トップページ > 国際情勢 > 2011年11月04日 > e8qScZFB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000000010135417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪
アンカーミス訂正のついでに誤字も訂正して再掲載♪
もし本当にやる企業が無いのなら♪
RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
日本が商業捕鯨再開を求めてる証拠♪
>>211は誤字が多いので訂正して再掲載♪
>>217は書き損じが有るので訂正して再掲載♪
捕鯨問題議論スレッド 20頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 20頭目
168 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 09:48:06.57 ID:e8qScZFB
>>166
障害者年金受給資格申請が顔パスで通ってしまったという、色々お得なちてきしょうがい児クン、


>加入率とはどうやって計算するのですか?
>自然死亡率はどうやって計算するのですか?


既に昨夜何度もキチンと説明してあげてるけど、キミの配線間違えのアタマで理解できる水準のハナシじゃ、ないんだよぅ?w↓(誤字等、若干訂正してあります♪)


150 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/03(木) 19:27:04.40 ID:hrRkv4wT
>>146
>加入率とはどやって算出するのですか?


「純加入率」は「その年に生まれ死んだクジラさんの±が全生息数に占める数の割合」だよぅ?

それは「妊娠⇒出産成功した新加入個体が全体に占める割合」から「自然死亡率」を引いて求めます。


>自然死亡率 とはどやって算出するのですか?


複数年次分の年齢構成を比較して、各年齢個体数が「減る割合(複数データセットの平均値)」の総和が全体に占める割合として算出します。
(自然死亡によって、例えば或る年の13歳は前の年(の12歳)より減るから、比較=引き算。加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)



コレを訊いたところで、どうせキミのアタマじゃ意味無いでしょ?w

捕鯨問題議論スレッド 20頭目
169 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 09:50:31.03 ID:e8qScZFB
>>168
ん、>>150等=>>168が解からないのはキミが不幸な血筋に生まれちゃった子だから、なので仕方アリマセンが、↓ぐらいはキミのその惨めなアタマでも辛うじて解かるんじゃないのかな?ムリかな?w


>>131
親戚一同に健常者が一人も居ないという、ちてきしょうがいサラブレッドクン、此処でオハナシしてるクロミンククジラさんの妊娠期間や授乳期間はキミが書いてる者とは全く違いますし、
そも『繁殖力』とは妊娠期間や授乳期間の長さとは直接関係せず、その年に新たに生まれた赤ちゃんクジラと同じく同年に死んだ(人間による捕殺でない)クジラさんの数が全生息数をどう変えるか?によって把握されるモノです。

よって、850頭サンプリングでの年齢構成把握とそのデータセット比較検証が済んでない現状では「繁殖力」が判ってたらオカシイワケです。

と、いう説明をしてあげたところで、御両親からちゃんと機能する脳味噌を貰えなかった「血筋的なバカ」であるキミのアタマには解りっこないよねw

一応、クロミンククジラさんの妊娠期間と授乳期間のソースを貼っておきます(コレを策定出来てるのは勿論日本の調査捕鯨のお陰であります♪)。凡そ「5年中4年妊娠出産する」という髭クジラ類の中でもずば抜けて潜在繁殖能力の高い種である、という事は言えますね。↓


本種の妊娠期間は10.5〜11ヶ月と推定されており(Lockyer 1984、加藤 1990)、出生体長は2.80〜2.85 m(Ohsumi 1966、加藤 1990)と推定されている。
授乳期問に関する直接的な情報は無いが、おおよそ3〜4ケ月程度と考えられている(Williamson 1975、Best 1982、Kato and Miyashita 1991)。
他のナガスクジラ科種の妊娠周期が2〜3年周期であるのに対し、クロミンククジラは平均で1.28年周期(Best 1982)と短い。こうした短い妊娠周期を維持し、
かつ交尾のタイミングを逃さないために、授乳中にすでに次の妊娠に入る個体がおり、低緯度海域で新生児を離乳したものから随時、索餌のために南下回遊する方式をとり、
繁殖周期と回遊周期の調整を行っていると考えられている(Kato and Miyashita 1991)。

http://kokushi.job.affrc.go.jp/H22/H22_49.html
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
170 :アンカーミス訂正のついでに誤字も訂正して再掲載♪[]:2011/11/04(金) 09:54:12.85 ID:e8qScZFB
>>166
ん、>>150等=>>168が解からないのはキミが不幸な血筋に生まれちゃった子だから、なので仕方アリマセンが、↓ぐらいはキミのその惨めなアタマでも辛うじて解かるんじゃないのかな?ムリかな?w


>>131
親戚一同に健常者が一人も居ないという、ちてきしょうがいサラブレッドクン、此処でオハナシしてるクロミンククジラさんの妊娠期間や授乳期間はキミが書いてるモノとは全く違いますし、
そも『繁殖率』とは妊娠期間や授乳期間の長さとは直接関係せず、その年に新たに生まれた赤ちゃんクジラと同じく同年に死んだ(人間による捕殺でない)クジラさんの数が全生息数をどう変えるか?によって把握されるモノです。

よって、850頭サンプリングでの年齢構成把握とそのデータセット比較検証が済んでない現状では「繁殖率」が判ってたらオカシイワケです。

と、いう説明をしてあげたところで、御両親からちゃんと機能する脳味噌を貰えなかった「血筋的なバカ」であるキミのアタマには解りっこないよねw

一応、クロミンククジラさんの妊娠期間と授乳期間のソースを貼っておきます(コレを策定出来てるのは勿論日本の調査捕鯨のお陰であります♪)。凡そ「5年中4回妊娠出産する」という髭クジラ類の中でもずば抜けて潜在繁殖能力の高い種である、という事は言えますね。↓


本種の妊娠期間は10.5〜11ヶ月と推定されており(Lockyer 1984、加藤 1990)、出生体長は2.80〜2.85 m(Ohsumi 1966、加藤 1990)と推定されている。
授乳期問に関する直接的な情報は無いが、おおよそ3〜4ケ月程度と考えられている(Williamson 1975、Best 1982、Kato and Miyashita 1991)。
他のナガスクジラ科種の妊娠周期が2〜3年周期であるのに対し、クロミンククジラは平均で1.28年周期(Best 1982)と短い。

こうした短い妊娠周期を維持し、かつ交尾のタイミングを逃さないために、授乳中にすでに次の妊娠に入る個体がおり、
低緯度海域で新生児を離乳したものから随時、索餌のために南下回遊する方式をとり、繁殖周期と回遊周期の調整を行っていると考えられている(Kato and Miyashita 1991)。

http://kokushi.job.affrc.go.jp/H22/H22_49.html
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
180 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 18:27:50.70 ID:e8qScZFB
>>179   ち ・ て ・ き ・ しょう、がい、児、クン♪↓

168 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/04(金) 09:48:06.57 ID:e8qScZFB
>>166
障害者年金受給資格申請が顔パスで通ってしまったという、色々お得なちてきしょうがい児クン、


>加入率とはどうやって計算するのですか?
>自然死亡率はどうやって計算するのですか?


既に昨夜何度もキチンと説明してあげてるけど、キミの配線間違えのアタマで理解できる水準のハナシじゃ、ないんだよぅ?w↓(誤字等、若干訂正してあります♪)


150 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/03(木) 19:27:04.40 ID:hrRkv4wT
>>146
>加入率とはどやって算出するのですか?


「純加入率」は「その年に生まれ死んだクジラさんの±が全生息数に占める数の割合」だよぅ?

それは「妊娠⇒出産成功した新加入個体が全体に占める割合」から「自然死亡率」を引いて求めます。


>自然死亡率 とはどやって算出するのですか?


複数年次分の年齢構成を比較して、各年齢個体数が「減る割合(複数データセットの平均値)」の総和が全体に占める割合として算出します。
(自然死亡によって、例えば或る年の13歳は前の年(の12歳)より減るから、比較=引き算。加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)


コレを訊いたところで、どうせキミのアタマじゃ意味無いでしょ?w
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
182 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 20:01:35.09 ID:e8qScZFB
>>181  ち ・ て ・ き ・ しょう、がい、児、クン♪↓

168 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/04(金) 09:48:06.57 ID:e8qScZFB
>>166
障害者年金受給資格申請が顔パスで通ってしまったという、色々お得なちてきしょうがい児クン、


>加入率とはどうやって計算するのですか?
>自然死亡率はどうやって計算するのですか?


既に昨夜何度もキチンと説明してあげてるけど、キミの配線間違えのアタマで理解できる水準のハナシじゃ、ないんだよぅ?w↓(誤字等、若干訂正してあります♪)


150 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/03(木) 19:27:04.40 ID:hrRkv4wT
>>146
>加入率とはどやって算出するのですか?


「純加入率」は「その年に生まれ死んだクジラさんの±が全生息数に占める数の割合」だよぅ?

それは「妊娠⇒出産成功した新加入個体が全体に占める割合」から「自然死亡率」を引いて求めます。


>自然死亡率 とはどやって算出するのですか?


複数年次分の年齢構成を比較して、各年齢個体数が「減る割合(複数データセットの平均値)」の総和が全体に占める割合として算出します。
(自然死亡によって、例えば或る年の13歳は前の年(の12歳)より減るから、比較=引き算。加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)


コレを訊いたところで、どうせキミのアタマじゃ意味無いでしょ?w
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
186 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 21:05:37.55 ID:e8qScZFB
>>185
親戚一族郎党先祖代々遡ってみても、唯の一人の健常者も見付からない、という日本有数の知恵遅れ家系に生まれちゃってる、ちてきなしょうがいをお持ちのちてきしょうがい児クン、


>生まれた数はどうやって統計とるの?


「生まれた数」(加入数)は『加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)』と>>150から何度も貼ってるコピペに書いてるよぅ?


150 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/03(木) 19:27:04.40 ID:hrRkv4wT
>>146
>加入率とはどやって算出するのですか?


「純加入率」は「その年に生まれ死んだクジラさんの±が全生息数に占める数の割合」だよぅ?

それは「妊娠⇒出産成功した新加入個体が全体に占める割合」から「自然死亡率」を引いて求めます。


>自然死亡率 とはどやって算出するのですか?


複数年次分の年齢構成を比較して、各年齢個体数が「減る割合(複数データセットの平均値)」の総和が全体に占める割合として算出します。
(自然死亡によって、例えば或る年の13歳は前の年(の12歳)より減るから、比較=引き算。加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)


コレを訊いたところで、どうせキミのアタマじゃ意味無いでしょ?w

捕鯨問題議論スレッド 20頭目
187 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 21:09:20.07 ID:e8qScZFB
>>185
親戚一族郎党先祖代々遡ってみても、唯の一人の健常者も見付からない、という日本有数の知恵遅れ家系に生まれちゃってる、ちてきなしょうがいをお持ちのちてきしょうがい児クン、


>死んだ鯨さんの数は死亡届け?(笑)


「死んだクジラさんの数」(自然死亡数/率)は『複数年次分の年齢構成を比較して、各年齢個体数が「減る割合(複数データセットの平均値)」の総和が全体に占める割合として算出します。
(自然死亡によって、例えば或る年の13歳は前の年(の12歳)より減るから、比較=引き算。』と、>>150から何度も貼ってるコピペに書いてるよぅ?した


150 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/03(木) 19:27:04.40 ID:hrRkv4wT
>>146
>加入率とはどやって算出するのですか?


「純加入率」は「その年に生まれ死んだクジラさんの±が全生息数に占める数の割合」だよぅ?

それは「妊娠⇒出産成功した新加入個体が全体に占める割合」から「自然死亡率」を引いて求めます。


>自然死亡率 とはどやって算出するのですか?


複数年次分の年齢構成を比較して、各年齢個体数が「減る割合(複数データセットの平均値)」の総和が全体に占める割合として算出します。
(自然死亡によって、例えば或る年の13歳は前の年(の12歳)より減るから、比較=引き算。加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)


コレを訊いたところで、どうせキミのアタマじゃ意味無いでしょ?w


・・・分ったかな?やっぱ、ムリかな?w   ち ・ て ・ き ・ しょう、がい、児、クン♪
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
188 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 21:15:17.98 ID:e8qScZFB
>>185 ではもう一度、  ち ・ て ・ き ・ しょう、がい、児、クン♪↓

168 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/04(金) 09:48:06.57 ID:e8qScZFB
>>166
障害者年金受給資格申請が顔パスで通ってしまったという、色々お得なちてきしょうがい児クン、


>加入率とはどうやって計算するのですか?
>自然死亡率はどうやって計算するのですか?


既に昨夜何度もキチンと説明してあげてるけど、キミの配線間違えのアタマで理解できる水準のハナシじゃ、ないんだよぅ?w↓(誤字等、若干訂正してあります♪)


150 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪ :2011/11/03(木) 19:27:04.40 ID:hrRkv4wT
>>146
>加入率とはどやって算出するのですか?


「純加入率」は「その年に生まれ死んだクジラさんの±が全生息数に占める数の割合」だよぅ?

それは「妊娠⇒出産成功した新加入個体が全体に占める割合」から「自然死亡率」を引いて求めます。


>自然死亡率 とはどやって算出するのですか?


複数年次分の年齢構成を比較して、各年齢個体数が「減る割合(複数データセットの平均値)」の総和が全体に占める割合として算出します。
(自然死亡によって、例えば或る年の13歳は前の年(の12歳)より減るから、比較=引き算。加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)


コレを訊いたところで、どうせキミのアタマじゃ意味無いでしょ?w
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
194 :もし本当にやる企業が無いのなら♪[]:2011/11/04(金) 22:03:35.12 ID:e8qScZFB
>>191
>ふざけるな、民間企業で遠洋商業捕鯨をする、もしくはしたいなどと思っているとこはない。


え?

モラ解除されても商業捕鯨やる水産会社が存在しないって?それってマジなの・・・?

もしそれが本当ならばモラ解除してみろ、という事なのです。w↓


現在行われている「調査捕鯨」は商業捕鯨再開を前提として、その資源の状態把握とより良い管理実現の為に許可されてますので、
もし本当に「モラトリアム解除しても商業捕鯨をやる企業なんか無い」のであれば、調査捕鯨の許可も下りません。

つまりキミ等反捕鯨ちゃんが主張するとおり「やる企業が無い」のならば、モラトリアムを解除してやるだけで商業捕鯨もろとも調査捕鯨を葬り去る事が出来るんですけど・・・(^ω^;?

そしてそれを実行しない、という事は「本当は儲かる」or「捕鯨問題の継続を反捕鯨国が望んでいる」or「その両方」である、というご説明w↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=47232


・・・ねぇ、愛護反捕鯨ちゃん達、どうせモラトリアム解除しても「今時商業捕鯨やる会社なんか一つも存在しない」んだったよねぇ?
だったら日本に有利な条件(RMSしかり、推定生息数しかり)でモラ解除してやれば、商業捕鯨は勿論、商業捕鯨再開を前提としてる調査捕鯨も止めざるを得ないよ?反捕鯨国はどうしてそうしないの?

答えは簡単♪商業捕鯨解禁されても、何処もやらないんならさっさとモラ解除するだけで「捕鯨問題」は片付くんだけど、反捕鯨国がそうしないのは、
フツーに 『 世 界 で 唯 一 南極で捕鯨出来る設備と人材を保持している共同船舶』が商業に移行するだけだから、というのを知ってるからでしゅ♪
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
195 :RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪[]:2011/11/04(金) 22:05:38.08 ID:e8qScZFB
>>192 事実として実測による繁殖力μの値を入力すれば、商業捕獲枠を拡大できる、つまり「商業捕鯨の役に立つ」んだよぅ?キミが一度でも↓の問いに答えられたら、以後このコピペを貼るのを止めると約束してあげましゅ♪

改定管理方式・RMPは 『 商 い 』 としての髭クジラさんを捕獲する『商業捕鯨』の為の捕獲枠を算出するCLA・キャッチリミット(捕獲可能限度)アルゴリズムですので、
調査捕鯨によって得られた年齢構成⇒繁殖力μの実測値(当然、常識値よりも真値に近い)が有れば、より大きな捕獲限度数を算出でき、より商業採算性を高められるんだよぅ?


もう、単純極まりないハナシなんで、仮に今すぐモラトリアム解除されちゃえばRMPに「常識の範囲」を入力して商業捕鯨再開しちゃうんだけど、自国反捕鯨ちゃん達の政治的支持を捨てられないIWC加盟反捕鯨国がそれを「数の論理」だけで
抑え込んでる現状があるので、今のところ商業再開が出来ず、ならば商業時により資源を有効活用出来るように、とRMPでの捕獲頭数を大きくする為により真値に近い「繁殖力μ」を求めよう、というのが「調査捕鯨の主目的」なんですね。

「資源管理方式RMPに拠る捕獲頭数算出に調査捕鯨によって得られる繁殖力μの実測値が一切必要無い」という主張は↓の質問への答え/証拠を出してくれれば、一発で証明されるよぅ?


「 繁 殖 力 の 実 測 値 が 有 っ て も 、 無 く て も 」 ⇒


「 算 出 さ れ る 捕 獲 枠 は  全  く  変  わ  ら  な  い 」 ⇒


 と い う ↓


    「  根  拠  説  明  ・  証  拠  」


を 出 し て 御 覧 ? 


↑の証拠・その根拠説明が無ければ、

「RMP運用下でより大きな商業捕獲枠を算出する為には、 調 査 捕 鯨 による年齢構成把握が 必 要 である。」

という結論しか出ません♪
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
196 :RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪[]:2011/11/04(金) 22:06:21.69 ID:e8qScZFB
>>195の問いは、言葉形を変えて複数の人たちからrクンに向けて出されてますが、当然彼には答えられません・・・

だって、答えちゃったらキミの人生の10年近くが す べ て 無 駄 になっちゃうもんねェ?「クジラを守る為だけに生きてる」r13812クン♪↓


439 :1001ゲットを目指す男 :2011/05/11(水) 12:59:04.36 ID:xS0sBCvH
>>424-425

87 :1001ゲットを目指す男 :2011/04/27(水) 21:34:03.21 ID:Bw/vg+lo
もう、延々同じ事の繰り返しだからねw


事実として繁殖力の 「 常 識 値 」 を入力した場合と、同じく繁殖力の 「 実 測 値 」 を入力した場合では、


   入 力 諸 元 の 値 に 差 が あ る んだから、


そこから 導 か れ る 結 果 ( 捕 獲 頭 数 ) に も 差 が 出 る の は




    ア    タ    リ    マ    エ    ♪




こんな簡単な事実をrクン一人が認めない、認めたくない、唯それだけの事で、どれだけ余計な時間と労力が掛けられてるか・・・

だから皆さん、もうコピペで済ませた方がいいですよ?w
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
200 :RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪[]:2011/11/04(金) 22:21:12.18 ID:e8qScZFB
>>198
>日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意している。


ん?だからこそ、無駄にモラトリアムが引き延ばされてる間、「商業捕鯨再開後」の採算性向上に役立つ、ICRW締結国であり、その条約実行機関IWC加盟国の権利である 『 調 査 捕 鯨 』 をやっているんだよぅ?w↓

改定管理方式・RMPは 『 商 い 』 としての髭クジラさんを捕獲する『商業捕鯨』の為の捕獲枠を算出するCLA・キャッチリミット(捕獲可能限度)アルゴリズムですので、
調査捕鯨によって得られた年齢構成⇒繁殖力μの実測値(当然、常識値よりも真値に近い)が有れば、より大きな捕獲限度数を算出でき、より商業採算性を高められるんだよぅ?

そして今ある「常識的な範囲」ってのは、調査捕鯨でやってるランダムサンプリングなんかじゃなくて、過去商業捕鯨時代に、当然「歩度優先」で大型個体ばかり捕ってた頃の、その偏ったサンプルから
「もう何年もこのぐらいの捕獲数で捕って問題無いんだから、繁殖力なら大体こんな範囲に収まるだろう・・・」みたいな極めてアバウトな推定値の範囲だからね。

そんないい加減なモンに頼って野生哺乳類の捕獲数出そうってんだから、それによって万が一にでも資源が減っちゃう可能性を考えれば、実際にいけそうな捕獲数よりも遠慮した数字しか算出されないように、

「中央値を低く、推定範囲の幅も大きくとった、よって無難で過小評価した繁殖力の値」

しか入力できないので、その為に元から「中央値を小さく、推定範囲を広く」設定してある。それじゃあ、本来もっと沢山捕っても大丈夫な筈の資源を有効活用できない、という事なんだから
調査捕鯨に拠る年齢構成調査・把握⇒より真値に近い、推定範囲の狭い「繁殖力μ」の値を求め、それによるより大きな捕獲枠の算出を求めるのは、「商い」として捕鯨をやりたい側からすれば、アタリマエの事です。
だって、「RMP」は 「 商 業 捕 鯨 時 に 運 用 す る 為 」 に開発・合意されたんだからね。

もっとも、小松さんなんかはRMPみたいながんじがらめで少ない捕獲数しか出せないような管理方式に何故合意したんだ、と怒ってたらしい。だから、元々RMPってのはそれぐらいクジラさんに遠慮した方式って事なんだよ。
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
204 :日本が商業捕鯨再開を求めてる証拠♪[]:2011/11/04(金) 22:27:12.26 ID:e8qScZFB
>>202
>あほ、それはまともに商業捕鯨再開を主張してから言え。


ハイ、もう 百 回 は教えてあげてるけど、日本は 公 式 に 商 業 捕 鯨 再 開 を 主 張 してるよぅ?w↓


  ・ 日本はRMP運用での遠洋(南極) 商 業 捕 鯨 捕 鯨 再 開 を 主 張 し続けてている。

  ・ 日本が モ ラ ト リ ア ム 再 開 を 求 め る 議決提案を行った、という 全 世 界 が 知 っ て る 公 式 な 証 拠 がある。

  ・ IWC加盟小国の鯨資源有効利用意思を反捕鯨大国の 恫 喝 外 交 で投票意思が歪められない様に「無記名投票」を十年以上に亘って提案し続けている。

という証拠を出してあげましょう♪↓

リンク不可なので"『日本が商業捕鯨再開に本気でないとすれば、一体何故無記名投票を求めるのかな?w』toripan1111”で検索

↑のリンクから抜粋。↓

【蔚山(韓国南東部)21日共同】国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会は21日、クジラの捕獲頭数や捕獲方法を決め、監視・規制する改訂管理制度(RMS)について議論した。
 RMSは資源の適正管理が目的で、1982年にモラトリアム(一時停止)が発効した商業捕鯨の再開の前提。日本は同日、RMSを完成させ、同時にモラトリアムを撤廃するとの内容の提案を行ったが、オーストラリアなどの反捕鯨国が反対、投票で否決された。
 IWCではRMSの議論が10年以上続いているが、捕鯨賛成派と反対派が対立し、まとまる見通しは立っていない。

2005年06月21日火曜日

( ※ RMSとは管理方式RMPを運用監視する包括制度です)

次に 「 日 本 が 商 業 捕 鯨 再 開 に 本 気 で あ る 証 拠 」 を示してあげましょう♪ ↓
(コレもリンク不可なので"本気じゃなけりゃ無記名投票を求めない♪ totipan1111 YAHOO掲示板”で検索)

何年も無記名投票提案してるんだけど、反捕鯨大国が票の取りまとめで邪魔しちゃうんだよね。無記名だと恫喝が効かずにモラ解除3/4が集まっちゃうからw
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
211 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 23:21:51.68 ID:e8qScZFB
>>209

 

>じゃ 去年の「妊娠⇒出産成功した新加入個体数はどうやって数えたの?


『去年の』だろうが『一昨年の」だろうが、「新加入個体数/率」の算定方法は↓

『加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)』と>>150から何度も貼ってるコピペに書いてるよぅ?↓


 加 入 は 前 年 ま で の 最 若 齢 よ り 若 い 年 齢 個 体 が 新 し く 全 体 数 に 占 め た 数 ・ 割 合 



>何頭新加入固体数がいるの?


複数年自分の年齢構成データセットの比較によって(新加入数の算出も結局は前縁最弱齢個体が全生息数に占める割合の経年変化・比較なので)が揃ってない内は、それが判ってたらオカシイ、と>>170等に何度も何度も書いてるよぅ?w



でも、キミのアタマじゃこうやって何度も何度も説明してあげても意味が解らないでしょ?


    ち  ・  て  ・  き  、 し ょ う 、 が い 、 児、クン♪



配線間違いがあるキミの脳味噌でこのハナシを理解するのは不可能なので、来世健常者の御両親のもとに生まれ直してから、もう一度参加してみてね♪
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
212 :>>211は誤字が多いので訂正して再掲載♪[]:2011/11/04(金) 23:29:27.50 ID:e8qScZFB
>>209


>じゃ 去年の「妊娠⇒出産成功した新加入個体数はどうやって数えたの?


『去年の』だろうが『一昨年の』だろうが、「新加入個体数/率」の算定方法は↓

『加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)』と>>150から何度も貼ってるコピペに書いてるよぅ?↓


 ※ 加 入 は 前 年 ま で の 最 若 齢 よ り 若 い 年 齢 個 体 が 新 し く 全 体 数 に 占 め た 数 ・ 割 合 


因みに或る個体が昨年の最弱齢個体よりも 『 若 い 』 かどうか?は「耳垢栓」の年輪が最も少ない(或いはまだ年輪が無い)かどうか?で判定しますので、補殺による年齢把握が必須である、という事でしゅ♪

>何頭新加入固体数がいるの?


複数年次分の年齢構成データセットの比較によって(新加入数の算出も結局は各年最弱齢個体が全生息数に占める割合の経年変化・比較なので)が揃ってない内は、それが判ってたらオカシイ、と>>170等に何度も何度も書いてるよぅ?w



でも、キミのアタマじゃこうやって何度も何度も説明してあげても意味が解らないでしょ?


    ち  ・  て  ・  き  、 し ょ う 、 が い 、 児、クン♪



配線間違いがあるキミの脳味噌でこのハナシを理解するのは不可能なので、来世健常者の御両親のもとに生まれ直してから、もう一度参加してみてね♪
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
217 :デラマーレさんも千頭レベルで精度が出せる、と♪[]:2011/11/04(金) 23:50:33.58 ID:e8qScZFB
>>215 単純に、健常者用の義務教育カリキュラムを受けさせてもらえなかった 「 血 筋 的 な バ カ 」 であるキミのアタマでは解からない、というだけの事だよぅ?w


>Qどうやって正確な数を数えたのか?


「新加入個体数/率」の算定方法は↓

『加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)』と>>150から何度も貼ってるコピペに書いてるよぅ?↓


 ※ 加 入 ( 数 / 率 ) は 前 年 ま で の 最 若 齢 よ り 若 い 年 齢 個 体 が 新 し く 全 体 数 に 占 め た 数 ・ 割 合 


因みに或る個体が昨年の最弱齢個体よりも 『 若 い 』 かどうか?は「耳垢栓」の年輪が最も少ない(或いはまだ年輪が無い)かどうか?で判定しますので、補殺による年齢把握が必須である、という事でしゅ♪


>Q新固体数は何頭いるのか?


複数年次分の年齢構成データセットの比較によって(新加入数の算出も結局は各年最弱齢個体が全生息数に占める割合の比較によってしか算出され得ないので)が揃ってない内は、 そ れ が 判 っ て た ら オ カ シ イ 、と>>170等に何度も何度も書いてるよぅ?w



でも、キミのアタマじゃこうやって何度も何度も説明してあげても意味が解らないでしょ?


    ち  ・  て  ・  き  、 し ょ う 、 が い 、 児、クン♪



配線間違いがあるキミの脳味噌でこのハナシを理解するのは不可能なので、来世健常者の御両親のもとに生まれ直してから、もう一度参加してみてね♪
捕鯨問題議論スレッド 20頭目
221 :>>217は書き損じが有るので訂正して再掲載♪[]:2011/11/04(金) 23:59:09.71 ID:e8qScZFB
>>215 単純に、健常者用の義務教育カリキュラムを受けさせてもらえなかった 「 血 筋 的 な バ カ 」 であるキミのアタマでは解からない、というだけの事だよぅ?w


>Qどうやって正確な数を数えたのか?


「新加入個体数/率」の算定方法は↓

『加入は前年までの最若齢より若い年齢個体が新しく全体数に占めた数・割合)』と>>150から何度も貼ってるコピペに書いてるよぅ?↓


 ※ 加 入 ( 数 / 率 ) は 前 年 ま で の 最 若 齢 よ り 若 い 年 齢 個 体 が 新 し く 全 体 数 に 占 め た 数 ・ 割 合 


因みに或る個体が昨年の最弱齢個体よりも 『 若 い 』 かどうか?は「耳垢栓」の年輪が最も少ない(或いはまだ年輪が無い)かどうか?で判定しますので、補殺による年齢把握が必須である、という事でしゅ♪


>Q新固体数は何頭いるのか?


複数年次分の年齢構成データセット(新加入数の算出も結局は各年最弱齢個体が全生息数に占める割合の比較によってしか算出され得ないので)が揃ってない内は、 そ れ が 判 っ て た ら オ カ シ イ 、と>>170等に何度も何度も書いてるよぅ?w



でも、キミのアタマじゃこうやって何度も何度も説明してあげても意味が解らないでしょ?


    ち  ・  て  ・  き  、 し ょ う 、 が い 、 児、クン♪



配線間違いがあるキミの脳味噌でこのハナシを理解するのは不可能なので、来世健常者の御両親のもとに生まれ直してから、もう一度参加してみてね♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。