トップページ > 国際情勢 > 2011年11月11日 > m7AHusG0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂

書き込みレス一覧

【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 03:22:55.00 ID:m7AHusG0
【発言】ノーベル経済学賞学者のクルーグマン氏が政府批判「宇宙人を否定するな」「宇宙人の存在こそが次の経済の希望」[11/11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320907925/

ノーベル経済学賞学者のポール・クルーグマン氏が10日、
自身が担当する米ニューヨークタイムズ紙のレギュラーコラムで、
先日ホワイトハウスが宇宙人との接触を否定した発表について、厳しく批判した。

「Fools」「Fools」と冒頭から冗談か真剣か
ともかく激しい批判の口調で書き始めている
「Space:The Final Stimulus」と題して論を展開している。

「宇宙人の存在こそが、次の経済の希望になるということをわかっていないのか」
と政府を批判した。

かつてクルーグマン教授は「宇宙戦争」が新たな技術や産業を生み出す
軸になり得るという持論を述べたことがある。
かつての戦争が様々な軍事技術を生み、それが一般向けの産業に転用された
ことなどを例出して説明している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。