トップページ > 国際情勢 > 2011年10月31日 > 5gzM2w/Q

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
リチャード・コシミズはfacebookやらないの?

書き込みレス一覧

リチャード・コシミズはfacebookやらないの?
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/10/31(月) 10:46:12.70 ID:5gzM2w/Q
■カード1億2000万枚 規制効果なし

 韓国でクレジットカードの発行枚数が1億2000万枚を突破した。韓国政府は、個人の債務不履行者を大量に生み出す恐れ
があるとして発行規制を強化していたが、効果は出ていない。背景にあるのは、カード会社の競争激化、インフレ経済、さらには
所得の伸び悩みだ。このまま増加すれば、生活費のために作った借金を新たな借金で返済する雪だるま債務に苦しむ国民が
大量発生する可能性も懸念されている。

 ◆家計が負う54兆円

 産業界に目を向ければ、サムスン電子や現代自動車などのブランドが世界市場を席巻し、「勝ち組国家」とみられている韓国。
だが、国内では800兆ウォン(約54兆円)近い家計債務を抱える“個人負債大国”でもある。

 韓国与信金融協会が23日に公表した統計では、今年上期(1〜6月)までに発行されたクレジットカードは1億2330万枚。
15歳以上の国民1人当たり約4.9枚を所持している計算だ。

 韓国でのカード発行枚数は、ソウルオリンピック2年後の1990年には1038万枚。だが、2002年には1億枚を突破。その後、
乱発による貸し倒れの続出で規制が強化され、発行枚数は減少傾向にあったものの、09年には1億699万枚に増加した。

 韓国政府、金融界はカード破産による利用者の自殺や一家離散、ホームレス化などの増加を懸念。発行条件を厳格化する
などの対策を講じてきた。

 だが、効果は出ていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。