トップページ > 国際情勢 > 2011年11月06日 > COergtQG

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002220160000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 20頭目
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 10:22:33.79 ID:COergtQG
>>277
>>129
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 10:45:27.55 ID:COergtQG
>>233-234みたいなゴミレスを貼って結局何がしたかったんだ?
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 11:48:44.30 ID:COergtQG
>>292
> これはパラメータの設定によって結果が変わるので信用ならない。

「パラメータの設定」ってなんだ?
パラメータに入力するデータが違えば結果が変わるのは当たり前なのだが。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 11:49:40.58 ID:COergtQG
>>296
> おい、レス乞食よ、ソースって何だ?

レスパターンが連呼ちゃんと同じだな
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 12:04:11.56 ID:COergtQG
>>300
> 科学委員会全会一致合意を経ない値を決定値としてその多鯨種一括管理方式に代入すること。

全会一致が必要な理由・ソースがない。
全会一致でもデータの値が違えば答えが異なるのは当たり前。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 12:44:10.13 ID:COergtQG
>>304
> 全会一致合意がない限りその代入する決定値はあくまでも鯨研水研側が主張する値であり、したがって
> その代入の結果求められた捕獲枠も所詮は鯨研水研側独自の捕獲枠ってことになり、それすなわち
> 科学委員会が勧告する捕獲枠には成り得ないってことだ。

全会一致が必要な理由・ソースがない。
議論において反対意見がいるのは当たり前・自然なことだ。
科学性の信頼度は委員会の多数を得れば済む話だ。

> そしてその決定値は全会一致合意を経たものでなくてはならないってことだ。

そのような決まりはない。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 14:55:01.58 ID:COergtQG
>>317
> 捕鯨賛成側の科学者たち、捕鯨反対の科学者たち、双方が極度に対立している場合
> 双方が自身の主張を譲らない限り何も決定できないってことだ。

反論になっていない。
多数を得られるかどうかで済む話だ。

> 「とにかく認めない」なんてことは言ってない。
> 双方が対立する場合、ある仮説に対して科学委員会全会一致合意がない限り何も決まらないということだ。

全会一致が必要な理由・ソースがない。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 15:04:15.77 ID:COergtQG
>>320
> もちろんどっち側に倒すにせよ行政(役人)及び政治家はその理由を国民に説明する責任がある。

いずれにしても全会一致が必要な理由・ソースがない。
「不検出ではない、検出限界未満だ!」などと科学性を一切無視してでも
官僚批判ができればそれで満足のバカルトが偉そうに喚いたところで
何の説得力もない
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 15:19:55.75 ID:COergtQG
>>327
> お前がズラしたから元に戻してやったんだよ。

「全会一致が必要な理由」が求められているのは前スレからだバカルト。

> 違うな、そんな甘いもんじゃない。
> 捕獲枠を決定する、当然それは反捕鯨側の科学者たちも鯨を殺すことを認めるってわけだから
> したがってそれなりに厳密に反論を加えてくる。
> でその反論に耐えられないのなら当然、そこから先は何も進まない。

だから理由になってないっつの。
その厳密(笑)な反論も科学的・論理的根拠がなければノイズと同じだ。
論拠があるならその反論が支持される。
つまり多数を得られるかどうかだけで決めればいい。

> 常識に対してはソースはいらない。

「全会一致が必要」なんていう常識は存在しない。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 15:22:02.64 ID:COergtQG
>>330
> 低線量長期被曝が人体にどのような影響を与えるのか、
> 科学的には「わかってない」。
> で「わかってない」場合、国民の安心・安全側に倒すか、あるいは
> 利害関係者側に倒すかってこと。

検出できないものを回避することはできない。
検出できないのならば危険性を示すこともできない。
バカルトの考える事は所詮似非科学どまり。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 15:22:59.42 ID:COergtQG
>>332
> この科学性のなさ……w
> イメージで語るなよ、r13812

狂牛病でイメージもスカスカだからなそいつは
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 15:42:40.47 ID:COergtQG
>>337
> ところが決定するためには科学委員会全会一致合意が必要(なぜなら合意されれば誰からも反論されないからだ)。
> ところがいつまで経っても合意ならず、したがっていつまで経っても科学委員会は捕獲枠を勧告できないってことになる。

だからそれのどこが"全会一致が必要な理由"なんだよ。
全会一致は不要。冗長なレスで誤魔化すな。
「反論があるかどうか」「誰から反論されているか」は科学性とは関係がない。
委員の多数の支持を得た主張が正しい(少なくともその時点では)。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 15:44:35.79 ID:COergtQG
>>339
> お前はまず予防原則っていうものを知らない。

「検出できないからといって0だとは限らない、だから禁止な」
こんな予防原則が存在したら食うものがなくなる。
しょせん似非科学大好きバカルトの浅知恵。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。