トップページ > ハングル > 2006年07月15日 > xzMaq2hS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000032112510210001220326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
北朝鮮がミサイル乱射で日本攻撃 21発目
日本を6カ国協議から排除すべき 日本は障害

書き込みレス一覧

【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
707 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 06:24:15 ID:xzMaq2hS
安倍ちゃんが自身の著書で
「日米印豪の四ヶ国で協議の場を持とう」などと特アとの距離を置く意識あり。
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
714 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 06:38:52 ID:xzMaq2hS
丁BSよ
「日本と常任理事国の6カ国との協議は難航しています。」って誤解を招く言い方をするな。
「常任理事国に日本を加えた6カ国の協議は難航しています。」の方が正しく伝わるだろうが。
誤解されそうな表現をわざと使っているのか単なる馬鹿なのか
どっちにしても「言葉」で商売するプロじゃない。
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
719 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 06:54:59 ID:xzMaq2hS
ジャギの国 韓国
アミバの国 北朝鮮
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
740 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 07:38:24 ID:xzMaq2hS
>>735
民主党は日本人でも党員になれる。
ウリ党は(たぶん)日本人は党員になれない。
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
749 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 07:57:09 ID:xzMaq2hS
>>742
その通り。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html

第2章 党員等
(党員)

第3 条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
北朝鮮がミサイル乱射で日本攻撃 21発目
609 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 08:03:58 ID:xzMaq2hS
>>607
飯研では却下されました。
ただし、将来有望なのでいつでもスレが立てられるように準備は出来ていますし観察もしています。
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
812 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 09:58:24 ID:xzMaq2hS
日本は修正決議案を提出か? byフジ
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
823 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 10:26:26 ID:xzMaq2hS
テロ伊藤

「実は追い込まれているのは北朝鮮でも中国でもなくて日本なんですよ。」
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
852 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 10:59:19 ID:xzMaq2hS
>>850
没収にすると国際世論がうるさいからとりあえず資産凍結。
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
874 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 11:10:29 ID:xzMaq2hS
【事大の事態で】飯嶋酋長研究第686弾【時代を辞退】
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
885 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 11:14:43 ID:xzMaq2hS
【我こそは】飯嶋酋長研究第686弾【平和の使者】
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
930 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 11:31:19 ID:xzMaq2hS
国際的に見たら竹島を侵略してるけど酋長的には違うからな。
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
941 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 11:37:55 ID:xzMaq2hS
制裁決議案を提出したもよう。
【気付けば】飯嶋酋長研究第685弾【蚊帳の外】
960 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 11:49:33 ID:xzMaq2hS
「軍事的行動を可能にする条項を除いた修正案」を提出らしい。
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
35 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 12:53:59 ID:xzMaq2hS
日本が孤立して大変だ(棒読み
日本が追い込まれて大変だ(棒読み

【対北朝鮮制裁国連決議】日米、修正案を提示 国連憲章7章盛り込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152932560/

 北朝鮮の弾道ミサイル発射問題を巡る決議採択を目指す国連で14日夕(日本時間15日早朝)、
日米などが先に提出した決議案の修正案を関係国に提示した。北朝鮮への制裁を定めた原案の
条項は残したまま、表現の細部を修正したもので、制裁に慎重な中国は拒否権発動の構えを
ちらつかせて日米陣営をけん制。日米が15日午後(日本時間16日未明)を時限に決議案採決を
目指す中、日米・中ロ間の攻防は急速に緊迫の度を増してきた。
 修正案は安保理常任理事国と日本の6カ国による協議の場で日米英仏4カ国が提示した。日米
両国政府の一部に強硬論が台頭しつつあることを投影し、中国が強い難色をしている制裁実施
に向け、加盟国への拘束力を規定した「国連憲章第七章」への言及は原案通り残した。
 日米などは15日開幕の主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)前の決着を目指
している。修正案に中国が削除をもとめる部分をあえて盛り込み、採決実施の姿勢を強調する
背景には、中国側の時間稼ぎを封じる狙いもあると見られる。

■ソース(日経新聞)【ニューヨーク=中前博之】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060715AT2M1500L15072006.html

日本を6カ国協議から排除すべき 日本は障害
29 :マンセー名無しさん[]:2006/07/15(土) 14:04:48 ID:xzMaq2hS
>>21
朝鮮人だから。
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
89 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 14:12:40 ID:xzMaq2hS
そういや福田は「安倍のお手並み拝見。」といっていたらしいね。
小沢民主党同様に福田がこの事態にどう動いたか報道しないね。
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
162 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 15:51:24 ID:xzMaq2hS
出来れば「日韓絶交年」も行って欲しい。
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
415 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 19:01:27 ID:xzMaq2hS
【大韓民国も】飯嶋酋長研究第687弾【忘れないで】
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
529 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 20:48:28 ID:xzMaq2hS
【酋長復活】飯島酋長研究第687弾【改修完了】
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
561 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 20:59:59 ID:xzMaq2hS
日本にも変なのがいるんだよね。小物だけど。

【民主党】小沢代表、国連安保理での日本の影響力に疑問〔07/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152964200/

民主党の小沢一郎代表は15日、国連安全保障理事会での北朝鮮制裁決議案をめぐる動きについて
「米国は日本に強硬論を言わせながら、米中や米露の間で何とか着地点、妥協点を探ろうとしているのではないか。
日本は本当のところの話が全然聞かされていないのではないか」と述べ、日本政府の影響力に改めて疑問を示した。

(毎日新聞) - 7月15日18時43分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000068-mai-pol

【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
676 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 21:55:58 ID:xzMaq2hS
【青い瓦の】飯島酋長研究第687弾【赤いノム】
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
681 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 21:59:56 ID:xzMaq2hS
【朝日も見捨てた】飯島酋長研究第687弾【スゴイ奴】
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
820 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 23:04:56 ID:xzMaq2hS
NHKが「中国に大幅に譲歩した〜」だって。
当初から大幅に譲歩しているのは中国なのに。
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
836 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 23:10:31 ID:xzMaq2hS
>>824>>828
オマケに「米英が7章の削除も検討」だって。
これも日中記者協定のせいか、それともNHKの体質か。
【平和を担う】飯島酋長研究第686弾【赤いポスト】
860 :マンセー名無しさん[sage]:2006/07/15(土) 23:21:10 ID:xzMaq2hS
>>850
協議の進行状況以上にNHKが中国よりの情報だけを報道しているのが気になる。

まあ、明日目が覚めたら結論が手いればよいのだけど。
正直、一週間は長い。「飛ばし」も多いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。