トップページ > ハングル > 2007年12月19日 > +T2J2iKX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011203101110000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん電話突撃隊休憩所★39
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】

書き込みレス一覧

【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
25 :マンセー名無しさん[sage]:2007/12/19(水) 09:59:12 ID:+T2J2iKX
投票所にカーテン付いてるのが不思議。
電話突撃隊休憩所★39
638 :マンセー名無しさん[sage]:2007/12/19(水) 10:02:19 ID:+T2J2iKX
>>627
古館が予想通りの発言してましたねー。
ミサイル来たらお前が盾になれ!とオモタ。
電話突撃隊休憩所★39
645 :マンセー名無しさん[sage]:2007/12/19(水) 11:06:32 ID:+T2J2iKX
図書館ならあらかたの新聞を読み比べられていいお。
金もかからん。
最近は遅くまで空いてるし。
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
104 :マンセー名無しさん[]:2007/12/19(水) 11:49:22 ID:+T2J2iKX
>>88
スキャナで読み取る?
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
150 :マンセー名無しさん[]:2007/12/19(水) 13:04:57 ID:+T2J2iKX
>>125
親は不法入国かな?
でも本人半島に帰ったのは偉いお!
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
153 :マンセー名無しさん[]:2007/12/19(水) 13:06:50 ID:+T2J2iKX
>>150
事故レス。
まだ日本の国内移動時代だったのか。
あんな奴らを本土に入れてしまう日本の未来は
やはり暗かったのだな。
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
158 :マンセー名無しさん[]:2007/12/19(水) 13:12:17 ID:+T2J2iKX
>>156
この「日本人」じゃないってのどうやってDNAで判断つくんだ?
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
206 :マンセー名無しさん[sage]:2007/12/19(水) 14:23:51 ID:+T2J2iKX
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071219i505.htm?from=main5
また面倒臭いのにぶつけたもんだな。
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
283 :マンセー名無しさん[sage]:2007/12/19(水) 16:19:04 ID:+T2J2iKX
ノムヒョンはこれで心置きなくヨットに乗れるねえ。
【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
319 :マンセー名無しさん[sage]:2007/12/19(水) 17:04:47 ID:+T2J2iKX
泰安沖原油流出:損害賠償交渉、最初から難航
http://www.chosunonline.com/article/20071219000067
 今回の事故では、タンカーが加入している船主責任相互保険組合(P&I)と国際油濁補償基金
(IOPC基金)が賠償責任を負っているが、海洋水産部と忠清南道が18日に発表したところによると、
両者はともに原油流出による被害を立証する証拠について、厳格に審査する動きを見せているという。

 両者はすでに、泰安郡周辺一帯で進められている原油の回収作業の方法に問題がある、と
指摘しているという。両者と海洋水産部、忠清南道の関係者らは、今月14日から15日にかけ、
損害賠償に関する非公開の会議を開いたが、その席上、油吸収材を使った原油回収をめぐって
論争を繰り広げたのだ。

 IOPCの依頼を受け、泰安で被害の実態について調査している国際タンカー船主汚染防止
連盟(ITOPF)のリチャード・ジョンソン技術班長は、会議の席上で「ヘリコプターで汚染地域一帯
を視察したが、漁船が油吸収材を海水に浸すだけで、それを回収しようとしなかった。世界各地の
石油流出事故の被災地を見てきたが、こんなやり方は今まで見たことがない」と指摘した。

 油吸収材を回収せず、2次汚染を引き起こした場合、回収にかかる費用や被害額はさらに
大きくなり、損害賠償額もそれだけ増えることになりかねないというわけだ。

 ITOPF側はまた、住民たちが必要最低限の回収作業を行わず日当だけもらうようになれば、
結果的に回収作業にかかる費用もかさむことになりかねない、と主張している。


> ITOPF側はまた、住民たちが必要最低限の回収作業を行わず日当だけもらうようになれば、
>結果的に回収作業にかかる費用もかさむことになりかねない、と主張している。

よく判ってるじゃまいか!w


【次期酋長】飯嶋酋長研究第1003弾【決定戦】
361 :マンセー名無しさん[sage]:2007/12/19(水) 18:03:58 ID:+T2J2iKX
今回は蛙はいないしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。