トップページ > 国際情勢 > 2011年06月21日 > C0Rfm0Xr

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro
【フリーメーソン】湯田屋の陰謀【イルミナティ】61

書き込みレス一覧

【フリーメーソン】湯田屋の陰謀【イルミナティ】61
431 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro []:2011/06/21(火) 20:17:11.25 ID:C0Rfm0Xr
>400

足し算と引き算出来ないのか?小学生でも解る問題だぞ?


「中銀と市銀が負債として発行した数字1100億」−「国債・民間が保有する借用書=返済しなければならない数字2000億」

↑返済可能か?

「市銀が買う=年金機構が買う=郵貯が買う=個人が買う」←コレは同じ意味だぞ?
通貨発行量が増えるのか?「中銀が国債を引き受ける(買う)」←意味が違うんだぞ?

↓こう考えてみ?「買う」「引き受ける」では無く「保有する数字と国債を交換する」とな

「中央銀行は何も持っていない・・だけど国債や社債を市中銀行や年金機構と同じよう
に数字と交換する事が出来る。
【フリーメーソン】湯田屋の陰謀【イルミナティ】61
432 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro []:2011/06/21(火) 20:18:11.01 ID:C0Rfm0Xr
>>431の続き

何も持っていない中銀は負債として数字を創り国債社債と交換する。」
「市銀や年金機構は保有している数字と国債を交換する。」

↑違い解るかね?脳味噌があるなら解る筈だ・・簡単だ・・市銀や年金機構が買ったってマネサプはしない。
数字が移動するだけ・・数字と国債を交換して国債を保有した側は相殺になる仕組みだ・・
「通貨発行量は増えないが国債発行残高だけが増える仕組みになっている。」

「市銀・年金機構が保有する数字1000億」=「政府は国債発行残高1000億で日銀は国債を1000億保有」

↑この意味解る?市銀が一切貸し出ししていない状況だとこうなるわな?

この状態で国債500億を買うと↓こうなる
「市銀・年金機構が保有する数字500億と国債500億」
「政府は国債発行残高=借金1500億で数字500億ゲット」
借金は1500億に増えたが通貨発行量は1000億で変わらないんだよ・・・
中銀が発行した数字を市銀が貸す事で膨らまして5000億負債として創っても
それは民間の保有する借用書(借金)と同額だから何をやっても足らないんだよ・・

「市銀が貸す事で膨らました数字5000億で民間の保有する借用書(借金額)5000億」で総和が0だぞ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。