トップページ > 国際情勢 > 2020年11月22日 > ofuTI6en

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ベンジャミン・フルフォード 69

書き込みレス一覧

ベンジャミン・フルフォード 69
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/22(日) 14:19:39.95 ID:ofuTI6en
ベンちゃんにも見てもらいたいけど 日本にもごくわずかに秀才がいるということを忘れて欲しくない 武士道魂はまだ完全になくなったわけではない
人の属性を多くき分けると9つに分類される
その9つのうち、同じグループ同士でのコミュニケーションならばすんなら意気投合できるが
違ったグループ同士なら摩擦が起きかねない
結局人間てのは運命の奴隷だ

真面目、愛、達成、個性、知識、忠実、熱中、挑戦、平和
この9つに人間は分類される

仲の良い同志のグループを3つずつに分けるとこうなる(ちょうど3つに分けられている仕組みになっている 数秘術を作った人は節理のすべてを知っていたかのようだ)

@常識グループ(現実主義すぎて愚かな人が多い)
真面目、愛、忠実

A不良グループ(荒々しい人が多いチーム)
達成、熱中、挑戦

B文化グループ(創造的な人が多いチーム)
個性、知識、平和
ベンジャミン・フルフォード 69
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/22(日) 14:25:20.38 ID:ofuTI6en
文化グループが最も優秀であることは一目瞭然だぜ 他はたいしたことねえ! エビチリ食う権利もねんだよタコ!
知識だけが救われる社会が最も喜ばしい 人間は発明ありきの現代社会だ 電気にしろ 水道にしろ 建築にしろ スマホにしろ 映像にしろ 全部創造力から産み出されたものだ 知識が最も偉い
逆にいうと常識グループ(マニュアル人間のアホ)が一番下にくるべきなんだ


学校でいうと不良学生のほうが実は優秀であることが多い、先生に従って はいはいやってるイエスマンなんか頭使ってねーから 思考停止だから 感情的でさあ  だから今のわかいさとり世代はダメなんだよ 素直で愚かで常識的で枠組みから出るのを恐れる バイクも乗れねーだろあんなちっぽけな連中


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。