トップページ > 国際情勢 > 2011年11月07日 > duzPfjkw

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3次補正予算で「乗組員安全対策」+「鯨研救済」として約23億円計上
捕鯨問題議論スレッド 20頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 20頭目
368 :3次補正予算で「乗組員安全対策」+「鯨研救済」として約23億円計上[鯨研には19億円の欠損金が出ているから]:2011/11/07(月) 08:49:16.05 ID:duzPfjkw
>>367
>つまりどちらかが科学委員会で多数を取ればいいだけの話だ。

反捕鯨の学者たちと捕鯨賛成の学者たちが激しく対立する場合は
そうはいかないってことはNMPで実証済み。
つまり科学委員会全会一致合意じゃなければ何も決定できないってことだ。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
369 :3次補正予算で「乗組員安全対策」+「鯨研救済」として約23億円計上[鯨研には19億円の欠損金が出ているから]:2011/11/07(月) 09:09:46.31 ID:duzPfjkw
分かりやすくまとめると次のようになる。



NMP管理方式→「繁殖力」と「初期資源量」が決まらず(科学委員会全会一致合意ならず)結果、捕獲枠を計算できず。

RMP管理方式→「繁殖力」と「初期資源量」を未知数(ただし常識の範囲内値)としてとらえ(科学委員会全会一致合意いらない)
       あとは決定値として「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」をコンピュータに入力し
       捕獲枠を算出する。(>>9)

多鯨種一括管理方式→まずそれぞれのクジラに対する「繁殖力」「初期資源量」等々を決める必要(科学委員会全会一致合意が必要)がある。
         ミンククジラ一種でさえ決められなかったのだからそれが多鯨種となると未来永劫、決められないってことは自明。
         したがって捕獲枠は未来永劫、計算できない。(>>11-12)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。