トップページ > 国際情勢 > 2013年02月19日 > J2OV/9yz

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
田中宇 part 28

書き込みレス一覧

田中宇 part 28
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/19(火) 02:48:13.48 ID:J2OV/9yz
 米国が日本を誘って中国と敵対させている場合、日本側のエージェントとして最も可能性が高いの
が、国土交通大臣として海保を管轄し、米国の政策決定者たちと深い関係を持つ前原新外相である。
今回、前原は外相になるが、これは日本が中国との敵対を今後さらに強めていくことを意味している。
親中派の岡田を外して前原を外相にしろ、という米国から菅首相へのメッセージがあったのかもしれ
ない。岡田は抵抗したが、菅から命じられて外相を下ろされ、代わりに対米従属色が強い前原が外相
になった。
http://www.tanakanews.com/100917senkaku.htm

日本の国債と通貨を米国並みに弱くして、米国を助け、日本の対米従属を維持しようとしている。政
府が日銀に圧力をかけて円を過剰発行に誘導しようとする策は、民主党政権でも、対米従属派の旗頭
だった前原誠司がさかんにやってきた。最近では、欧米のヘッジファンドが、米国より先に日本の国
債が破綻すると予測し、先物売りを増やしている。
http://tanakanews.com/121203japan.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。