トップページ > ハングル > 2006年01月31日 > KdF80bdS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000000040332015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ふははは ◆2WZ7JfzfmY 【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】

書き込みレス一覧

【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
167 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 01:13:29 ID:KdF80bdS
>>118
はっきり言わせてしまうと日本市場が成熟して既に完成されたような形になっているというところが
大きいのでは?と思ったりするのですが。

細かいところで日本の自動車会社の細かいチャンネルの調整とかはあるんだけど、顧客は引き継がれる
わけだし、そこへ入り込むのはかなり難しいんじゃないかと。

さらに、短期的経営戦略だけで参入・撤退を頻繁に繰り返しちゃ、お得意様というか顧客が寄り付かなくなるし、
「本気で長期戦を構えてきてほしい。」というのは確かかと。

>>145
短期的経営戦略に基づいて消去法で車種を選定したらグレンジャークラスしか残らなかったってのがホンネ
では?
売りは「同クラスで格安・豪華」ってのは悪くはないんだけど、それに耐久性が加わればねえ…
あとは初期不良がどのぐらいあるかっていうのと、販売店のアフター次第のような気がするんだけど。
…どうなんでしょ?(w
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
172 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 01:16:45 ID:KdF80bdS
>>156
もし、小型車で勝負しようと思ったら…
・燃費とパワーのバランス
・CVTなどの4速以上のAT
・搭載能力
をクリアした上で独自の売り(「韓国製」だけじゃダメ)を持たせないと恐らく売れないだろうからねえ…

そこいら辺は国産各社が知恵を絞っているわけなんだけど、それをヒュンダイに求めるのはチト酷な
気もしますが(苦笑
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
178 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 01:23:48 ID:KdF80bdS
>>175
どちらかっていうとこの場合の「アフター」ってのは、点検などのサービスとかが割安で確実なものかと。

例えば修理しても直りきらないとか同じ症状を頻発するってのは、その状況にもよるけどだいたいの場合は
論外かな?(w

まあ、手のかからない車で面倒見のいい販売店ってのが一番いいわけでして(w
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
546 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 18:42:54 ID:KdF80bdS
こんばんわ、飯研。
なんだか、ウォン相場がすごいことになりそうですね(w

>>533
まあ、生暖かい目で見守るだけじゃないんですか?(w

次スレ案
【笑いの神】 【その名はワロス】
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
548 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 18:44:37 ID:KdF80bdS
>>543
「友好的」というより「居座りたい」というだけかと(苦笑

なんたって、韓国を逃げ出したい方々が圧倒的に多いですからねえ、逃亡先としてお手軽かつ生活しやすい
ってことで日本を選択したような気が…(苦笑
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
555 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 18:47:03 ID:KdF80bdS
さて、中央日報も危機感を露にしだしましたね。

1ドル=964.6ウォン…通貨危機直前の水準


 ドル売りが続き、ウォン高ドル安が1ドル=960ウォン台まで進んだ。
 31日のソウル外国為替市場で、ウォンはドルに対し前週末比6.2ウォン値上がりした1ドル=964.6ウォンで
取引を終えた。
 先月25日の今年の最高値(968.9ウォン)を上回り、通貨危機直前である97年11月4日(961ウォン)以来
8年2カ月ぶりのウォン高ドル安水準となった。
 この日、1.2ウォンのウォン安ドル高の1ドル=972ウォンで取引が始まったが、すぐにウォン高ドル安に転じ、
一時は1ドル=962.7ウォンを記録した。
 ハナ銀行外国為替ディーラーのチョ・フィボン氏は「外国人の株式購入資金が外国為替市場に流れ込んでいる」
とし、「輸出業者までもドル売りウォン買いに加わり、ウォン高ドル安が大きく進んだ」と説明した。
 こうしたウォン高を受け、ウォン・円為替レートは100円=820.50ウォンを記録した。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72252&servcode=300§code=300
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
561 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 18:50:33 ID:KdF80bdS
ボランティア団体の政治活動禁じる

 行政自治部(行自部)は31日、国家と自治体から支援を受けているボランティア団体とセンターの政治活動を
禁じる「ボランティア活動基本法施行令」が5日に施行される、と伝えた。施行令によると、ボランティア活動を主な
事業とするボランティア団体と同団体の活動などを支援するため新設されるボランティアセンターは、特定の政党
や候補を支持する政治行為をしてはならない。
 違反する場合、団体・代表が3年以下の懲役や600万ウォン(約60万円)以下の罰金刑に処されうる。現在、
韓国内には大韓赤十字社・ワールドビジョンなど約120のボランティア団体が活動している。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72247&servcode=200§code=200

…これって考えようによっては北朝鮮人権問題に関する団体なんかも入ってきそうな感じがするのですが…
一種の封じ込めなんでしょうかねえ?

そうなると結社の自由なんかが侵害される可能性があるような気がするのですが。
それに「支持」とあるんだけど、逆に「不支持」も政治行為になっちゃうんじゃないかと思うのですが、そのあたり
どうなんでそ?
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
594 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 20:06:29 ID:KdF80bdS
韓国の消費者金融市場、ターゲットが20〜30代へ移行

 消費者金融市場に若者世代が集まっている。
 就職難により急増した「イテベク(唐の国の詩人・李太白(イ・テベク)の名をかけ、20代のテバン(大半)がペクス
(無職)の意)」と30代の不良債権者が消費者金融に集まっている。
 1月24日午後4時、ソウル江南駅近くの消費者金融を訪れたK某(29)さん。「H電器」という中小企業で非正社員
として勤務しているKさんの年俸は1800万ウォン。故郷の両親に旧正月の贈り物などを買うため、急きょ物入りに
なったKさんは、「銀行3〜4か所に融資を問い合わせたが、非正社員であるためかすべて拒絶された」と話した。
Kさんは結局、年金利66%の条件で消費者金融から200万ウォンを借りた。
 同日午後2時、ソウル明洞の某消費者金融の事務所。お洒落な紺のハーフコートを着たK某(28)さん。中小企業
に勤めて2年目だという。Kさんも年66%の利子で300万ウォンを借りた。Kさんは大学の時に不良債権者として登録
された前歴があるため、銀行に融資を頼むことはできなかったという。
 消費者金融市場の主な顧客が40〜50代以上から20〜30代へと移行している。
(以下略)

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/31/20060131000055.html

なんか国家経済破滅への道をまっしぐらに…(w
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
595 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 20:09:45 ID:KdF80bdS
これはまだのようですね。

米統合参謀本部議長、就任後初の訪韓へ

 ピーター・ペース米統合参謀本部議長が2日に訪韓、韓国軍の首脳部と韓米の主な軍事懸案について意見を
交わすと合同参謀本部が31日伝えた。
 同部は「3日にソウル龍山基地で行われる韓米連合司令官の就任式を主幹するため、ペース議長が就任後
初めて韓国を訪問する予定」と話した。ペース議長は2日、李相憙(イ・サンヒ)合同参謀本部議長と会い、韓半島
戦略環境、北朝鮮情勢および脅威、韓国軍構造改革、訓練場の問題をはじめ、韓米も主な軍事懸案などに
ついて幅広く意見を交わす計画だ。
 ペース議長は合同参謀本部訪問に続き、尹光雄(ユン・クァンウン)国防長官も表敬訪問する一方、韓国軍の
前方部隊と米軍訓練場も訪ねる予定だ。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/31/20060131000047.html

…かわいそうに…
これから外交部と軍部と統一部のまとまりのない意見を聞きつつ酋長の自主国防論に頭を抱えながら、反米デモに
涙することになるんですか…(ナムー
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
597 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 20:11:34 ID:KdF80bdS
「‘技術中国’、5年後には韓国を追い抜く」

 大韓商工会議所(商議)が31日、全国275の製造業者を対象に「中国の技術追撃と業界の対応実態」を
アンケート調査した結果、これら業者は中国競合社との技術格差を平均4.6年と見ていることが分かった。
 分野別に新製品開発・設計分野は5年以上の開きがある半面、デザイン・包装・生産などの分野は4年程度に
狭まったと評価した。
 業種別には電子業種が3.3年と、中国との技術格差が最も少なかった。 特に、電子業種のデザインや生産
技術は「およそ2年間で中国が韓国に追いつく」という評価だった。 技術格差が少ない業種は石油化学(4年)・
機械(4.4年)・繊維(4.6年)・鉄鋼(4.8年)などが後に続いた。
 造船・自動車業種は5年以上の差があると答え、これら分野の技術優位が相対的に大きいことが分かった。
 技術発展速度については、86.6%が「中国の方が韓国よりも速い」と回答した半面、「韓国の方が速い」という
回答は1.8%にすぎず、中国の追撃に憂慮を表した。 特に、繊維(97.6%)と造船(92.1%)業種でこうした
焦燥感が強かった。
 中国との技術格差が狭まっていると感じているにもかかわらず、「対策を準備した」という回答は23.3%にすぎ
なかった。 企業の対応策は「自社技術開発の努力」(69.7%)が最も多く、次いで「核心技術人材の確保」
(13.2%)、「技術の流出防止」(12%)などの順となった。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72256&servcode=300§code=300

このまま無事に任期を過ごせるんでしょうかねえ?酋長。
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
624 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 21:36:55 ID:KdF80bdS
>>615
たしか、企業家さんもそのような感じの利率でやっていたような気が…(w

それにしてもワロス曲線のほうはどうでしょうかねえ?
韓国経済がそのまま860ウォンまで持ちこたえることができれば、少なくとも酋長が言っていたGDP2万ドル
時代の幕開けとヤケクソで行った酋長選のときの公約である成長率8%っていうのが達成されそうな気が
するんですけど…


…ただそんな気がするだけなんですけどね、瞬間的にも(w
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
629 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 21:40:18 ID:KdF80bdS
>>619
使い方というか、DJ時代の時の消費拡大政策でレシートでのくじとかあったんじゃなかったっけ?

今はどうかわかんないけど、そのときは次回持ち越し額がとんでもない額になって射幸心を煽るって
いうので制限されたかと思うんだけど。

まあ、今にして思えばホームレスにまでクレジットカードを発行し、射幸心を煽るやり方で強引に
消費拡大を図るってやり方は愚策中の愚策だったかも知れませんねえ…(苦笑
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
640 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 21:48:32 ID:KdF80bdS
>>628
更迭人事だったりして(w

宋旻淳室長「6カ国2月開催」と確言は早すぎる

 青瓦台(チョンワデ・大統領府)の宋旻淳(ソン・ミンスン)統一外交安保政策室長は31日、北核問題の解決に
向けた6カ国協議の再開について「2月開催の可能性を視野に入れて、各国が努めているものの、(開催時点を)
2月と釘をさすのは早すぎる」と述べた。
 宋室長は同午後、記者らに会い、こうした認識を示した後「北朝鮮の紙幣偽造・マネーロンダリング事件を調べて
いる米財務省調査チームが、香港・マカオ入りし協議した内容を、それなりに分析、評価した後、対策が作られる
だろう」とし「そうした過程を見てこそ2月になるのかその以降になるのか、状況が分かるようになるだろう」と付け
加えた。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72240&servcode=500§code=500

だって、統一部室長にしては判断がまともすぎて酋長とコードが合わないもの(w

酋長にコードを合わせようとするなら、
<丶`∀´> < 北が六者協議参加に応じるか応じないかは米国の態度次第ニダ。
          ウリは偽札製造中止を北に約束させた上で米国が譲歩するというやり方がいいニダ!
ぐらい言わないと…(w
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
662 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 22:01:51 ID:KdF80bdS
>>661
でもあんまり閣僚級を投入して対北・対米政策のバランスがとれなくなるような気が…
…あっ、それは今にしてはじまったことじゃないからいいのか(w
【歴史創造】飯嶋酋長研究第575弾【ネストリアン】
672 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage]:2006/01/31(火) 22:08:56 ID:KdF80bdS
>>663
まあ、「割り勘」って考え方がありませんから…

<丶`∀´>つ□ < 今日はウリのおごりニダ!これでなにか食うニダ!
(; ´∀`)  < いや、ここは平等に割り勘にしようよ。君に悪いし…
<#丶`Д´> < 何言っているニダ!ウリとオマイは友達ニダ!だったらウリの施しを受けるニダ!

ってことになろうかと。

結局、彼らにとっては「カードの貸し借り」=「彼らなりの信用」ってことになろうかと思うのですが。

でも、性悪説の国ですからねえ、自分さえよければいいという考え方があるし、嘘をつくのはたいしたことは
ないというのもあるし…

…でも、よくよく考えてみると相反することで両方存在するということは矛盾しそうな気もするのですが…
…気のせいでしょうかねえ?(苦笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。