トップページ > 国際情勢 > 2011年10月24日 > RsvM21jc

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆ベンジャミン・フルフォード◆23◆

書き込みレス一覧

◆ベンジャミン・フルフォード◆23◆
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/24(月) 22:24:26.23 ID:RsvM21jc
>>14
その西側ではほとんど信じられているんですが?
Josef Ginsburg以外のユダヤ人で最後まで一貫して修正主義を貫いたユダヤ人修正主義者はいるか?
コールやヘイワードは撤回したからな。
単にプロパガンダと主張してもとフルフォードやマコウみたいに600万を盲信している連中は納得しないだろ。
600万確定に使われたとされるユダヤ人の定義をフルフォードやマコウなどに立証証明と何の意味も無い。
http://www.normanfinkelstein.com/remembering-raul-hilberg-2/
http://www.counterpunch.org/finkelstein08222007.html
There Went a Man Remembering Raul Hilberg By NORMAN FINKELSTEIN

When my tenure troubles at DePaul University reached a crescendo, Amy Goodman of Democracy Now!
rang up Hilberg for a comment. It was a sobering occasion.
Ruth Conniff and Mathew Rothschild of The Progressive had denounced me as a “Holocaust minimizer” for citing Hilberg’s 5.1 million figure.

Primo Levi originally titled his memoir of Auschwitz If This is a Man.
Of Raul Hilberg it might be said, There went a man.
"""""Ruth Conniff and Mathew Rothschild of The Progressive had denounced me as a “Holocaust minimizer” for citing Hilberg’s 5.1 million figure."""""
""""""""""Primo Levi originally titled his memoir of Auschwitz If This is a Man.""""""""""
""""""""""Of Raul Hilberg it might be said, There went a man.""""""""""


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。