トップページ > 国際情勢 > 2023年09月21日 > lZq0p940

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ228

書き込みレス一覧

【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ228
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 00:32:52.50 ID:lZq0p940
<ニュース映像>

国連総会で対露団結訴え ゼレンスキー氏 バイデン氏 岸田総理(2023年9月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=2cq0vLtkI_4
2023/09/20

ニューヨークで開かれている国連総会に19日、ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアによる侵攻後初めて対面で出席しロシアに対抗するため国際社会の団結を呼びかけました。
ゼレンスキー大統領「家を追われた人々が帰還し、侵略者を追い出すためには、世界が団結しなければならない」
ゼレンスキー大統領は、ロシアが食料や原子力発電所などを武器に使い世界を脅していると指摘しました。また、アメリカのバイデン大統領は、「むき出しの侵略に対抗しほかの侵略者を抑止しなければならない」とロシアに対し国際社会の結束を訴えるとともに、ウクライナへの支援の継続を呼びかけました。さらに、岸田総理大臣は、ロシアを名指しで批判するとともに、ロシアによる拒否権行使で機能不全が指摘される国連安全保障理事会の改革を訴えました。
岸田総理「国連の分断・対立を悪化させる拒否権の行使抑制の取り組みは、安保理の強化、信頼回復につながる」
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ228
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 00:33:32.07 ID:lZq0p940
米のコロナ起源調査で買収疑惑 下院、CIA内部告発検証
2023年09月20日(共同通信)

 【ワシントン共同】新型コロナウイルス流行に関する米下院特別小委員会は20日までに、コロナ流行の起源を調査した中央情報局(CIA)の複数の担当者が多額の金銭を受け取り結論を変更したとの買収疑惑があるとして、CIAに関連情報の提出を求めた。内部告発が発端で、情報を基に検証するとしている。

 内部告発によると、CIAの調査チーム7人のうち6人が当初、信頼度は低いものの、中国・武漢ウイルス研究所が起源との評価を下すのに十分な情報があると判断していた。最も階級が高い1人だけが、自然界でウイルスを保有していた動物への接触とする説を唱えていた。6月に国家情報長官室が公開した報告書で、CIAは起源について「判定不能」と結論付けていた。

 特別小委がCIAのバーンズ長官に送付した12日付の書簡によると、内部告発者はCIAに数十年間勤務している幹部職員。6人に金銭を渡したとされる人物や、その額など詳細は不明。CIAに対して金銭授受の有無など関連情報の提出を求めている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。