トップページ > 国際情勢 > 2011年11月19日 > 8aATG0tY

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3

書き込みレス一覧

【エジプト・リビア】中東、アフリカの反政府デモ総合 3
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/19(土) 18:31:31.43 ID:8aATG0tY
ロシア軍艦がNATO攻撃阻止のためシリア領海に進入 11月19日 By Paul Joseph Watson
http://www.propagandamatrix.com/articles/november2011/181111_russian_warships.htm

ロシア軍艦が「人道的介入」の口実でのNATOによるシリア攻撃阻止のため、シリア領海に進入した。

ロシア軍艦はシリア領海に到達するだろう、とシリア通信社が17日語った。これは、ロシアはシリア
国内騒乱に対し、いかなる外国の介入をも阻止するという明確な欧米側に対するメッセージを示す
動きである、とイスラエルのハアレツ紙は伝えている。

ロシアは最近、シリア保護のための動きを強化している。セルゲイ・ラブロフ外相は、シリアの
バシャール・アル・アサド大統領はデモ隊に血の弾圧をしているとする欧米勢力の非難に対抗し、
同国の騒乱は断固として内乱であるとしている。 

「純軍事的には問題はないと考える。シリアは欧米システムに対する防衛力は持っていない。
しかしリビアよりかは危険を伴うかもしれない。これは相当厳しい軍事作戦になりそうだ」
とジャン・ランナウ元フランス空軍参謀長は語った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。