トップページ > 国際情勢 > 2017年01月26日 > gC9UQD7C

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ベンジャミン・フルフォード 48 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ベンジャミン・フルフォード 48 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/01/26(木) 07:39:54.44 ID:gC9UQD7C
>>658
>「信じられないなら、無視すりゃいいじゃん」
>これで朝日もTBSも世間から、ネット社会から済まされてるか

>普段他人と社交がない人だとその辺の感覚解らんだろうな

むしろ会社じゃデフォ、ニュースにも政治にも国際情勢にも誰も興味を持っていない、ていうか無視。
社交性のないニートの方がTVやネットがないと寂しくてしょうがないんじゃかないか?
ベンジャミン・フルフォード 48 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/01/26(木) 20:30:10.52 ID:gC9UQD7C
おまえらレスかえすのは、いいが人レスをちゃんと読んでやれよw
ベンジャミン・フルフォード 48 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/01/26(木) 20:57:44.02 ID:gC9UQD7C
>>681
>トランプは「ヒラリーを逮捕しろ!」って言ってたのに、
>当選したら「ヒラリーを逮捕するつもりはない」って言って握手してたよね。
>彼の言う言葉ではなくて、彼がこれから実際にとる行動が重要だよ。
当選直後の大統領に就任する前に「大統領としてヒラリー・クリントンの犯罪を追求するつもりはない。」
といったのだから、ある意味言葉通り「大統領として追求しない」ってことじゃねーの?
「ヒラリーを牢獄へ」というのは1年前にクリントン財団の悪事に関する番組が欧米で放映されてから
世論もヒラリー=犯罪者のイメージがすでについていた。むしろ世論や司法が逮捕をもとめるだろうけど。

それでも、TPPは永久に離脱、NAFTAは再交渉、国境に壁を作る、医療製薬業界への圧力、雇用を生み出すために大企業への圧力等
就任して一週間もたたないうちにこれだけの事を行動に移すというのは、いままでの大統領ではなかったこと。
ここの連中は何かというと逮捕まだかと連呼するが、そんな失脚した連中の逮捕より重要なことをがあるだろとおもうがw
どちらにしてもヒラリーまわりの連中に関してはFBIなどがしつこく内偵しているというはなし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。