トップページ > 国際情勢 > 2011年08月05日 > wMb3W/dc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000222411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CO2による地球温暖化について

書き込みレス一覧

CO2による地球温暖化について
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 00:08:25.91 ID:wMb3W/dc
>>629
ちょっとすまんね、用事が出来たんで今日はこれで落ちるよ。
ではまた明日。
CO2による地球温暖化について
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 20:25:57.10 ID:wMb3W/dc
今晩は。

>>629
すまん、勘違い。
http://nzclimatescience.net/index.php?option=com_content&task=view&id=754&Itemid=32
は、NIWAが出したグラフをそのまま使ってたw
で、それを3つの区間に区切って温暖化の傾向がどうとかこうとか、統計的に有意だとか有意でないとか。
まあ、「100年で〜℃の温暖化傾向」っていうのを「〜年から〜年は〜℃だ」と言っても何の反論にもならんし、
データの精度については争点にもなっていない、どうでもいい話だわな。

>ロシアは気象庁がデータの偏りを非難してるよね。
去年の話は、どこぞの経済シンクタンクがそう言ったってだけでしょ。続報もないし。
他に何かあったかな?
CO2による地球温暖化について
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 20:26:39.73 ID:wMb3W/dc
>>633
よく言われる「ウソも方便」というのは「方便=ウソ」という意味では無いよ。
方便というのは手段っていう意味だ。
「CO2削減を大義名分として、政策を誘導することができる」って程度の話だよ。

そして、「ウソも方便」で捏造をすることは科学者にとって自殺行為。
「あれは実は別の意図があったんです」といっても、その科学者の研究は信用されなくなる。
例えば、ES細胞の黄教授、あれが「生命科学の分野を盛り上げたかった」といっても許されるわけ無いでしょ。

また、政策としても捏造は困難だよ。
ある一面では「方便」として有意義であっても、別な面では逆効果になってしまうことがある。
色んな「族議員」を抱える政府として、一貫して捏造を行うことは困難だよ。
温暖化対策することで大損食らう分野の研究者・族議員は必死こいて反論するだろうし、
あとから「危機を訴えるためだった」じゃ納得しないだろ。

「電力会社」一つを取ったって、原子力・火力・水力の割合も、風力・太陽光の新規参入も、
国ごと会社ごとに色んな思惑があるんだから、統一して「温暖化」を捏造することは出来ないよ。
一つの研究所の中でさえ、必ず反対者・裏切り者が出る。
陰謀論は世の中がトンデモなく単純に出来てると考えてる、頭が単純なトンデモの言うことだ。
CO2による地球温暖化について
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 21:36:42.82 ID:wMb3W/dc
>>637
はぁ?何が嘘?
>すまん、勘違い。
のことなら、「勘違い」の内容は「Vincent Grayが新たに解析したグラフじゃなかった」というだけで
「NZCSET側が新たに出してきたグラフ」ということは正しいし、
「NIWAのグラフとそっくり」なのは、元が同じグラフなんで当然のことだよ(縮尺が違うだけ)。

つまり、NZCSETは以前に出した「温暖化は起きていない」というグラフはとっくに引っ込めてるわけ。

CO2による地球温暖化について
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 21:49:31.39 ID:wMb3W/dc
>>639
うん、だからその論文のグラフだよ。
NIWAの新しいグラフを切り張りして、なんとか「温暖化は起きていない」としてる。
まあ、科学的には何の意味もない論文だよ。

CO2による地球温暖化について
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 22:13:02.06 ID:wMb3W/dc
>>641
論文読んでみた?>>635に「なぜ価値がないか」は書いたよ。
そして、"Energy & Environment"誌はほとんど誰にも引用されないようなクズ論文を出すところで、
「懐疑論に偏ってる」って批判があるところだしね。

CO2による地球温暖化について
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 22:33:45.13 ID:wMb3W/dc
>>643
なんだ、反論できなくってコピペするだけになっちゃったか。
CO2による地球温暖化について
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 23:01:58.02 ID:wMb3W/dc
>>645
その続き、
"In general, the evidence provided by NIWA supports the homogeneity corrections that have been applied to the temperature record to create the ‘seven station’ series.
The scientific papers clearly report on major issues which have been identified in the metadata and past scientific literature. It is also clear that a number of significant adjustments
(as identified by NIWA in the reports) are clearly [sic] required for the raw/composite station series owing to inhomogeneities which would otherwise artificially bias results."

で、NZCSETとCCGが
「the evidence provided by NIWA(NIWAから提供された証拠)」を「じゃあ、他に隠してるものがあるってことだ」って拡大解釈してるだけだよ。

オーストラリアのレビューは「生データの補正は必要であった」なんだから、
NZCSETの「補正がなされているのはおかしい」という主張が却下されたんだよ。
理解できる?

CO2による地球温暖化について
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 23:05:30.62 ID:wMb3W/dc
>>646
すまんね、別な板に行ってたんでリロードしてなかった。

>問題が大きい事を指摘して、ニュージーランドでは1930年以来特に温度上昇は見られていないと述べている。
で、新たに修正されたグラフは2010年に作られたもので、その新たなグラフでの補正法は国際的に使われているもので、
オーストラリア気象局がその補正法は健全なものであると認めた、ということだよ。

つまり、仮に過去のグラフが未熟なものであったとしても、現在の"健全な"グラフがそれとほぼ同じなのだから
過去も現在も、NIWAの気温グラフには大きな問題はない、ということなんだよ。
理解できる?


CO2による地球温暖化について
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 23:22:28.97 ID:wMb3W/dc
>>649
つか、「脅威論」については何も述べてないけどね。その論文もNIWAのグラフも。
単に「NZの気温はどうか」「データの信頼性はどれだけか」ってだけ。
NZの気温について、上昇傾向にあるということはその論文も認めている。
ただし、それが統計的に有意かどうかということで「95%信頼区間では有意でない」というだけで、
それはCRUのジョーンズ教授が言ったように「ただそれだけのこと」だよ。

で、ついでに"ENERGY & ENVIRONMENT"を調べてたんだけどさ、
2009年以降の190報の論文の内、被引用件数の一番高いものが"2"で2報、
その他16報が被引用件数1で、あとは0。
つまり、ほとんど誰にも相手にされてない論文しかない。
異常な雑誌だよ。
(まあ、マイナー誌にはそんなのもあるけどさ、
俺が学生時代に書いた論文ですら2ケタの引用はされてるよ。
なんだか見ちゃいけないものを見ちゃった気分)

CO2による地球温暖化について
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/05(金) 23:41:18.02 ID:wMb3W/dc
>>650
http://www.niwa.co.nz/news/7-station-series-review
で、どういう補正がなされたかのレポートをダウンロードできるよ。
175ページもあるんでさすがに読んでないけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。