トップページ > 国際情勢 > 2011年12月14日 > RdpP1uNc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000761200218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】65
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
ロシア総合18
2012年フランス大統領選挙

書き込みレス一覧

【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】65
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 17:44:56.85 ID:RdpP1uNc
野田首相、25・26日に訪中 胡主席と会談へ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E2998DE3E6E3E0E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL
25日〜26日 訪中
27日〜29日 訪印

野田首相訪米先送り、来春にも=桜寄贈から100周年―米高官
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201112130009.html
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 17:45:17.72 ID:RdpP1uNc
玄葉外相:中東歴訪へ 民主化支援策など協議−−来月4日から
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111213ddm005010163000c.html
玄葉光一郎外相は12日、トルコ、サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦の中東4カ国を来年1月4〜12日の日程で歴訪する方針を固めた。
「アラブの春」を受けた中東の民主化支援について協議するほか、豊富な埋蔵量を誇る中東のエネルギー資源の開発などで協力を深める狙いがある。
トルコとは原発輸出の前提となる原子力協定の締結交渉を進めており、外相訪問を契機に協議を加速させたい考えだ。
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 17:46:23.04 ID:RdpP1uNc
イラン閣僚、サウジ皇太子と異例の会談 関係改善を模索か
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E2E08DE3E6E3E0E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
 【ドバイ=中西俊裕】イラン外務省は13日、同国のモスレヒ情報相がサウジアラビアのナエフ皇太子と会談したことを明らかにした。
サウジ・イラン関係は、今年に入りイランがサウジと周辺アラブ諸国の内政に介入したとの疑惑が浮上して冷えこんでおり、閣僚級以上の接触は異例。
国際的に孤立するイランがサウジなど湾岸協力会議(GCC)に加盟するアラブ産油国と関係改善を探り始めた可能性がある。

 メフマンパラスト・イラン外務省報道官は会談の詳細には触れなかったが「こうした接触や意見交換が2国間の問題や誤解の解消につながり、政治・治安分野での協力を促進する」と語った。

 10月にサウジの皇太子になったナエフ氏は内相も兼務しており、治安情報などを担当するモスレヒ氏とサウジやバーレーンなど周辺国での治安維持について話し合った可能性がある。

 サウジは今年2月、隣国バーレーンに民主化運動「アラブの春」が波及して同国のイスラム教シーア派民衆がスンニ派の政府を突き上げるデモを起こした際、イランがシーア派を支援したと非難。
最近2度にわたりシーア派系住民が多く住むサウジ東部で武力衝突が発生し死者が出た件でも、サウジは名指しは避けながらもイランの介入があったことを強く示唆していた。

 イランは新たな欧米の包括制裁を受け国際的な孤立を深めている。敵対する湾岸アラブの盟主国家サウジに接近し関係を改善することで、窮地から抜け出す糸口をつかみたい考えのようだ。
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 17:48:05.00 ID:RdpP1uNc
イラン原油輸入停止回避 米に特例措置要請
政府、追加制裁巡り調整へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E3988DE3E6E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
 【ワシントン=矢沢俊樹】米議会でイランへの追加制裁の検討が進む状況を踏まえ、日本政府がイランからの原油輸入停止の回避に向け特例措置を米側に要請していることがわかった。
日本の原油輸入量の約1割を占めるイランとの決済取引が制裁により禁じられ、石油輸入が止まる恐れも強まっているためだ。ただ米議会が特例を認めるかは予断を許さず、原油確保や市場への影響を危ぶむ声が広がってきた。

 米上院は今月1日、イラン中央銀行を制裁対象とする条項を盛り込んだ「国防授権法案」を賛成100対反対0という圧倒的な支持で可決。
両党協議会での調整を踏まえ月内にも下院でほぼ同じ内容の法案が可決される見通しが強まっている。オバマ大統領に制裁発動の裁量権を認めるかどうかなど細部では詰めも残す。

 追加制裁は核開発を続けるイランへの資金還流を止めるのが主な狙い。イラン中銀と原油の決済関係を持つ外国銀行は、米銀とのドル取引が禁じられる。
厳密に適用されると、中銀とつながりがある日本の一部メガバンクが米市場からの撤退を避けるため、イランとの原油取引の決済を事実上止める必要が出てくる。
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 17:48:17.41 ID:RdpP1uNc
 関係筋によると、日本の関係省庁は今週から緊急の対策協議を本格化している。日本政府は在米大使館を通じ、米政府や議会関係者に日本の経済活動を揺るがしかねないと主張。
イランからの大口の原油輸入に影響が及ばないよう特段の配慮を求め始めた。福島第1原子力発電所の事故を受け、足元では石油に依存する火力発電の重要度が増している点も、日本側が対応を急ぐ理由だ。

 一部のメガバンク側も制裁が発動される場合に備え、原油輸入の取引を停止するまでに、決済を徐々に圧縮するなどの手法で一定の経過期間を設けるよう求めている。

 イランへの追加制裁の機運は、欧米市場などで原油価格を押し上げる要因となってきた。日本、ドイツ、韓国などイランに原油輸入を頼る国のエネルギー政策が揺らげば、世界経済の先行きにも影を落とす。
国内のガソリン高騰なども警戒する米財務省とホワイトハウスは景気悪化時の適用除外の枠組みなども視野に、米議会に慎重な対応を働きかけている。

 だが、国際原子力機関(IAEA)が11月にイランの核開発が軍事目的との疑念を認める報告を発表したことなどをきっかけに、米議会ではイランへの圧力を強めるよう求める声が勢いづいている。米政府との調整を踏まえた落としどころはまだ見えていない。
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 17:50:19.39 ID:RdpP1uNc
米・オバマ大統領とイラク・マリキ首相が会談 イラク駐留米軍撤退後の協力を確認
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213448.html

NATOもイラク撤収、年内に治安要員育成終了
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111213-OYT1T00303.htm
ロシア総合18
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 17:59:38.91 ID:RdpP1uNc
>>105
横線と改行いらないだろ

>>106
殺すぞ
ロシア総合18
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 18:00:10.38 ID:RdpP1uNc
露有力誌の編集長更迭 下院選不正報道めぐり
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111213/erp11121319400007-n1.htm
 インタファクス通信は13日、ロシア有力紙コメルサントが発行する週刊誌「ブラスチ」のコワリスキー編集長が、同紙発行元の大株主である富豪ウスマノフ氏により更迭されたと報じた。最新号に掲載された下院選の不正疑惑をめぐる記事が原因とみられる。

 12日発行の同誌最新号は、下院選で投票するプーチン首相の写真とともに「選挙はどのようにごまかされたか」などの見出しを表紙に掲載。
不正疑惑を詳しく報じ、在外ロシア人が投票したロンドンの街頭で「公衆の敵ナンバーワン」などとプーチン首相を批判する落書きが現れたことなどを写真付きで伝えた。

 ウスマノフ氏は同誌の記事を「低俗で暴力行為に近い」と批判したという。ほかにコメルサントを傘下に収める同名持ち株会社の社長も解任された。

 発行元のクドリャフツェフ社長は13日、「責任は自分にある」として辞任した。(共同)
ロシア総合18
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 18:00:33.07 ID:RdpP1uNc
躍進の左派指導者が出馬=プーチン氏に打撃か−ロ大統領選
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121301000
 【モスクワ時事】4日のロシア下院選で第4党から第3党に躍進した左派・公正ロシアの指導者、ミロノフ前党首(58)は13日、来年3月の大統領選の立候補届を中央選管に提出した。インタファクス通信が伝えた。
 与党系とされる公正ロシアは2008年大統領選で政権与党・統一ロシアと協力した。今回、独自候補擁立に踏み切ったことで、返り咲きを目指す前大統領のプーチン首相(59)の得票が減るとみられる。
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 18:05:01.89 ID:RdpP1uNc
イラクは落ち着いてきているのか
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 18:07:50.03 ID:RdpP1uNc
東京大学教授・山内昌之 トルコの新オスマン外交
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111213/erp11121302540002-n1.htm
 この10年間、トルコのプラグマチックな「ゼロ・プロブレム」(問題ゼロ)外交は、中東の隣国との良好な政治や通商の関係をもたらした。

 しかし、「アラブの春」をめぐって、地域の不安定化を懸念するイスラエルとの関係が悪化しただけでなく、
シリアの民主化運動への遅すぎた支援表明や、地中海キプロス島の分断問題をめぐる欧州連合(EU)との利害対立と並んで、いまゼロ・プロブレム外交が行き詰まっているという観測も寄せられている。

 トルコは隣国とのゼロ・プロブレムを合言葉にシリアのアサド体制を支持していたが、いまでは市民への弾圧中止を要求せざるをえなくなった。

 イランは、アメリカのイラクやアフガニスタンからの戦略的撤退に乗じて政治的真空を埋めようとしたが、ゼロ・プロブレムを唱えるトルコの「新オスマン外交」の矢が横合いから飛んできた。
EU加盟が難しいトルコは、カスピ海から北アフリカ、バルカンからホルムズ海峡までを扱う新戦略を活発化させ、イランの地域覇権への野望を牽制(けんせい)している。

 2002年の現政権発足このかた近隣とのゼロ・プロブレムを追求してきたトルコ外交は、アラブの変動が始まるまで、シリアやリビアの独裁者にも寛容であり、その市民の自由や人権を十分に尊重してきたとはいえない。

 しかし、チュニジアやエジプトで変化が生じると、すぐに蜂起した市民の立場を尊重せざるをえなかった。トルコに言わせるなら、アラブの春はゼロ・プロブレム外交の成功例とされる。そこでは自由と民主主義の価値が目指され、一部が達成されたからだというのだ。
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 18:07:57.57 ID:RdpP1uNc
 しかし、こうした見方は国内で穏健なイスラム主義に由来する公正発展党(AKP)政権の基盤を揺るがさないともかぎらない。
AKPが統治するトルコが地域大国として、自国でも完全に達成されていない自由と民主主義の価値観をエジプトやシリアに強制するなら、これは“理念の過剰要求”というものだろう。アラブの春は「トルコの夢」ではないからだ。

 トルコのエルドアン首相やダウトオール外相は、本年のAKPの総選挙勝利が北アフリカ、バルカン、中東でも共有されたと語り、これらがいずれもオスマン帝国の領土だった事実を指摘する。
こうした国々へのトルコの投資額は1千億ドルに及んでおり、シリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アルバニアではトルコが最大の投資国となっている。

 エルドアンの夢は、トルコ憲法を改正して国会よりも大統領の優位を確立する点にあったと伝えられる。これは最近の国民投票によってほぼ達成されたといってもよい。もし彼が次に大統領を志すなら、5年の任期を2回務められる。
いまの首相任期を考慮するなら、理論上は2027年までトルコ政治に君臨できるという説もある。

 しかし、内外の人気をよいことに、首相と大統領のポストを仲間内で勝手に交換するなら、ロシアのプーチン首相のように市民の反発を招かないともかぎらない。
アラブ人にトルコ型の民主主義を求めるなら、自らの権力交代についても慎重かつ禁欲的であらねばならない。(やまうち まさゆき)
2012年フランス大統領選挙
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 18:08:51.77 ID:RdpP1uNc
ドミニク・ガルゾー・ド・ビルパン

イラク戦争開戦を強行しようとしたアメリカに対して強く反対した。
アメリカの国防長官ドナルド・ラムズフェルドから「(開戦反対の)フランスとドイツは古いヨーロッパだ」と皮肉られると、国連安保理で「フランスは古い国だからあえて反対する」と切り返した。
ロシア総合18
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 19:05:06.64 ID:RdpP1uNc
>>110
改行うざい
ロシア総合18
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 20:02:51.70 ID:RdpP1uNc
>>113
>>12
ロシア総合18
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 20:03:11.78 ID:RdpP1uNc
バカは来なくていいよ
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】65
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 23:46:12.88 ID:RdpP1uNc
18日に京都で日韓首脳会談=シャトル外交の一環
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121400865

「反韓感情」高まりに警戒=早期収拾図る方針−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121400921

外交問題未満の東亜クソニュースは陰謀
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】65
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/14(水) 23:59:47.87 ID:RdpP1uNc
>>192
そういうコピペも陰謀

人種、性別によるIQの差はあるか?
http://unkar.org/r/geo/1190119503


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。