トップページ > 国際情勢 > 2011年08月04日 > +D9R2KQg

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CO2による地球温暖化について

書き込みレス一覧

CO2による地球温暖化について
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/04(木) 15:33:34.94 ID:+D9R2KQg
>>608
うん、だからね、それはバージニアの観測所のデータだろ。
それは「気温の変化の傾向」にはそのままでは使えないの。「傾向」は「生データを単純に足し合わせたもの」じゃないから。

ある1観測点で得られた生データと、その"地域"としての傾向が違うのは当たり前でね、
1か所のデータをそのまま使うのは「単純に足し合わせたものの平均」と同じで(あるいはもっと)おバカな方法なの。
N=1でモノを判断するなってこと。

言いかえると、単純に一都市の生データではその"地域"の傾向を示していないわけ。
その観測点自体の変化とか(場所が変わったりね)、たまたまその地点だけが異常だったってことがあるかもしれないでしょ?
だから、隣接する地域の傾向と合わせて補正したものが、統計的に信頼性のある、その"地域"の傾向になるわけ。

>>603のコメント欄や、その他の記事のコメント欄でもツッコミがあってリンクされているように、
補正の方法は公開されている。
http://stevengoddard.wordpress.com/2010/11/05/imaginary-temperatures-in-washington-go-viral/
http://www.ncdc.noaa.gov/oa/climate/research/ushcn/ushcn.html#QUAL

ちゃんと公のサイトで「こういう補正をしています」と明言してあるんだよ。
その補正法に問題があると感じたのなら、数学的にその補正法の問題点を示せばいいわけ。
それをせずに「補正してあるものと補正してないものが違う」といってるから「当たり前だろ?」とバカにされてるわけ。

例えばさ、「日本の成長率は〜です。これは、円高の補正をしたものです」っていうグラフを見せられた後で
円高の補正をしていないグラフを持ってきて「それはねつ造だ」というのはバカでしょ?
違うものなんだから、違って当然なわけ。
為替レートの補正をする/しないの議論はあっても良いけど、
補正をしたものとして無いものを比べて「違う!ねつ造だ」というのはあまりにも頭が悪い話だ、ってことだよ。

CO2による地球温暖化について
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/04(木) 16:41:55.66 ID:+D9R2KQg
>>610
結局、そういう陰謀論で「ねつ造に決まってる」としか言えなくなっちゃうんだよねぇ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。