トップページ > たこ焼き等 > 2011年07月29日 > gW9DbEUM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
はふはふ名無しさん
福山の広島風お好み焼きとラーメンは糞

書き込みレス一覧

福山の広島風お好み焼きとラーメンは糞
402 :はふはふ名無しさん[]:2011/07/29(金) 19:25:55.30 ID:gW9DbEUM
食べログにて

口コミをみてお店に行ったが、思いっきり期待外れ。
あれが広島風お好み焼きか?
僕は広島で17年住んで数知れず食べたが・・・
申し訳ないけどここのお好み焼きは程遠いものがある。
口コミでも「カープソースが良い」と書いている方がいらっしゃいましたが、広島市内では「オタフクソース」でないと意味がありません。
広島市内ではオタフクソースがスタンダード。それ以外は邪道と言われています。
好みがあるかもしれませんが・・・

そして店員の方。
6人くらいいましたが、焼く人が決まっていない。だから待ち時間が長い。
鉄板の空き時間が長い。
お店の方がバラバラに動いていてまとまりがない。
声の元気はいいのだが、動きにムダがあり、生産性が悪い。40席を空けるのに1時間も待たされた。
店員の口は動くが「手」が動かない。

福山にちゃんとした「広島風お好み焼き」というお店がないから繁盛してると思う。(立地条件も良いけど)
だけど、広島のチェーン店田の久(たのきゅう)がもし福山に進出して来たらこのお店は・・・
ヤバいでしょう。

だって、田の久のほうがおいしいからね。
店員も無駄な動きはしていないし、商品が出てくるのも早い。
お好み焼きしかやってないんだから、下地をすでに作っとけばいいのにね。
だったら時間短縮して待ち時間なくせれるのに。

もう二度と行かない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。