- アメリカ情勢総合スレ172
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/22(日) 19:00:17.35 ID:wDWks0Lg - >>245
現状だと、それが一番でしょう。しかしそうなるとニューヨーク、ロス、シカゴや 東部工業地帯、シリコンバレーなどは全部、反トランプ国に属することになる。 しかしトランプ国は、中西部の農業大州や、テキサスのシェールガスなどを所有できる。 農産物輸出、原油輸出で生きていけばいい。 なんなら、国連、NATO、WTOなどの国際機関からはすべて脱退し反トランプ国 との国境には壁を作り、黒人、ヒスパニック、イスラム教徒などはすべて叩き出し 新憲法には、堂々と白人至上主義を掲げれば、自国ファースト、トランプの理想と する国作りができそうです。
|
- アメリカ情勢総合スレ172
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/22(日) 22:38:39.35 ID:wDWks0Lg - しかし、ここまで来るとトランプは12月14日の選挙人投票で負けても
なおも不正を言い立てて、自分の負けを認めそうにないな。 そこから、大統領就任式まではトランプが大統領だ。そこまでは排除 はできない。政権交代は淡々と進むんだろうが、引継ぎなどは大幅に 遅れそうだ。
|
- アメリカ情勢総合スレ172
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/22(日) 23:04:57.02 ID:wDWks0Lg - 渡瀬裕哉氏のツイート ワタセユウヤ@Drain The Swamp!@yuyawatase
ジュリアーニらは法的に責任を問われない記者会見や SNSで虚偽も交えた強気の発言をしているだけです。 法廷でそれをすれば偽証罪に問われるので実際の 提訴内容はショボい上に棄却されています。 依頼主の意向に合わせてパフォーマンスをする 良くいるタイプの金で雇われる弁護士の振る舞いです。 以上
|
- アメリカ情勢総合スレ172
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/22(日) 23:23:35.27 ID:wDWks0Lg - >>391
それがそうでもないですよ。米国では「言論の自由」がかなり 優遇されてて、よほどのことでないと名誉棄損にはなりません。 例えば、大統領選挙では今回を含めて、毎回民主党、共和党 とも相手へのネガティブキャンペーンをある事ない事、展開しますが 名誉棄損になった例は知りません。 ジュリアーニ、パウエルらはそれを熟知しての言動です。
|