トップページ > 国際情勢 > 2011年10月17日 > N8sT4nfD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000501201000210457334



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 18頭目
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 01:37:04.33 ID:N8sT4nfD
>>401
> 現代の動物実験科学界においては、なるべく殺さないようにして
> 殺した場合と同等か、もしくはそれ以上の知見を得ようと努力することが
> 求められている。
> つまりハナから何百頭も殺すなんていうのは論文の受理さえされないって
> ことだ。

論点をずらすなよ。(←これテンプレ入りでいいよな?)

(>>383)
> おれは国際査読論文の数の少なさを低レベルの根拠としている。

お前の根拠は「査読論文が少ないこと」だが、それは「科学レベルが低いか
ら」ではなく【鯨様を殺して得たデータだから】なので「科学が低レベル」の
根拠にはならない。
お前のいう「求められる努力」はお前の脳内世界での話であって、現実には動
物実験など致死的手法による分析は平然と行われている。
お前は「科学」を「倫理」にすり替えているだけ。
しかもその「倫理」の基準すらも主観の域を出ない。
よってお前は何一つ「科学レベルの低さ」を証明できていない。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 01:40:32.64 ID:N8sT4nfD
>>402
> 水銀で頭をやられていると自分が「荒らし」をしているという自覚がなくなる。
> お前のやってることは「荒らし」な。(まあおれは無視してないけどな、査読論文の少なさを根拠にしている)

狂牛病で頭がやられていると自分が「荒らし」をしているという自覚がなくなる。
>>19-20みたいな自分で内容を理解できないコピペを繰り返したり、
YahooでTwitterのツイートを繰り返しコピペしてログ流しに必死なやつ
のことを「荒らし」という。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 01:51:18.95 ID:N8sT4nfD
>>403
論点をずらすなよ。

> その国の自由裁量で決めることを規制などとは言わねえんだよ。

それはお前の主観。
現実世界では国によってさまざまな基準が設けられており、それを「規制」と
呼ぶ。

(>>393)
> つまり調査捕鯨は鯨種および捕獲頭数に規制がなく
> 勝手に鯨研の自由裁量で決められているってことだ。

お前は「勝手に【鯨研の自由裁量で】決められている」といった。
だが現実には【国の規制】を受けるので、【鯨研の自由裁量で】は決められて
いない。
よってお前のレスは嘘。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 08:07:06.50 ID:N8sT4nfD
>>413
> ID:N8sT4nfDよ、お前の場合、理解しようとしない。
> んなやつに何いっても意味なし。

論理性のかけらもなければ、事実性もない。
そんなレスの何を理解しろというんだ?
はっきりいってやろう。
お前は単純に【反論できないだけ】だ。
負け犬知恵遅れはさっさとネットから消えろ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 08:12:02.12 ID:N8sT4nfD
>>414
> あのな、いま話してる「規制」は鯨種および捕獲頭数に対する国際的な「規制」な。
> 調査捕鯨において、鯨種および捕獲頭数に対する国際的な「規制」はない。

「国際的な」はお前の後付けだ。お前の言った台詞はこれ↓

(>>393)
> つまり調査捕鯨は鯨種および捕獲頭数に規制がなく
> 勝手に鯨研の自由裁量で決められているってことだ。

お前は「勝手に【鯨研の自由裁量で】決められている」といった。
だが現実には【国の規制】を受けるので、【鯨研の自由裁量で】は決められて
いない。
よってお前のレスは嘘。

> (それは捕鯨条約8条に鯨種および捕獲頭数に関する記載がないからだ)
> で調査捕鯨をやる国は、鯨種および捕獲頭数に関してはその国の自由裁量で決めることができる。
> そしてこの自由裁量で決めることができることを国際的な「規制」とは言わないってことだ。

科学研究に必要なサンプリング数(どう見積もってもミンクで2,000がせいぜい)を超えることはない。
現在の目標標本数に統計的あるいは科学的な問題点があるなら具体的に言ってみろ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 08:21:23.37 ID:N8sT4nfD
>>415
> お前は、おれが何度も“国際査読付き”論文と言っているのにあえて“国
> 際査読付き”を省いているわけだが、つまり
> おれが主張していないことに対して主張したことにしてそれに対して反論
> を加えるというやり方をしているわけだが。
> おれがいつ「論文の数」で主張した?
> おれが主張したのは「“国際査読付き”論文の数」でだ。

その国際査読(笑)をする側が【鯨様を殺して得たデータだから】という【非科
学的理由】で掲載を拒否しているのだよ。
国際査読(笑)の有無、およびその数が科学レベルの高低を決定づける論理的根
拠にはならない。

> なお査読付きが一体どういう意味を成すものなのか、よく読んでおけ。

何度貼っても同じことだ。
国際査読(笑)の有無、およびその数が科学レベルの高低を決定づける論理的根
拠にはならない。
バカルトに論理的思考は無理ってこと。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 08:26:39.97 ID:N8sT4nfD
"国際"のあるなしが一体何に影響するのかさっぱり不明だよな。
RMPと同じだな。"データとして"が抜けてるだの何だの。
付け加えたところで全く意味がない。
要するに少しでも論点をそらそうとして失敗してるだけ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 08:33:08.07 ID:N8sT4nfD
そろそろ高笑いか基地外荒らしがくるな
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 10:57:12.51 ID:N8sT4nfD
>>427
> 読んで字のごとく、すなわち査読者に少なくともその国以外の研究者が含
> まれるってことだ。

「その国」ってどこのことだ?

>>428
> で8条には鯨種および捕獲頭数に関する記載がない、すなわち
> 鯨種および捕獲頭数は調査捕鯨を行なおうとするその国の自由裁量で決まる。
> つまり調査捕鯨の場合は、国際的な「規制」はないということだ。

「国際的な規制がない」ことと「その国の自由裁量で決まる」ことは論理的に
イコールではない。
同8条には【同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って】という記
述がある。
ここでいわれている「適当」とは、お前のレスみたいな「いい加減に」という
意味ではない。
「ランダムサンプリングに必要な数」などの科学的根拠が必要ということだ。
「自由」に決められるわけではない。

国際捕鯨取締条約 第8条
1. この条約の規定にかかわらず、締約政府は、同政府が適当と認める数の制
限及び他の条件に従って自国民のいずれかが科学的研究のために鯨を捕獲し、
殺し、及び処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
また、この条の規定による鯨の捕獲、殺害及び処理は、この条約の適用から除
外する。各締約政府は、その与えたすべての前記の認可を直ちに委員会に報告
しなければならない。各締約政府は、その与えた前記の特別許可書をいつでも
取り消すことができる。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 11:03:54.91 ID:N8sT4nfD
>>430
バカルトはいつも同じコピペしか見てないよな。

>>432
> 今どき海生哺乳動物を年間何百頭も殺して「科学でござれ」なんて言っているのは世界広しといえど鯨研ぐらいなもん。
> これは連中が御用であるから成り立っているようなもの。

「海生哺乳類を殺すこと」自体は「科学」と何の関係もない。
それは宗教観からくる倫理の問題だ。
バカルトが野生動物の中で鯨様のみを特別視してるだけの話。
科学とカルト倫理を同列に語るな知恵遅れ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 11:07:32.76 ID:N8sT4nfD
「このお米、放射性物質が検出されてますが大丈夫なんですか?」
御用学者「基準値未満なので安全です。直ちに影響は出ません(キリッ」

編集者(反捕鯨国)「この論文どうする?」
反捕鯨査読者「鯨様殺して集めたデータなんて認めるわけないだろ」
編集者(反捕鯨国)「んじゃリジェクトっすね^^」
反捕鯨バカルト「国際査読論文が1つしかない!科学じゃない!」

反捕鯨国の科学雑誌(笑)が御用査読者にリジェクトさせてるだけなのに、
「査読付き論文がない! 科学じゃない!」とバカルトが喚く。
なんて言うんだっけこういうの?w
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 13:39:41.29 ID:N8sT4nfD
2chで「どうでもいい」とわざわざ書き込むやつは、
都合の悪い事実から目をそらさせようと必死なやつと
相場が決まっている。
特に捕鯨スレでは反捕鯨が論破されたあとに沸く傾向にある。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 17:47:42.07 ID:N8sT4nfD
>>455
> その論文を書いた人間が所属する国のことだ。

やっぱりそれだけか。
じゃあお前は論文の著者と査読者の国籍だけが違えばOKで、編集者と査読者の
国籍関係は気にもとめていない、例えば反捕鯨国同士でも構わないと解釈して
いるわけだな?
大した「科学」だことw

> 「いい加減に」とは言ってない、「自由裁量で」と言っている。
> 勝手に変えるなアホ。

どんだけアホなんだお前は。
「いい加減に」というのはお前のようなバカルトがしそうな誤った解釈の例示
であって、「お前がそういった」などとは一言も書いていない。
そして現にお前は「適当」の意味を把握できていない。
ICRW8条には【同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って】決める
とは書いてあるが、「自由裁量で決める」とは書いていないし、両者は意味が
全く異なる。
お前が「"いい加減"といっていないこと」は何の反論にもなっていない。
つまり「自由裁量」はお前の独自解釈にすぎず、論理的には完全に誤りだということ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 17:55:12.66 ID:N8sT4nfD
>>456
> >「海生哺乳類を殺すこと」自体は「科学」と何の関係もない。
> ばかやろう、「科学」のために殺すんじゃなかったのか?

バカルトには「目的」と「手段」の区別が付かないんだな。
「科学的データを得るために致死的手段を使わなければならない」からその結
果「死んでしまう」→「殺してしまう」のであって、「殺したから科学にな
る」わけでもないし、逆に「殺したから科学にならない」ということもない。
つまり「鯨様を殺したかどうか」や「殺した数の多さ」は科学性を全く否定で
きるものではない。
むしろ「殺した数の多さ」は「サンプリング数の多さ」を示すのだから、統計
的には必然のことだ。

>>459
> お前らはさ、載せねえとボロクソに言うくせに
> いざ載るとなるとその雑誌を賞賛するんだよなあ・・。w
> ツノシマクジラ発見がネイチャーに載ったときのあの喜びようは一体、
> 何なんだ?w

そりゃ喜ぶだろ普通に。
そんなレスしかできないということは、リジェクトが【非科学的理由】で行わ
れていることは理解できたわけだなw
つまり、「査読付き論文の数の大小」は「科学レベルの高低」とは全く論理関
係を証明できないということだ。
よってお前の根拠は崩壊。論理的に成立しない。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 18:14:10.09 ID:N8sT4nfD
>>463
> むしろ「殺した数の多さ」は「サンプリング数の多さ」を示すのだから、
> 統計的には必然のことだ。

自己レスだが、これは「多ければ多いほどいい」という意味ではないからな。
統計的に許容誤差を満たせるサンプリング数を確保できているかどうかだ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:33:10.54 ID:N8sT4nfD
>>473
> いやそうじゃない、科学的合意があるのかどうかだけを見れば良い。

お前のいう「科学的合意」とは具体的にどういうことだ?
合意の主語は誰だ?
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:39:13.89 ID:N8sT4nfD
>>471
> なにトンチンカンなこと言ってんだ?
> おれは調査捕鯨は国際的に規制“されてねえ”って言ってんだろうが?

トンチンカンはお前だ。「国際的な」はお前の後付けだ。お前の言った台詞は
これ↓

(>>393)
> つまり調査捕鯨は鯨種および捕獲頭数に規制がなく
> 勝手に鯨研の自由裁量で決められているってことだ。

お前は「勝手に【鯨研の自由裁量で】決められている」といった。だが現実に
は【国の規制】を受けるので、【鯨研の自由裁量で】は決められていない。
「国際的な規制がない」ことと「その国の自由裁量で決まる」ことは論理的に
イコールではない。
さらに同8条には【同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って】と
いう記述がある。ここでいわれている「適当」とは、お前のレスみたいな「い
い加減に」という意味ではない。「ランダムサンプリングに必要な数」などの
科学的根拠が必要ということだ。「自由」に決められるわけではない。
よってお前のレスは嘘。

国際捕鯨取締条約 第8条
1. この条約の規定にかかわらず、締約政府は、同政府が適当と認める数の制
限及び他の条件に従って自国民のいずれかが科学的研究のために鯨を捕獲し、
殺し、及び処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
また、この条の規定による鯨の捕獲、殺害及び処理は、この条約の適用から除
外する。各締約政府は、その与えたすべての前記の認可を直ちに委員会に報告
しなければならない。各締約政府は、その与えた前記の特別許可書をいつでも
取り消すことができる。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:42:24.32 ID:N8sT4nfD
>>476
> 鯨研のウェブサイトを見るとまるで政治結社かと見間違えるほど。
> 本家本元の科学が駄目なんで「シー・シェパードけしからん!」とナショ
> ナリスチックに叫ぶしかねえってわけなんだな。
> それに呼応し、かつ相乗的にカッカするのがお前らウヨガキどもってわけ
> なんだな。

自分で貼った数学記号の意味も理解できない、グラフの見方もわからない、
0.412が40%くらいってことすらわからない、2次方程式も解けない、360度もわ
からない、セシウムが自然界にあることも知らない、不検出の意味を知らない、
誇大妄想広げてRMPを理解した気になって、反論できずに黙りこんで逃げてい
くような知恵遅れが、どう逆立ちしたら「科学がダメ」なんていう判断を下せ
るんだ?
お前にできるのはせいぜいそうやって無様に涙目でレッテルを貼ることだけだ
ろう。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 20:48:48.33 ID:N8sT4nfD
>>485
> 理屈の通じねえやつに何言っても意味なし。
> つまりお前はもうおしまいだってことだ。

鏡を見ながら何を言っている?
まさかお前は自分で「理屈」を述べているとでも思っているのか?
お前の言っていることは「嘘」だけだ。
事実はたまにしか言わない。

>>487
> 嘘つけ、そんなのはいねえよ、その証拠にここにいるのはウヨガキばっかじゃねえかよ。

日本に捕鯨反対の政党はない。
共産党やその支持者も捕鯨に賛成してればウヨガキなのか?
涙目でレッテル貼ってばかりいないで答えろよ無能。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 21:02:39.02 ID:N8sT4nfD
>>494
> 科学委員会における全会一致での合意。

相変わらずのバカルトぶりだな。それは【科学委員による合意】であって
「科学的合意」ではない。例えば某雑誌の査読者のように「鯨様を殺して得た
データだから認めない」というやつが潜り込んでいれば、そいつらの合意なん
て得られないのだから、SCでそういった宗教観を切り離して考えられない自称
科学者の合意を得るなんてそう簡単にはできないのだよ。
しかも「全会一致」であることの必要性が全くない。

> >合意の主語は誰だ?
> その仮説。

それは「目的語」だろアホが。
「主語」も分からんとかどんだけ知恵遅れなんだよ。

> つまりその仮説が科学的合意される、とな。
> 理解できたか?

勝手に受動態にすんな。
俺が聞いているのは「"合意"の主語」、つまり「その合意をするのは誰なの
か」ってことだ。「合意される」なら「誰によって"合意される"」のか答えろ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 21:03:28.94 ID:N8sT4nfD
>>498
民主でしょ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 21:12:31.42 ID:N8sT4nfD
>>499
> 適当かどうかってどうやって決めるんだ?
> そもそも“適当”っていうのはどの程度の数のことを言う?
> 政府っていうのはこの場合、実質水産官僚のことだよな?
> (正確には+閣僚だが政治家は何も分かってないから実質関係ねえってこ
と)
> 水産官僚がどうやって決めるんだよ?

ランダムサンプリングに必要な数かどうか。

いっとくが官僚ってのはお前が思っているよりずっと頭いいぞ。
さらにいうとお前はお前自身が思っているよりもずっと頭が悪い。
何せ「主語」すらわからないのだから。
そりゃ英語もチンプンカンプンだろうよw

>>503
> 誤魔化すなよ。

誤魔化すって何をだ? お前が無様に逃げてるだけだろ。
お前のレス内容に全く論理性がないのだから、俺に誤魔化さなければならない
要素はない。

「科学がダメ」の根拠を早く言え。

> ここも同じく誤魔化すなよ。

これも同じ。お前が逃げてるだけだ。
共産党支持者も捕鯨に賛成してればウヨガキなのか、さっさと答えろ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 21:21:32.84 ID:N8sT4nfD
>>506
> 科学的にしなくても良い調査を「科学だ!」と言い張り強行し続けている
> 鯨研共同船舶。
> これを調査捕鯨利権と言わずして何と言う?

「公共事業による科学調査」という。
科学的に必要であることは何度も証明されている。
百歩譲って「RMPには必要ない」としても、鯨類の包括的な評価をすることは
モラトリアム設定時の条件の1つ。
よって、RMPに必要であろうとなかろうと「科学的にしなくても良い調査」と
いうお前のレスは嘘。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/gizigaiyo4_1.pdf
櫻本委員 ですから、捕獲枠の算定には必要ないのですけども、モラトリアム
を設定したときに2つの宿題があって、1つは管理方式をつくりなさいという
ことですね。もう一つは、クジラに関する包括的な評価をしなさい。つまり、
生物学的ないろんな情報をもっと正確に集めなさいという、2つの条件があっ
たわけですね
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 21:45:14.60 ID:N8sT4nfD
>>511
> いや少なくとも実学の世界では【科学委員による合意】は「科学的合意」
> と見なす。

実学とはどこの世界での実学だ?
お前の脳内世界基準なんて全く論拠にならんのだが。

> 某雑誌って何だ? ネイチャーのことか?

「米、英、独の科学雑誌のいくつか」だな。
もちろんネイチャーもそうだ。

> ツノシマクジラ発見の記事が出たときの連中のアノ喜びようは?w
> てめえたちに都合が悪い事にはボロクソにけなし、てめえたちにとって都
> 合が良い事には
> ホイホイ賛美する・・これはお前らウヨガキの一つの特徴でもあるな。w

まさにバカルト。
科学雑誌に掲載されればそれはそれで評価されるべきことだろう。
それに喜んだことと、反捕鯨査読者が「鯨様を殺して得たデータだから認めな
い」といってリジェクトしたことと何の論理関係がある?
俺が言っているのは「科学レベルの高低」の判断に「査読がついたかどうか」
は全く論拠にならない、ってことだけだ。
お前の基準は「査読が付いたかどうか」あるいは「科学雑誌に掲載されたかど
うか」ということだけで、査読が付かなかった場合のリジェクト理由には全く
触れようとしない。その理由に科学性があったかどうかを全く考えない、
いや意図的に見て見ぬふりをしている。だからマッチポンプと言われるのだよ。

> ちなみにネイチャーは公平に後で畑中の反論も載せている、それが査読付
> きであったか否かは知らない。

苦情を受けたあとにだろ。沽券に関わるから載せざるを得なかったってことだ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:00:47.67 ID:N8sT4nfD
>>514
> 誤魔化すなよ。

だから何を目と耳を塞いでないで、俺が何を誤魔化しているのか言ってみろよ。
「科学がダメ」の根拠を早く言え。
共産党支持者も捕鯨に賛成してればウヨガキなのか、さっさと答えろ。

> >>509
> モラトリアム設定時における包括的な評価とは基本的には
> 「南極海ミンククジラ資源量の推定」と「南極海ミンククジラ生物学的特
> 性値の推定」の2点。

そのソースは?
それ両方ともRMPに必要、つまりモラトリアム設定時のもう1つの条件「管理方
式を作りなさい」のほうに含まれてることだろ。
相変わらず部分集合の概念が欠落してるな。

> で「南極海ミンククジラ資源量の推定」は日本の調査捕鯨ではなくSOWER
> 目視調査が受け持つ。
> そして生物学的特性値の推定はあくまでもNMP方式に用いられるためのも
> のだった。
> ところがRMP方式開発(科学的合意)によりRMP運用下では生物学的特性値
> は必要としなくなったというわけだ。
> つまり「南極海ミンククジラ生物学的特性値の推定」はしなくて良いって
> ことになったということだ。
> RMP運用下での商業捕鯨再開に「南極海ミンククジラ生物学的特性値の
> 推定」はいらねえってことだ。

それはモラトリアム設定時のもう1つの条件「管理方式を作りなさい」のほう
に含まれている。
集合の概念を勉強して出なおしてこい。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:02:41.76 ID:N8sT4nfD
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1300417908/461
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/21(木) 22:22:36.91 ID:pzGNM9MV
RMPに必要なパラメータ
・ P[obt] : 資源量の絶対量の推定値
・ P(t) : t年の資源量
・ C(t) : t年の漁獲量
・ μ : 繁殖力
・ P(0) : 初期資源量
・ b : 観測誤差

まず↓この式からP(t)を求める。
P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))^2}
※ P(0)とμは未知であるが【ある範囲内で】適当な数値を仮定する。

減少比 D(t)=P(t)/P(0) を求め、54%以下なら捕獲限度量は0、それ以上なら資
源量に応じて捕獲限度量を計算する。

P[obt]とbP(t)を比較し、(P(0), μ, b)の値の組の尤度を求める。
(P[obt]とbP(t)が一致するとき尤度は最大となる)

捕獲限度量を↓この式から計算する。
L(t)=3μ(D(t)-0.54)P(t)

L(t)は最初に仮定した(P(0), μ, b)により異なってくる。その中のどの値を
用いるかを決めるのに尤度を用いる。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:26:28.79 ID:N8sT4nfD
>>514はバカルトの言い分をすべて正しいとしても論理崩壊してる。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/gizigaiyo4_1.pdf
櫻本委員 ですから、捕獲枠の算定には必要ないのですけども、モラトリアム
を設定したときに2つの宿題があって、1つは管理方式をつくりなさいという
ことですね。もう一つは、クジラに関する包括的な評価をしなさい。つまり、
生物学的ないろんな情報をもっと正確に集めなさいという、2つの条件があっ
たわけですね

↑これr13812がよく貼ってくるページに書かれていることだけど、これからモ
ラトリアム設定時の以下の宿題は2つだとわかる。
(A) 管理方式を作りなさい
(B) クジラに関する包括的な評価をしなさい

> モラトリアム設定時における包括的な評価とは基本的には
> 「南極海ミンククジラ資源量の推定」と「南極海ミンククジラ生物学的特
> 性値の推定」の2点。

これを(C)とすると、(C)は(B)に含まれるということになる。

> ところがRMP方式開発(科学的合意)によりRMP運用下では生物学的特性値
> は必要としなくなったというわけだ。
> つまり「南極海ミンククジラ生物学的特性値の推定」はしなくて良いって
> ことになったということだ。
> RMP運用下での商業捕鯨再開に「南極海ミンククジラ生物学的特性値の
> 推定」はいらねえってことだ。

これは(C)が(A)に必要ないといってるだけ。
だが宿題は(A)と(B)の両方だから、(C)は(A)には必要なくても、(B)には必要
なのだから、(C)はどのみち必要だということになる。
超単純な集合の問題だね。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:38:11.87 ID:N8sT4nfD
>>519
> たとえば水産学。

水産学のどこでそのようなことがまかり通っているのか具体的に示せ。
例えば「鮪様を殺して得たデータは認めない」とかいってる連中がいるのか?

> 反捕鯨査読者?
> てめえに都合が悪い事に対してはボロクソにけなす。
> いま指摘したばっかじゃねえかよ被害妄想野郎。w
> 査読者が反捕鯨かどうかなんてどうして分かるんだよ?

わかるだろ。【鯨様を殺して得たデータだから】という【非科学的理由】でリ
ジェクトしているんだから。査読者が反捕鯨じゃなかったら、なぜそんな【非
科学的理由】を持ち出す必要がある?

> そもそも査読者まで行かない、受理さえされないのだよ。

は? バカだろw
じゃあ科学者の査読を受けていない、すなわち科学的検証がされてないってこ
とじゃん。自分でほった落とし穴に落ちて遊ぶのがそんなに楽しいのか?

> なぜなら現代の野生動物実験においては、なるべく殺さないようにして
> 殺した場合と同等か、もしくはそれ以上の知見を得ようと努力することが
> 求められているからだ。
> ハナから何百頭も殺すそんな研究論文など受理さえされないのだよ。

それは「科学レベル」ではなく「倫理レベル」の問題だ。
そもそもそんな決まりはない。「殺した場合と同等かそれ以上」なんてのは不
可能な話だし、それともネイチャー、その他の科学雑誌は「野生動物を殺した
実験は認めない」と明言しているのか? ならそのソースを持って来い。
ないならそれはお前の脳内世界だけということだ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:41:14.84 ID:N8sT4nfD
>>519
> 読論文の数がその研究者なりグループなりの「科学レベルの高低」を判断す
> るのだよ。

その判断の主語は誰だよ。まさか「俺」とか言い出すんじゃないだろうな?

> まあそれにしても16年間でたったの1本っていうのは酷すぎるぜ。

査読者がカルトじゃしょうがない。
【鯨様を殺した】という理由だけで認めないのだから、
いくら優れた論文を出そうと査読が付くことはない。
「鯨類」は他の生物研究と同様にはいかないということだ。
宗教的理由でな。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:54:22.04 ID:N8sT4nfD
>>526
> >モラトリアム設定時の以下の宿題は2つだとわかる。
> >(A) 管理方式を作りなさい
> >(B) クジラに関する包括的な評価をしなさい

> 「包括的な評価をする」のはあくまでも商業捕鯨再開のためであったのな。
> 鯨の自由研究のためにあったわけじゃない。

そのソースは?

> で作られた管理方式はRMPで、それにはデータとして一切の生物学的特性
> 値はいらねえってな。

それは(A)のことだな。百歩譲っても。

> つまりRMPが作られたので結果論的に生物学的特性値の包括的な評価はし
> なくても良いってことになったってこと。

因果関係がぐっちゃぐちゃだな。
(B)は(A)のためにやれといわれたわけではない。
「管理方式の作成」と「包括評価の実施」は別の宿題だ。
お前そうやって自分の勝手な判断で宿題やってこなかったから、先生に怒られ
て不登校になって落ちこぼれたんだろ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 22:55:54.04 ID:N8sT4nfD
>>527
> 少なくともRMPには必要ないってところまでは合意できたみたいだな。

お前日本人か?
合意してるのではなくて、百歩譲ってその仮定で話をしてるだけなのが
読んで分からんのか。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:25:01.26 ID:N8sT4nfD
>>531
> OM誕生前夜
> http://katukawa.com/?p=449
> OM誕生の瞬間、その時歴史が動いた?
> http://katukawa.com/?p=451

それらのどこにそんなことが書いてあるんだよ。具体的に示せ。

> そんな証拠はどこにある?
> ただし捕鯨推進側のウェブサイトの載ってる憶測の類は証拠になんねえか
> らな。

どこに書いてるかわかってんじゃん。
憶測ではなく事実だろ。事実じゃなかったら訴えられるし、鯨研だけの問題じ
ゃない、日本の科学者全員に迷惑がかかることになりかねんぞ。お前みたいに
毎日のように嘘を垂れ流して相手を侮辱しても訴えられないのは、先進国で日
本くらいなものだろう。
事実じゃないというのなら、具体的にどういう理由でリジェクトされたのかを
ソース付きで示せ。

> 今の野生動物実験においてはそういった倫理性が求められているんだよ、
> お前が知らないだけだ。

お前の脳内世界の文面なんて誰も知りようがない。現実世界の科学雑誌のどこ
にそのような理由でリジェクトするという記載があるのか示してみろホラ吹き
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:25:55.95 ID:N8sT4nfD
>>532
> 商業捕鯨をするためには鯨の不確実性を払拭する必要があるという当初の
> 目的。
> (ただしRMP開発により払拭する必要がなくなったけどな)

反論になっていない。「管理方式の作成」と「包括評価の実施」は別の宿題だ。
(B)が「商業捕鯨のため」に限定されているというのはお前の主観にすぎず、
ソースがない。よって、お前のレスは嘘。

> それはお前がそう思うだけのこと。
> 時系列で追えば自ずと分かる。

時系列だけを追って勝手にお前の主観で判断してるだけだろ。
具体的なソースを出してからいえ。
捕鯨問題議論スレッド 18頭目
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/17(月) 23:34:05.57 ID:N8sT4nfD
俺が百歩譲りながらいってるのは、↓これと同じこと

http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/gizigaiyo4_1.pdf
櫻本委員 ですから、捕獲枠の算定には必要ないのですけども、モラトリアム
を設定したときに2つの宿題があって、1つは管理方式をつくりなさいという
ことですね。もう一つは、クジラに関する包括的な評価をしなさい。つまり、
生物学的ないろんな情報をもっと正確に集めなさいという、2つの条件があっ
たわけですね。RMPの完成というのはそのうちの1つの答えであって、RM
Pが完成したからじゃあもう一個のほうはしなくていいということではないと
思います。ですから、鯨類捕獲調査というのはもう一つの宿題を解決するため
に組まれていると。鯨類捕獲調査という面からも既にもうモラトリアム解除の
要件は満たしているけれども、モラトリアムが解除されていない現状において
は、その宿題の一つが継続していても構わないというのが私の理解です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。