浅井利憲社長に調査への協力を要請した。また、東海農政局も視察し、
消費者の不安を取り除くため、事故米の流通ルートを徹底的に解明するよう指示した。
 副大臣は太田誠一農水相の辞意表明を受け、予定を早めて帰京の途に就いた。記者団には
「寝耳に水だ」と述べた。(2008/09/19-13:15)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date3&k=2008091900491

新体制で再発防止策推進=白須農水次官が辞任会見

 事故米の不正転売問題で引責辞任した農水省の白須敏朗前次官は19日、人事の発令後に
記者会見し、「事務方トップとして農水省全体の責任を明らかにし、新たな体制で再発防止策の
構築、実施に当たることが適当と考えた」と述べた。
 白須氏は辞任について「自分で判断した」と強調。首相による更迭との見方を否定した。
太田誠一農水相には16日に意向を伝えたという。(2008/09/19-13:29)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date3&k=2008091900497
ソウルオリンピックって
232 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 02:54:15 ID:Hyaqco8Z
>>231
事故米問題、「ほとんどテロに近い」=イオン岡田社長

 イオンの岡田元也社長は19日、都内で記者団に対し、残留農薬などで汚染された事故米の
不正転売問題について「ほとんどテロに近い。われわれも確認作業に大変なコストが必要だ」
と述べた。その上で「やった人間を絶対に許してはいけない。米粉加工会社の『三笠フーズ』も
そうだし、結果としてここまで許した農水省の責任は重大だ」と強調し、不手際が目立つ
農水省にも怒りの矛先を向けていた。(2008/09/19-17:25)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008091900789
【企業規模】日韓製造業比較スレ【世界シェア】
40 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 03:00:06 ID:Hyaqco8Z
10年度に液晶テレビ世界シェア10%以上目指す=東芝

 東芝は18日、2010年度に液晶テレビの世界シェア(台数ベース)で10%以上を目指す
方針を示した。同日開催の新商品発表会で藤井美英上席常務が明らかにした。新開発の高画質技術の
採用や省エネ性能の向上などを通じ、08年度見込み約8%からのシェアアップを図る。(2008/09/18-19:00)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date4&k=2008091800915

アサヒブランド牛乳、初出荷=汚染発覚の中国で「安心」提供

 【莱陽(中国山東省)19日時事】アサヒビールなどが中国山東省莱陽市に開設した農場で
製造したアサヒ(朝日緑源)ブランドの牛乳「唯品 純牛乳」が19日、初めて出荷された。
中国では有害物質メラミンで汚染された粉ミルクを飲んだ多くの乳児が腎臓結石になる問題が発覚。
食品の中でも牛乳や乳製品の安全に関心が高まる中、アサヒビールは「徹底した品質管理の下で、
安全、安心でおいしい牛乳を提供したい」としている。(2008/09/19-12:34)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900132

中国製偽ホンダ二輪車が再び増加=ベトナム

 二輪車のことを「ホンダ」と称するほど同社ブランドが浸透するベトナムで、中国製の模倣品が
再び増加している。ベトナムの二輪車市場は年300万台規模と世界で4番目に大きく、本物の
ホンダ製品はこのうち約4割を占めて首位に立つ。一方、コピー商品を含む中国製も約100万台で
シェア3−4割を確保しており、両者がほぼ拮抗(きっこう)する事態となっている。(2008/09/19-18:53)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008091900908
ソウルオリンピックって
233 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 03:06:10 ID:Hyaqco8Z
中国製偽ホンダ二輪車が再び増加=ベトナム

 二輪車のことを「ホンダ」と称するほど同社ブランドが浸透するベトナムで、中国製の
模倣品が再び増加している。ベトナムの二輪車市場は年300万台規模と世界で4番目に大きく、
本物のホンダ製品はこのうち約4割を占めて首位に立つ。一方、コピー商品を含む中国製も
約100万台でシェア3−4割を確保しており、両者がほぼ拮抗(きっこう)する事態となっている。(2008/09/19-18:53)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_date3&k=2008091900908
ソウルオリンピックって
234 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 09:48:17 ID:Hyaqco8Z
>>218
中朝の宗教弾圧に懸念=米国務省が報告書

 【ワシントン19日時事】米国務省は19日、2008年版の宗教の自由に関する報告書を
発表、宗教弾圧の「特に懸念される国」に今年も中国と北朝鮮を指定した。報告書は中国に関し、
チベット自治区や新疆ウイグル自治区などでの宗教弾圧が強化されたと指摘、北朝鮮に
ついては「宗教的自由は存在しない」と糾弾した。(2008/09/20-09:12)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008092000102
ソウルオリンピックって
235 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 09:54:58 ID:Hyaqco8Z
>>154 >>124
1万人が抗議デモ、20人負傷=不動産投資で被害−中国浙江省

 【北京20日時事】中国人権民主化運動情報センター(本部香港)は20日、浙江省麗水市で
不動産投資で被害に遭った1万人以上の市民が18日、市庁舎前などで行った抗議活動で警官隊と
衝突し、20人が負傷したと伝えた。当局は武装警察部隊を投入して厳戒態勢を敷いたが、
さらに激しいデモが起きる可能性があるという。
 同センターによると、麗水市の不動産業「銀泰」など5社は2004年以来、高利息の
不動産投資として約10万人から30億元(約470億円)を集めたが、その後資金繰りが
苦しくなり、銀泰など2社が利息支払いを停止した。市公安局が18日朝、銀泰の経営者を
逮捕し、銀行口座を凍結したことから、出資した市民が市庁舎と銀泰本社などに押し掛けた。(2008/09/20-17:22)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008092000255
ソウルオリンピックって
236 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 10:00:45 ID:Hyaqco8Z
>>232
事故米入りでんぷん13トン=06年から07年製造分−島田化学

 工業用事故米の不正転売問題で、新潟県は19日、でんぷん製造業「島田化学工業」
(新潟県長岡市)が2006年7月と07年8月の2回にわたり、事故米を原料とした
米でんぷん約13トンを製造していたと発表した。(2008/09/20-00:44)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000015

日本の汚染米焼酎を輸入停止=中国

 【北京20日時事】中国国家品質監督検査検疫総局は19日、日本の工業用「汚染米」が
原料に使われたアサヒビールの焼酎を輸入停止にするとともに、日本から輸入される酒類に
ついて有害物質の有無を中心に検査を強化すると発表した。
 同総局によると、汚染米を使用した同社の焼酎は今年、中国に3万3072本輸入された。
このうち、市場に出回ったのは「さつま司」の504本で、残りは企業の倉庫に保管中か、
港で検査中という。(2008/09/20-09:13)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000103
ソウルオリンピックって
237 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 10:24:20 ID:Hyaqco8Z
>>230
中国製あん、7月以降に輸入=従業員2人は退院−長野

 長野市の菓子店「丸生本店」で19日、従業員2人が仕入れたあんを食べ、嘔吐(おうと)
などを訴えた問題で、このあんは同市の卸業者「丸富士」が中国・山東省青島の工場から
7月中旬以降に輸入していたことが20日、分かった。
 丸富士によると、同工場から270箱(1箱20キロ入り)を輸入。本州と四国に販売しており、
同社は回収に乗り出した。
 一方、入院していた従業員2人の病状は回復し、いずれも20日午前に退院した。丸生本店は
「原因が分からないので、お菓子の製造はできない」とし、営業を停止している。(2008/09/20-12:57)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000183
ソウルオリンピックって
238 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 10:30:17 ID:Hyaqco8Z
>>227
メラミン食品、国内流通の疑い=丸大が5品目回収−中国子会社が製造

 ハム・ソーセージ製造・販売の丸大食品(大阪府高槻市)は20日、中国子会社、
青島丸魯大食品有限公司(山東省)などが製造した総菜の一部に、有害物質メラミンが製品から
検出された中国の大手乳製品メーカー「伊利」の牛乳が、原料として使用されていたことが
判明したと発表した。製造された総菜は日本に輸入され全国販売されており、同社は5品目に
ついて自主回収を始めた。現在まで健康被害の報告はないという。
 丸大では、外部の検査機関にメラミンが実際に製品に含まれているか分析を依頼しており、
結果が判明するまでには1週間程度かかる見通し。
 メラミン混入が発覚した中国企業製の牛乳が、国内販売された食品に使用されていたことが
確認されたのは初めて。メラミン汚染事件が日本にも飛び火してきた格好で、今後、さらに影響が
広がっていく恐れもある。
 対象は、冷凍・チルド食品の点心類など5品で、「抹茶あずきミルクまん」(8個入り)、
「クリームパンダ」(6個入り)、「グラタンクレープコーン」(7個入り)が子会社製品、
「角煮パオ」(4個入り)と「もっちり肉まん」(8個入り)が他社からの仕入れ販売品。
問い合わせ先はお客様相談室、フリーダイヤル(0120)338845。(2008/09/20-17:51)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000194

輸入者にメラミン検査指示=中国からの乳使用食品−厚労省

 丸大食品(大阪府高槻市)が国内販売した加工食品に、有害物質メラミンの混入が確認された
中国メーカー「伊利」の牛乳が使われていた問題を受け、厚生労働省は20日、業者が中国から
乳、乳製品を原材料に使った食品を輸入する際にはメラミンの検査を行うよう指示した。また、
輸入済みの食品の点検も求めた。(2008/09/20-18:47)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000296

何だかんだで、日本に‥・。
ソウルオリンピックって
239 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 10:36:08 ID:Hyaqco8Z
>>238
丸大に「伊利」牛乳を販売=昨年から40トン強−住商

 住友商事は20日、丸大食品の中国子会社・青島丸魯大食品有限公司(山東省)に対し、
有害物質メラミンが製品から検出された中国の大手乳製品メーカー「伊利」の牛乳を
販売していたと発表した。住商の現地子会社が、丸魯大の注文を受けるたびに伊利側から
調達しており、20日時点で判明した分では、昨年から今年8月まで累計40トン強を
販売したとしている。(2008/09/20-19:29)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000314

中国産乳の使用点検を要請=輸入者や食品業者に−農水省

 丸大食品(大阪府高槻市)が有害物質メラミン混入の恐れがあるとして商品の自主回収を
始めたのを受け、農水省は20日、輸入業者や中国に現地工場を持つ食品メーカーに対し、
既に日本に輸入した製品の原料に中国産の牛乳や乳製品が使用されていないかを早急に
点検するよう、業界団体を通じて要請した。
 使用されていた場合、検査などで安全性を確認するよう求める方針。丸大食品の
自主回収対象商品を扱っている流通業者には、回収に協力するよう求めた。(2008/09/20-22:27)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000385
ソウルオリンピックって
240 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 10:42:25 ID:Hyaqco8Z
>>236
事故米オムレツ、457校に=給食提供問題で−愛知県教委

 島田化学工業(新潟県長岡市)の事故米で製造された「米でんぷん」入りの
プレーンオムレツが、愛知県内の学校給食に出されていた問題で、同県教育委員会は20日、
プレーンオムレツが提供された学校は2007年度までの5年間で計457校に上ると発表した。
 内訳は幼稚園が1カ所、小学校296校、中学校114校、県立高校26校、
県立特別支援学校20校。
 県教委は19日にこの問題を公表、提供された小中学校がある市町村の数を37としていたが、
35だったと訂正した。(2008/09/20-19:57)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000321

千葉、長野の給食にも事故米=卵焼き計9万食に使用−島田化学製造のでんぷん

 島田化学工業(新潟県長岡市)がカビの付着した事故米から製造した「米でんぷん」が、
千葉県と長野市、兵庫県加西市で学校給食用の卵焼きなどに使われ、計約9万食以上が
提供されていたことが20日、分かった。健康被害などの報告はないという。
 千葉と長野はいずれも食品加工会社「すぐる食品」(東京都)の製品。1%程度の
でんぷんが配合されていた。
 千葉県教育庁などの発表によると、2007年4月から12月までの間に、このでんぷんが
使われた給食用卵焼き「手づくり厚焼玉子500」が、県内の小中学校114校を含む
128施設に計約6万700食提供されていた。県学校給食会は約20年前からすぐる食品と
取引があり、9品目を購入していたが、「手づくり」にだけ事故米でんぷんが含まれていた。(2008/09/20-23:25)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000267
ソウルオリンピックって
241 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 10:48:47 ID:Hyaqco8Z
>>237
中国製あん、農薬検出されず=卸業者、回収作業進める−長野

 長野市の菓子店「丸生本店」で、従業員2人が仕入れたあんを味見し嘔吐(おうと)などを
訴えた問題で、長野県警は20日、科学捜査研究所の分析の結果、有機リン系の農薬類などは
検出されなかったことを明らかにした。
 また、長野市保健所も検査で農薬やヒ素などの毒物は検出されていないとした。科捜研、
保健所とも引き続きあんの詳しい分析を進める。
 一方、中国の工場からあんを輸入していた食品卸業者「丸冨士」(長野市)は、
「万一お客様に被害があってはいけない」として、回収作業を急いでいる。(2008/09/20-22:06)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092000361
ソウルオリンピックって
242 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 10:54:25 ID:Hyaqco8Z
>>240
白須農水次官が辞意 太田農相は認めない意向

 農林水産省の白須敏朗事務次官が太田誠一農相に辞意を伝えていたことが18日、分かった。
関係筋によると、太田農相は辞任を認めない意向を示しており、ただちに辞任するかどうかは流動的だ。
 米粉加工販売会社の「三笠フーズ」(大阪市)などによるカビ毒や農薬に汚染された事故米の
不正転売問題で、白須次官は11日の記者会見で「一義的には(不正転売した)企業に責任が
あると考えている。私どもに責任があるというふうに考えているわけではない」と発言していた。
 しかし、無責任との批判が高まり、18日の記者会見で「発言は不適切だったと反省しており、
撤回した上であらためて謝罪したい」と陳謝していた。
 この問題で、農水省は三笠フーズなど業者に対する立ち入り調査で、事前に業者側に検査時間を
通告したことなどで、不正転売を見抜けず、監視態勢の不備を認めている。
 白須次官は昨年9月、農相が不祥事で相次いで辞任したため、人心一新を図るとして
突然辞任した小林芳雄前事務次官の後任として就任した。
2008/09/19 01:27 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091801001079.html
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
323 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:00:18 ID:Hyaqco8Z
>>321
北、寧辺再稼働には至らず=準備は進行中と米国務省

 【ワシントン19日時事】米国務省のマコーマック報道官は19日、北朝鮮が寧辺の核施設を
再稼働させる段階には至っていないとの見方を明らかにした上で、「徐々にその方向へ
近づきつつある」と述べた。また、ライス国務長官が来週、ニューヨークで中国の楊潔※
(※=竹カンムリに褫のつくり)外相と会談し、この問題を協議することを明らかにした。(2008/09/20-01:33)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008092000034

金総書記「一時昏睡」 米CIA元部長が指摘

 【ワシントン18日共同】米中央情報局(CIA)のアーサー・ブラウン元東アジア部長
(57)は18日、共同通信と会見し、北朝鮮の金正日総書記(66)について「8月14日
ごろに脳卒中を起こして昏睡状態に陥った」との情報を明らかにした。その後、総書記は
意識とある程度の判断力を取り戻したが「完全に回復する可能性は極めて低い」という。
 ブラウン氏によると、総書記は現在、総書記の秘書出身で事実上の4人目の夫人といわれる
金玉さんと義弟の張成沢朝鮮労働党部長の介護の下、個室で療養中。金玉さんらは面会者を
選別するとともに、総書記の「代弁者」として“意向”を独占的に外部に伝え、影響力を
高めていると述べた。
 ブラウン氏は約25年間にわたってCIAに勤務、国家情報担当官としてブッシュ米大統領に
機密情報を直接報告するなどし、2005年に引退した。金総書記の容体に関する情報源は
明らかにしなかったが、各国情報機関などから得たとみられる。
2008/09/19 09:44 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000175.html
ソウルオリンピックって
243 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:06:14 ID:Hyaqco8Z
>>242 >>193
消費者庁法案を閣議決定 首相、退任前に道筋

 政府は19日午前の閣議で、消費者行政一元化のための消費者庁設置法案など関連3法案を
決定した。消費者庁創設は「国民目線の改革」を掲げる福田康夫首相の看板政策で、退任直前に
実現へ一定の道筋はつけた。ただ、臨時国会に提出する時期など今後の対応は新政権に委ねられる。
 町村信孝官房長官は閣議後の記者会見で「国会対応は新内閣が決めることだが、重要性に
かんがみて現内閣で閣議決定した」と強調。野田聖子消費者行政担当相は「国民に顔を向けた
役所をつくる法案をまとめることができた」と述べた。
 首相は汚染米不正転売問題の再発防止策でも、野田氏に一元的に対応を任せるなど新政権での
消費者庁実現に向け環境整備に腐心した。自民党も総裁選の結果にかかわらず、臨時国会に
消費者庁関連法案を提出する方針を各候補と確認している。
 法案は消費者庁を内閣府の外局と位置付け、食品や製品をめぐる被害情報を一元的に集約、
その概要を公表して被害拡大の防止に努める内容。重大被害発生の場合、地方自治体に直ちに
報告するよう義務付け、有害商品の回収などに応じない業者に1億円以下の罰金を科すことも盛り込んだ。
2008/09/19 12:16 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000264.html
ソウルオリンピックって
244 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:12:07 ID:Hyaqco8Z
>>243
太田農相会見要旨

 太田誠一農相が19日の記者会見で発言した主な内容は次の通り。
 一、本日、閣議後に福田総理に会い、事故米に関する社会的な問題の大きさにかんがみて
辞職する決意を固めたことを伝えた。
 一、今週になり、流通ルートの全容の骨格はおおむね判明した。本日、当面農水省で
取り組もうとしている再発防止策も決定した。一つの節目。
 一、(任期は)あと4日を残すばかりだが、ただ時間を過ごすのではなく、農林水産省
全体としての結果責任を明確にしておいた方がよい。いずれにせよ(全容解明を)
見届けることはできないと考えた。
 一、これだけ大きな問題になったことだから、いずれは政治的な責任を決めなければいけないと思った。
 一、「じたばたしない」は今でもそうで、臨時、異例の事態が起きた時は沈着冷静に
対応しなければならない。
 一、(農水省が汚染米の)チェックができなかったことは、チェックする能力以前に、
自分が誰のためにどこを向いて仕事をするのかの整理ができていなかった。だから
事業者寄りとの批判を受けることはやむを得ない。
2008/09/19 12:24 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000367.html
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
324 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:18:08 ID:Hyaqco8Z
>>316 >>245
インド洋給油1年延長を閣議決定 総選挙次第で成立不透明

 政府は19日午前、安全保障会議と閣議で、来年1月15日に期限切れを迎えるインド洋での
給油活動を1年間延長するための新テロ対策特別措置法改正案を決定した。臨時国会に提出する
時期は新首相の判断に委ねられるが、早期の衆院解散・総選挙が想定され、結果次第では成立は困難となる。
 改正案は、対テロ新法が給油・給水に限定した活動内容はそのままとし、1年間の単純延長を規定した。
 政府は(1)洋上での給油を長時間、安定的に実施できる国は限られ、活動は国際社会が
高く評価(2)資源を中東に依存する日本の国益にも合致−などを挙げ、引き続き延長に理解を求める方針だ。
 給油活動は2001年から、旧特措法により始まったが、参院の与野党逆転を受けて
昨年11月に中断。対テロ新法が今年1月、与党が3分の2以上の議席を持つ衆院で再可決され、
活動が再開された。
 給油対象は現在、アフガニスタンへのテロリストや武器の流入などを防ぐ海上阻止活動に
従事する米国、英国、パキスタンなど8カ国の艦船。
2008/09/19 12:02 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000274.html

>>322
そこら辺が、某党の誰かさんと違う魅力ですね。
ソウルオリンピックって
245 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:24:04 ID:Hyaqco8Z
>>244
太田農相が引責辞任 汚染米問題、白須次官を更迭

 太田誠一農相は19日、カビ毒や基準値を超えた農薬で汚染された事故米不正転売問題で、
食の安全に対する国民の不安を招いた責任を取り、福田康夫首相に辞表を提出、持ち回り閣議で
了承された。後任は町村信孝官房長官が兼務する。
 政府は同日午前の閣議で農林水産省の白須敏朗事務次官の辞任を了承し、更迭。後任の
事務次官には井出道雄林野庁長官が就任した。汚染米問題への対応の不手際から、大臣と
事務方トップの引責辞任という異常事態となった。
 農相は24日の内閣総辞職を控えた残りの任期がわずかな中での辞任。「消費者重視の
行政への転換」を掲げてきた首相は、責任回避をするかのような農水省のこれまでの対応を
問題視したことに加え、衆院解散・総選挙をにらみ、責任の所在を明確にした方が得策と判断したようだ。
 農相は19日の閣議後の記者会見で辞任について「私自身の決断。これだけ大きな
社会的問題になったから、いずれは政治的な責任も決めなければならないと思った」と述べた。
汚染米問題への同省の対応については「事業者寄りとの批判を受けることはやむを得ない」とした。
2008/09/19 14:54 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000239.html
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
325 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:30:22 ID:Hyaqco8Z
>>276
日台は特別なパートナー 馬英九総統、関係強化訴え

 【台北19日共同】台湾の馬英九総統は19日、日本メディアと台北市内で会見し、
日本と台湾は「政治的な影響で外交関係はないが、特別なパートナー」と指摘、投資保護協定や
ワーキングホリデー制度などの実施で相互交流を拡大し、関係を強化させたいと述べた。
会見には今月末、台北駐日経済文化代表処(駐日代表部に相当)に着任する馮寄台新代表が同席した。
 台湾が領有権を主張する尖閣諸島(中国名・釣魚島)については「争点を棚上げし、
漁業権問題を早く解決したい」として、あらためて交渉の再開を呼び掛け。最優先事項として
掲げる対中関係改善でも「日本との密接な関係に影響はなく、台湾海峡の安定化は日本にも有益」と述べた。
 安全保障問題では「日米安保条約は東アジアの平和の重要な支え」として、日台の安全保障上の
協力も推進する考えにも変化はないと強調した。
2008/09/19 17:39 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000621.html

ウリナラ化が著しい‥・。
ソウルオリンピックって
246 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:36:10 ID:Hyaqco8Z
>>245
汚染米問題を消費者目線で追及 回収費用、国が一部負担

 米粉加工販売「三笠フーズ」(大阪市)などのカビ毒や農薬に汚染された事故米の
不正転売問題で政府は19日、農林水産省の責任明確化や再発防止策で助言する「事故米穀の
不正規流通に関する外部有識者会議」の初会合を開いた。
 同会議は弁護士や消費者問題の専門家ら8人で構成。消費者の目線で再発防止策を議論し、
関係省庁の「対応検討チーム」が22日公表する再発防止策の中間取りまとめに反映させる。
政府はまた、汚染米と知らずに購入して製品化した事業者の自主回収費用の一部を国が
負担する方針を固めた。
 防止策では、汚染米の不正取引を行った事業者への罰則強化、責任態勢の在り方、汚染米の
処分方法などが焦点。農水省は既に、輸入の際、汚染米が見つかれば相手国に返品するなどの
対応策を打ち出している。同省は、返品手続きなどの再発防止策が決まるまで、
ミニマムアクセス(最低輸入量)米と小麦の輸入を当面見合わせる方針だ。
2008/09/19 20:04 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000873.html
ソウルオリンピックって
247 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:42:05 ID:Hyaqco8Z
>>241
劇薬、農薬検出されず 業者は中国製あんを回収

 長野市の菓子製造販売「丸生本店」の従業員2人が中国で製造されたあんをなめ、嘔吐し手足の
しびれを訴えた問題で、長野県警や長野市保健所の20日の検査で、あんから青酸や硫酸など
劇薬類、農薬類は検出されなかったことが分かった。今後、カドミウムなどの重金属類や
食中毒菌についても調べる。
 県警によると、体調不良を訴え検査入院していた2人は20日、退院した。ほかの従業員1人も
あんをなめたが、症状は出なかったという。
 あんを納入した食品材料販売「丸冨士」は、同時期に中国で作られた製品の自主回収を始めた。
 対象は、同社が出資する中国・青島市にある合弁企業「青島富士嘉食品有限公司」の工場で
3月に製造されたあん。20キロ入りで225箱を輸入し、県内外の21カ所の取引先に
136箱を出荷した。同社は「万が一にも被害があってはいけないと考えた」と説明している。
2008/09/20 22:06 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000625.html
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
326 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:48:11 ID:Hyaqco8Z
>>130
元捕虜が被爆手帳申請へ 長崎に収容のオランダ人

 【ハーグ(オランダ)20日共同】第2次世界大戦中、旧日本軍の捕虜として長崎市に
あった福岡捕虜収容所第14分所に収容され、長崎原爆に被爆したオランダ人男性2人が、
在オランダの日本大使館を通じて被爆者健康手帳の取得を申請することが20日、分かった。
現地でそれぞれ共同通信の取材に応じ「一日も早く援護を」と訴えた。
 6月に被爆者援護法が改正され、来日しなくても在外公館で手帳取得手続きができるように
なったのを受けたもので、元捕虜による手帳申請は極めて異例。オランダ人被爆者は
70人以上いるといい、今後、同様の動きが広がる可能性もある。
 在外被爆者支援連絡会(長崎市)の平野伸人共同代表(61)は「援護に関する情報を
知らされてこなかった元捕虜の被爆者に光が当たることで、救済の拡大が期待される」としている。
 手帳取得を申請するのはオランダ南部に住むロナルド・ショルテさん(84)と、ハーグ在住の
アーマンド・ブセラ−さん(84)。
 厚生労働省や長崎市は捕虜収容所の収容者名などを記した「捕虜カード」を現在も
保管しているといい、ショルテさんらは「被爆の証明は可能」としている。
2008/09/20 15:52 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000406.html
【拉致】南北朝鮮核問題総合スレ34【再調査決定?】
327 :絶倫 ◆EKrk25jUlY [sage]:2008/09/21(日) 11:54:14 ID:Hyaqco8Z
>>324 >>297
潜水艦の正体はクジラ? 防衛省、結論迷宮入り

 高知県・足摺岬沖の豊後水道周辺で国籍不明の潜水艦が領海侵犯したとされる問題で、
防衛省・自衛隊はクジラを潜水艦と見誤った公算が大きいとの見方を固めた。複数の関係者が
20日、明らかにした。ただクジラと断定できる「証拠」もなく、結論は迷宮入りになりそうだ。
 防衛省の14日午後の発表では、同日午前6時56分、海上自衛隊のイージス艦「あたご」が
豊後水道周辺の領海内で「潜望鏡らしきもの」を視認。音波を出して反響音で船舶などを
探知するアクティブソナーで、約30分後「潜水艦の可能性が高い」と判断したという。
スクリュー音など音の特徴を示す「音紋」は取れなかった。
 関係者によれば、具体的には、ブリッジの外にいた砲術長が約1キロ先に潜望鏡らしきものを
目視で発見。約10秒間見た後、そばにいた艦長に伝え、艦長は水面下に消えかかった
潜望鏡らしきものとその影響で波打つ水面を確認した。
 「あたご」は「潜望鏡らしきもの」の方向へかじを切り、アクティブソナーから何度も音波を
発信したが、何らかの動くものを探知したのは2回。いずれも領海外からの反響音で、特に最初は、
潜水艦の速度では想定できないほど現場から遠い地点からの反応だったという。
2008/09/21 02:02 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000848.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。