トップページ > 国際情勢 > 2011年11月04日 > JMXj+8yg

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2

書き込みレス一覧

★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/04(金) 23:24:11.10 ID:JMXj+8yg
【中国】解放軍、沿岸防衛部隊の弾薬貯蔵年数延長 兵站技術を革新[10/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318763572/

【社会】中国軍機急増…必要な抑止力を整備せよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318718683/
領空侵犯の恐れのある外国機に対する航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)回数で、
今年上半期(4〜9月)の全203回のうち対中国機が83回に上り、昨年同期比で
3・5倍に増えた。

スクランブル急増の背景には、昨年の尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件後、中国空軍機の
日本領空接近が急増し、その傾向が変わっていないことがある。今年に入り、中国軍機が
防空識別圏を越えて日中中間線付近まで侵入してくるケースも目立つ。

【日中】野田首相、中国の軍事力拡大を牽制 「わが国を取り巻く安全保障環境は不透明さを増している」 FX選定にも影響[10/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318769823/

【チャイナネット】日本の偵察衛星、「4基一体」でアジアの周辺国への監視を強化[10/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318831272/
01年10月には日本は事前に備え、豪通信会社テルストラがパースに置く国際通信センターに2つ
の衛星地上基地を設置し、日本の衛星偵察ネットワークが中国、朝鮮、ロシア極東地域の軍事
活動を監視するのに協力する協定を豪政府と結んだ。日本のメディアは05年、中国と対立する
東中国海地域の動向を知るため、自衛隊は巡視船と偵察機を派遣しただけでなく、防衛庁の偵察
衛星までが中国側の油田開発の進度を厳密に監視している事実を暴露。防衛庁と海上保安庁は
当時、衛星からの情報で中国が「春暁」と「天外天」油田間のパイプライン敷設を終えたこと
を確認したという。
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/04(金) 23:25:10.92 ID:JMXj+8yg
【チャイナネット】「日本の介入は賢明でない!」 南中国海、日本とインドの介入でさらに複雑に[10/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318828957/
日本の玄葉光一郎外相は14日、インドネシアを訪問、マルティ外相と会談した際、南中国海を
めぐる問題について議論した。日本がこの問題に「非常に積極的」なほか、南アジアの大国、
インドもこの問題に「興味」を示している。

軍事問題に詳しい張博氏によると、南中国海の情勢は最近、主に日本とインドに関係する新しい
動きがみられる。本来南中国海の領有権問題に直接関係のない国まで強引にこの問題に介入する
傾向にある。これは間違いなく現在の局面を複雑化し、中国も新たな課題に直面するだろう。

日本は最近、南中国海問題で相対的に積極的な態度を示している。これは日本が昨年末に策定
した、西南諸島の防衛強化を重要戦略とした新防衛白書の方針と関係する。いわゆる西南諸島
とは、中国の釣魚島(日本名・尖閣諸島)、東中国海であり、さらに西南に進むと南中国海地域に
なる。インドが南中国海問題に関心を示したのは同国の戦略と切り離せない。インドの南アジア
での実力はすでに「敵なし」となり、「東望政策」がインドの一貫した戦略方針となった。その中心
的内容の一つが東南アジア諸国連合(ASEAN)、日韓などの国との交流強化であることは言わずとも知れている。

【中国】日本の南シナ海問題介入、レアアース輸出制限の報復措置も[10/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318833233/
中国外交部の崔天凱副部長はこのほど、南シナ海問題に日本が介入しようとしているとし、
「現在の状況下において、何が日本の真の国益になるのか、比較して考えるべきだ」と述べ、
日本をけん制した。中国国際放送局は16日、「これは日本への警告であり、言い換えれば日本
に報復措置を取るという意味だ」と報じた。

【中国】中国の空母は"鉄の棺おけ"、米軍事専門家が指摘―台湾メディア[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319181332/
【尖閣】日中が尖閣諸島沖で開戦したら…最初は中国優勢だが最終的に日本が米国の助けで逆転勝利―ロシアメディア[10/21] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319205611/
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/04(金) 23:25:47.33 ID:JMXj+8yg
【中国】野田首相の訪韓にみる民主党外交の転換。中国敵視の姿勢は明らか。鳩山政権、菅政権との一貫性もない…中国・環球時報[10/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319262563/
【TPP】「世界は帝国主義的な体制に戻ろうとしている」 民主党・原口一博と佐藤優、TPPに警鐘 [11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319283815/
【日中】東アジア共同体構築を視野に日中韓FTA推進や海洋協力を 日中友好委で唐氏が提唱[10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319369380/

【日中】日本はなぜ頻繁に「外部脅威論」を煽り立てる"発作"を起こし、中国を強敵扱いするのか―新華社[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319435928/

【中国】「南中国海で水葬を広め、中国の主権を示せ」全国政協委員が提言[10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319348541/
東アジアの海をめぐる怒りの言葉―中国の領有権主張に巻き込まれる研究者と学術誌
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319341479/

【日越】日本とベトナム 防衛協力強化で覚書…英国、豪州などに続き6カ国目 中国を牽制する狙い[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319450262/


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285410822/556
・24日午前5時15分ごろ
【EEZ】中国漁業監視船、接続水域の侵入繰り返す…尖閣諸島沖、今年9回目[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319421351/
尖閣諸島沖で中国の漁業監視船が確認されたのは、9月26日に続いて今年9回目。
漁政35001が確認されたのは初めて。


【中比】中国漁船、南シナ海領有権紛争海域で小型無人船25隻使い操業=当局、無人船のみ拿捕―フィリピン[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319449340/

【中国】衛星攻撃用レーザー兵器を安徽省と四川省と新疆ウイグル自治区の3ヶ所に配置[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319432393/
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/04(金) 23:26:26.03 ID:JMXj+8yg
アフリカ、中国へ反感拡大 「ひも付き」投資 現地潤わず
ザンビア 全契約見直し アンゴラ 抗議デモ頻発
http://www.nikkei.com/access/article/g=969599969381959FE3E5E2E3918DE3E5E3E2E0E2E3E39494E3E2E2E2
http://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/58e3fb9ca48aa51e19017b3b9ab9a09e
【北京=森安健】アフリカ中南部の国々で、天然資源の確保へ経済進出を強める中国への反感が急速に強まってきた。
中国の企業や労働者を優遇する「ひも付き」の投資が多く、現地の雇用や貧困問題の改善につながらないためだ。

ザンビアは中国企業との契約の全面見直しに入り、親中派政権が総選挙を控えるアンゴラでは抗議デモが続く。
中東・北アフリカの「アラブの春」が波及したアフリカ住民の政権批判が。「中国マネー依存」に向かう構図だ。

「彼らはインベスター (投資家)ではなくインフェスター(寄生者)だ」。9月20日のザンビア大統領選で勝利した
サタ氏は、選挙戦で中国からの投資を徹底して批判。

当選直後に中国大使を呼び、中国企業が絡む事業の全ての既存契約を再点検すると告げた。
反発が広がる最大の原因は、投資先の国の経済底上げにつながらない中国の進出モデルにある。

労働者を本国から大量に派遣するなど「現地に富を落とさない」 (日系商社幹部)手法に不満が噴き出す。
サタ大統領は中国からの資金で道路や病院はできていくが、現地企業に恩恵が及ばない現状を批判した形だ。

(以下略
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/04(金) 23:27:09.83 ID:JMXj+8yg
【中国】中国、青海チベット高原の水利制御=アジアを牛耳る目的―タイ英字紙[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319466131/
中国は国際河川の水源と流れを制御するという、非常に難しい課題に取り組んでいる。中国は世界一
のダム国であり、全世界に約5万基といわれる大型ダムの半数以上を所有。新中国成立後、アジアの
水利地図は大きく変わったが、重要な国際河川の水源地の多くが中国と関わりがある。たとえば世界
最大の淡水資源を擁する青海チベット(青蔵)高原は中国や南アジア、東南アジアの血脈ともいえる
大河の水源地だ。しかし中国は下流域の国家に対して冷淡な態度をとり、これら水資源の共同管理や
開発利用の協議を拒み続けている。

水資源をめぐって緊張状態にあるパキスタンのカシミール地方やミャンマーのカチン州やシャン州までもが
中国のダム建設予定地になるだろう。アジアの平和と安定のために、中国は現在の水利政策を改めるべきだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。