トップページ > ハングル > 2006年10月06日 > X7PLHsjj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006500000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大甘の甘太郎潘基文を殆どの国が支持であの国の法則完全敗北
韓国人だメジャーリーガースレPart159
朝鮮民主主義人民共和国54
次期国連事務総長に韓国の潘基文外交通商相が当選
【未来準備】飯嶋酋長研究第758弾【核実験】

書き込みレス一覧

朝鮮民主主義人民共和国54
318 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 10:06:01 ID:X7PLHsjj
>>306

河信基ら親北シンパと同様の脅迫ですですが、北朝鮮の基本戦略からすれば、戦わずして利益を得るのが最大目標です。
従って対米全面戦争は、自動的に北朝鮮のレジームチェンジに直結しますから、北朝鮮の至上命題である国体護持のみの観点からすれば、全面戦争突入への選択肢は取りえないだろうと思われます。
また実際に核実験成功後は軍事OPが極めて困難になるため、軍事OPは実験前だというのが私の考えです。
河信基は在韓米軍基地へは攻撃は無く、専ら日本のみと楽観していますが、この点は同じ在日でも意見が分かれるようですね。
仮に多数の死傷者が出るとして、それが専ら日本人のみである保障はどこにもありません。
北朝鮮は、国際的な包囲網をしかれる可能性もあるのですが、その考察にまでは及んでいないようですね。
在日朝鮮人に対しても、当然厳しい対応になるでしょう。
北朝鮮の軍事能力から見て、核実験前でPPなら反撃の可能性は低いと見ます。


米中では、今のところ北朝鮮への国益が違いすぎますからね。しかし北朝鮮が、現実的脅威になり、中国東北部の発展の阻害要因となれば、中国も北朝鮮と対峙する方向に変わらざるを得ません。
6者協議は>>315氏指摘の側面がありますが、北朝鮮が核放棄をしない意思を表示したことで、中国は日本や台湾、韓国の核武装への歯止めを失うことになりますよ。
アメリカは日本の核武装を容認する方向ですからね。
中国にとって、どちらが悪夢かということでしょう。


第10条でしたか、安保理に三ヶ月前までに脱退を通告する必要があります。この手続きを怠っています。
北朝鮮の先のミサイル発射にイラン政府関係者が招かれていることは事実ですね。
で、イランがヒズボラを支援していることは自明です。従って北朝鮮→イラン→イスラム原理主義者という構図が完成しますよ。
また先日のサンプロの北朝鮮特集でも、北朝鮮の手先が武器売却を実行しかけていたことが暴露されてます。
実作に代金の一部は、北朝鮮に渡っていたそうですね。
韓国人だメジャーリーガースレPart159
826 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 10:24:45 ID:X7PLHsjj
>>824
いっちゃ悪いが、野球選手として先が見えているチョイと結婚するとは?、と思ったがね。

【未来準備】飯嶋酋長研究第758弾【核実験】
212 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 10:34:07 ID:X7PLHsjj
】【韓国/国連】事務総長選、潘基文氏支持の見返りに主要ポスト推薦の取引…英タイムズ紙報道 [10/06]

 【ロンドン小松浩】韓国の潘基文(バンギムン)外交通商相が次期国連事務総長に内定したことに
からみ、5日付の英タイムズ紙は、英国をはじめ常任理事国が次長職など主要ポストに自国出身者を
あてるよう要求、同氏支持の条件にしていたと報じた。英外務省や在英韓国大使館は、取引を
否定している。

 同紙によると、バリー英国連大使が今月に入って潘氏と会談し、英国が幹部ポスト候補として
最低2人を推薦することを表明した。英国は政治担当事務次長ポストを狙っており、同紙は
「英国はそれが支持条件だと潘氏に明確にした」との外交筋の発言を伝えた。

 他の常任理事国や主要国からも同様の意思表示があり、フランスは国連平和維持活動、
日本は人道問題関連のポストを望んでいると同紙は報じた。「アナン事務総長選出の時にも
同様の交渉があった」(外交筋)という。

毎日新聞 2006年10月6日 東京朝刊

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/korea/news/20061006ddm007030114000c.html

潘基文を殆どの国が支持であの国の法則完全敗北
256 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 10:34:45 ID:X7PLHsjj
】【韓国/国連】事務総長選、潘基文氏支持の見返りに主要ポスト推薦の取引…英タイムズ紙報道 [10/06]
 【ロンドン小松浩】韓国の潘基文(バンギムン)外交通商相が次期国連事務総長に内定したことに
からみ、5日付の英タイムズ紙は、英国をはじめ常任理事国が次長職など主要ポストに自国出身者を
あてるよう要求、同氏支持の条件にしていたと報じた。英外務省や在英韓国大使館は、取引を
否定している。

 同紙によると、バリー英国連大使が今月に入って潘氏と会談し、英国が幹部ポスト候補として
最低2人を推薦することを表明した。英国は政治担当事務次長ポストを狙っており、同紙は
「英国はそれが支持条件だと潘氏に明確にした」との外交筋の発言を伝えた。

 他の常任理事国や主要国からも同様の意思表示があり、フランスは国連平和維持活動、
日本は人道問題関連のポストを望んでいると同紙は報じた。「アナン事務総長選出の時にも
同様の交渉があった」(外交筋)という。

毎日新聞 2006年10月6日 東京朝刊

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/korea/news/20061006ddm007030114000c.html

次期国連事務総長に韓国の潘基文外交通商相が当選
19 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 10:35:57 ID:X7PLHsjj
】【韓国/国連】事務総長選、潘基文氏支持の見返りに主要ポスト推薦の取引…英タイムズ紙報道 [10/06]

 【ロンドン小松浩】韓国の潘基文(バンギムン)外交通商相が次期国連事務総長に内定したことに
からみ、5日付の英タイムズ紙は、英国をはじめ常任理事国が次長職など主要ポストに自国出身者を
あてるよう要求、同氏支持の条件にしていたと報じた。英外務省や在英韓国大使館は、取引を
否定している。

 同紙によると、バリー英国連大使が今月に入って潘氏と会談し、英国が幹部ポスト候補として
最低2人を推薦することを表明した。英国は政治担当事務次長ポストを狙っており、同紙は
「英国はそれが支持条件だと潘氏に明確にした」との外交筋の発言を伝えた。

 他の常任理事国や主要国からも同様の意思表示があり、フランスは国連平和維持活動、
日本は人道問題関連のポストを望んでいると同紙は報じた。「アナン事務総長選出の時にも
同様の交渉があった」(外交筋)という。

毎日新聞 2006年10月6日 東京朝刊

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/korea/news/20061006ddm007030114000c.html

次期国連事務総長に韓国の潘基文外交通商相が当選
20 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 10:38:43 ID:X7PLHsjj
【国連】国連総長選 7人中5人が立候補辞退[10/06]

◆国連総長選 5人が立候補辞退

ことしいっぱいで任期を終える国連のアナン事務総長の後任選びをめぐっては、もともと7人の候補者が
立候補を表明していましたが、今月2日に行われた安全保障理事会による模擬投票で韓国の
パン・ギムン外交通商相が常任理事国5か国を含む圧倒的な支持を集めて、次の事務総長に選ばれる
ことが確実な情勢となっています。
この模擬投票の結果を受けて、タイのスラキアット前副首相は、5日スラユット暫定首相と会談し、
国連事務総長の後任選びの立候補を取り下げると伝えました。
スラキアット前副首相は、後任選びの終盤にタイ本国でクーデターが起きるなど広報活動も十分にできず、
模擬投票では4位にとどまっていました。
このほか、模擬投票の結果を受けて、インドのタルール国連広報局長や、ラトビアのビチェフレイベルガ
大統領などこれまでに5人が立候補を辞退する考えを表明しています。
安保理では、今月9日にパン・ギムン氏を国連総会に推薦する見込みで、総会の投票で出席国の
3分の2以上の支持が得られれば次の事務総長への就任が正式に決まることになります。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/06/d20061006000075.html
朝鮮民主主義人民共和国54
320 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 11:05:00 ID:X7PLHsjj
>>319

すでに北朝鮮製の武器がヒズボラに渡ってることは国際社会も認知しており、河信基も自らのブログえ誇らしげに語っているようですが?
イランが仲介者となり、武器をイスラム原理主義者に売り渡し外貨を獲得していると見なされれば、まさにテロとの戦いの大義名分になります。
日本は武器はイランに輸出しておりません。民生品です。乗用車と武器と、意図的に同じ次元で論議するのは悪質な詭弁です。
基本的に武器でない乗用車は戦争用ではないのです。テロ拡散の源と見なされる行為が問題です。
イランから原理主義者に資金が渡っている可能性が高いから、ブッシュが悪の枢軸と呼んでいるではありませんか。
何を今更ですね。


中国も、現段階ではアメリカとの直接対決を回避しているのは自明です。
また核実験阻止であれば、中国の国益とも一致するわけです。
となれば、PP限定空爆なら中国人民解放軍は北朝鮮全土の危機とは見なさず、協定外として中立する可能性が高いでしょう。
アメリカも戦線を拡大させないと言う暗黙の了解を取って軍事OPは行使するでしょうね。
中国・韓国として、北朝鮮の暴発に次いで恐れるのは難民問題だからです。


現状韓国は北朝鮮の最大のスポンサーの一つであることは間違いないところです。
ですから北朝鮮としても「同胞」というキーワードから分かるように、韓国に戦火を広げたくないのが本音です。
ですから河信基のように、願望から専ら日本攻撃を煽るのですね。しかもアメリカは日米安保を行使しないだろうという、これまた願望付きでです。
しかし米軍に攻撃すれば、米韓分離、日米分離論は崩壊します。アメリカを直接攻撃されれば、否応無く韓国も戦争に巻き込まれます。
そこで親北デマゴギーらは、日本の原発へのミサイル攻撃を煽っています。
ここでも在日親北シンパの軍事論は割れていますね。当然韓国が戦火に巻き込まれると、ノ・ムヒョン政権は崩壊の危機に立たされます。
韓国人だメジャーリーガースレPart159
829 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 11:07:37 ID:X7PLHsjj
>>827
虚言多数の金玉君こそ、見栄っ張りで上辺だけじゃんw
60インチプラズマは?六本木ヒルズはどうした?
チョイは、これまで野球しかしらないだろう?
人生設計どうするのかね?って話だよw
朝鮮民主主義人民共和国54
321 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 11:17:33 ID:X7PLHsjj
>>320から続く
出来ますよ。日本の進路を決める権利は、在日朝鮮人や総連にはありません。
まず北朝鮮が核実験成功なら、憲法改正論議が加速することは疑いありません。
従って第九条や集団的自衛権、自衛権の範囲などが決まるでしょう。
また民衆がといいますが、護憲勢力は今や圧倒的少数派であり、かつ北朝鮮が核の威力をかさに強圧的に日本に迫れば、益々彼らは支持を失います。
佐藤優氏が説いていますが、ナショナリズムの高揚は当該国民が被害者意識を持ったときです。
従って拉致事件で北朝鮮に対し被害者意識を持ち、かつ核実験はそれを煽りますから、護憲派は益々萎縮します。

基本的に参政権や主権を持たない在日や総連が、口を出すべき問題ではありません。
益々在日が阻害されるだけです。
韓国人だメジャーリーガースレPart159
832 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 11:18:41 ID:X7PLHsjj
こりゃ、てんちょかw
はっきり言って、余計なお世話だw
自分の心配しろよw
朝鮮民主主義人民共和国54
322 :大甘の甘太郎[sage]:2006/10/06(金) 11:23:25 ID:X7PLHsjj
◆北朝鮮 ダミー企業で迂回送金

 【ウラジオストク=A・ポルトフ】対外貿易を担当する北朝鮮の特務機関が、同国に対する送金停止などの
金融制裁を逃れるため、「迂回(うかい)送金」を企て、ロシアや中国の商社にダミー企業となることを持ちかけて
いることが五日、分かった。
北朝鮮に対しては先月、日本などが一部商社などを対象に金融制裁を発動。
核実験を行えば制裁がさらに強化されるのは必至で、対抗策として制裁逃れの道を探っているようだ。

 ロシア極東の情報筋によると、北朝鮮特務機関は、日本で利益をあげている北朝鮮系企業がダミー企業名
で海外に送金できるよう、ロシアやウクライナ、中国の企業に協力を求めている。
これら企業が応じれば、利益はいったんすべてダミー企業のものとなるが、そのうちの七割を北朝鮮系企業に
戻すため、指定した海外金融機関の口座に振り込むことになる。

 ロシアや中国は北朝鮮への経済制裁に慎重で、自国企業と北朝鮮系企業との関係のチェックは甘いと
されている。
また、ウクライナは日本、北朝鮮の両国とも関係が良好で、ウクライナ系企業が、先行して応じる姿勢を
みせているという。

 北朝鮮に対しては、今年七月のミサイル発射を受けた国連安全保障理事会の非難決議に基づき、
日本、米国とオーストラリアが先月中旬に金融制裁を発動。
北朝鮮の商社など十五団体が海外への送金停止などの対象にされている。
制裁が強化されれば、対象が拡大するとみられるが、北朝鮮は迂回送金により、制裁を骨抜きにする狙いだ。

 一方で、北朝鮮は金融制裁が強化されれば、外貨不足が深刻化するため、特務機関は既にロシア極東
などで公式レートより大幅に安い価格で北朝鮮ウォンを売り、日本円や米ドルなどの外貨の大量取得に
乗り出している。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20061006/mng_____kok_____001.shtml



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。