トップページ > ハングル > 2007年03月20日 > dPh0QOcJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000460000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 112【機械・ナノテク】
辛ラーメン
どうやったら韓国人と仲良くできるかな?

書き込みレス一覧

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 112【機械・ナノテク】
922 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 17:44:00 ID:dPh0QOcJ
未だに2000proからOSを変える必要性を感じないウリがいる。
どうやったら韓国人と仲良くできるかな?
579 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 17:45:42 ID:dPh0QOcJ
>>577
http://shiratorijun.blog4.fc2.com/blog-entry-22.html

これを見て、反日教育は無いと言われても説得力がないのです。
どうやったら韓国人と仲良くできるかな?
587 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 17:52:19 ID:dPh0QOcJ
>>581
留学生は絵に描いたような2ちゃん的朝鮮人でした。
どうやったら韓国人と仲良くできるかな?
595 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 17:58:48 ID:dPh0QOcJ
>>590
見るべきは領土問題ではなく、その暴力的な内容です。
これらの絵は全て暴力的であり、憎しみに満ちあふれています。
韓国の小学生達は、領土問題を抱える国に対して皆このような暴力的な態度をとるのですか?
それとも、このような暴力的な態度は日本に対してだけですか?
どうやったら韓国人と仲良くできるかな?
609 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 18:13:26 ID:dPh0QOcJ
>>599
小学生達自身が、自発的に領土問題に対して知識を吸収した結果だというのでしょうか?
それとも、周囲の大人がそのような価値観を植え付けているのですか?
後者であるならば、韓国の教育体制には大きな問題があるといわざるを得ません。
どうやったら韓国人と仲良くできるかな?
617 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 18:21:12 ID:dPh0QOcJ
>>611
韓国ではどのような根拠で竹島は韓国領土であると主張されているのですか?
種々の資料を見る限り、そのような主張を肯定する資料は見たことがありません。

どうやったら韓国人と仲良くできるかな?
629 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 18:29:35 ID:dPh0QOcJ
>>625
代表的な資料一つでいいです。
朝鮮日報などの新聞社も証拠というものを出していますが、航路を国境線と強弁したりでまるで証拠能力はありません。

根拠というのは、竹島が韓国の領土と主張するに足る歴史的な資料を示します。
感情的な理屈などは根拠となり得ません。
辛ラーメン
279 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 18:34:20 ID:dPh0QOcJ
辛ラーメンは十年ぐらい前から手に入ってたような。
漏れも大学時代にしょっちゅう食ってたし。

ただ、伸びにくいというのはピンとこない。
すかすかの真っ白な乾麺で、ゆでると芯はいつまでも残るのに周囲はどんどんふにゃふにゃに伸びる。
という非常に難儀な麺質であったと記憶している。
ごま油などでかなりくどく炒めた野菜となら、くどさと辛さが中和しあってマシにはなった。
しかし、それだけの手をかけるならば普通に国産ラーメンを食った方がお手軽で遙かに旨い。
辛ラーメン
281 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 18:43:35 ID:dPh0QOcJ
>>280
袋だった。袋の辛ラーメンも二種類あって、どちらもすかすかの白い麺だったと記憶している。
粉末スープは出汁というかベースのスープの味が全く感じられない辛いスープでしかも普通のラーメン感覚で作ると非常に薄い。
乾燥椎茸が唯一のアクセントになっていて、この椎茸は比較的味が良かった。
辛ラーメン
284 :マンセー名無しさん[sage]:2007/03/20(火) 18:55:21 ID:dPh0QOcJ
>>283
ひょっとしたら、麺が変わったのかもしれない。食っていたのは十年ほど前の話だし。
乾燥状態の麺は、麩を固くしたような感じで漂白したように真っ白だった。
その状態では非常に脆く、日本の乾麺のようにポキポキという感じではなくスナック菓子のような崩れ方をする。
断面は気泡が多く、ボリュームの割に非常に軽い。日本のインスタントラーメンの半分ぐらいの重さに感じる。
麺はラーメンというには若干太めだが、うどんまではいかない。稲庭うどんよりちょい細めだろうか。

韓国からの留学生がよく使うという韓国系の輸入雑貨店で箱買いした時の感想。
なお、二種類のうちの一つは「辛」という文字があったので辛ラーメン確定だと思うが、もう一つは全てハングルなので
実は辛ラーメンではなかったかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。