トップページ > 国際情勢 > 2014年01月19日 > CZdfDIjd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000031010010000010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
捕鯨問題新規スレッド 42頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題新規スレッド 42頭目
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 03:43:10.63 ID:CZdfDIjd
>>270
生きてる状態じゃないと血抜きできないから、今も昔も「撲殺」はあり得ない。
殴って脳震盪起こさせて、動けなくなったところを延髄あたりにブスッとしてたのが
「撲殺」ってことにされてる。

要するに「殴ってから(別の手段で)殺す」のを「殴り殺す」と意図的に混同させてる。
「殴り殺して血の海になってる」とイメージ付ければ、
そりゃ残酷だ野蛮だってなるからね。
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 08:34:27.45 ID:CZdfDIjd
>>272
棒で全身殴って屠殺するのは隣国の犬料理のあれだけど、それと混同してるとも思えんし、
元ネタというよりやはり反捕鯨団体の印象操作じゃないかな。

牛の眉間にパコーンってやって気絶させる方法は
暴れさせないためってのが大きいんだろうけど、
俺が見た屠殺動画では水車みたいなやつでぐるぐる回して、
足を上にして天井から吊るして頚動脈切断って感じだったな。
平衡感覚失わせてるだけで気絶はしてない。

フェロー諸島の小型鯨類屠殺は砂浜や浅瀬に引きずったり追い込んだりしてるみたいだけど、
そうするとほぼ暴れないみたい。
延髄?頚椎?切断でほぼ即死。
太地町も同様の方法に切り替えていて、もう殴ってはいない。

http://www.cypress.ne.jp/jf-taiji/geiruihosatu.pdf
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 08:35:34.32 ID:CZdfDIjd
>>273
傷痕みればわかるだろアホが
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 08:40:37.84 ID:CZdfDIjd
>>274
イルカじゃなくていいなら、家畜の屠殺にも当てはまりますけどそれ。
お前ってマジで自分がゆとり世代に鼻で笑われるレベルのアホって自覚ないの?

アホは無理せず「イルカは殺さないで!(>_<)」って喚いてればいいのに。
分数の大小もわからない知恵遅れが数学的素養(笑)を語るとか救えねえよ。
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 09:05:39.84 ID:CZdfDIjd
>>279
小型鯨類は放血制御の研究が進んでるみたいだね。
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 11:54:23.93 ID:CZdfDIjd
税金泥棒「家畜は人間が100%管理できる(キリッ」

【パンデミック】韓国で初めて検出、高病原性鳥インフルH5N8型、アヒル殺処分、拡大の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389970284/
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 14:37:21.50 ID:CZdfDIjd
天下りガー!っていうの見ていつも思うんだけど、
官僚が再就職して何か都合の悪いことでもあるの?
鯨類に関して唯一の研究機関に。

頭悪いんじゃね?
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/01/19(日) 20:10:42.80 ID:CZdfDIjd
天下りだから悪い→天下り自体が悪いことだと決めつけてるのが頭悪いってこと。
盗っ人が事務局長やってるほうがよっぽどおかしい。
捕鯨問題新規スレッド 42頭目
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/19(日) 23:57:28.41 ID:CZdfDIjd
>>292
素直でいいじゃん。
本当は税金のことなんてどうでもいいのに
「税金の無駄だから反対(キリッ」
とか言ってる馬鹿よりよっぽどいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。