トップページ > 国際情勢 > 2011年05月10日 > pSA261ck

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2012000000001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
反日国家について(実はロシアは親日→民間人では)
アメリカってなんで中国に好意的なの?
陰謀オタクってまだ9.11が自作自演だと思ってんの?
中国の領土と言いがかりをつけた本当の理由

書き込みレス一覧

反日国家について(実はロシアは親日→民間人では)
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/10(火) 00:16:59.63 ID:pSA261ck
>>42
>産油国が損をする契約など認める訳がないだろうが
それがどうやら違うらしい。

このプロジェクト(サハリン2の開発プロジェクト)は生産分与契約(PSA)に基づくもので、
投資企業が投資額を回収するまでは生産物をすべて所有し、ロシア政府には利益の6%しか入らない。
これがロシアにきわめて不利だとして、PSA契約はロシア国会でも批判されてきた。
この契約が成立したのは、ソ連邦崩壊後、ロシアが国外からの投資を強く求めていた時期で、石油、天然ガスの価格も低かった。
しかし近年エネルギー資源の国際価格が高騰し、ロシアは戦略的に重要な資源に対する国家管理を強化する方向を打ち出している。
事業は、環境対策などで当初予定の倍近くの200億ドル規模に膨れ上がって、それもロシアに不利となっている。
ロシアはこのプロジェクトにロシア企業を参加させるよう圧力を加え、最終的にはロシア側が50%プラス1株の権益を手に入れた。

つまり、事情はどうであれ、ロシアは一旦結んだ契約に後から自国に有利な契約に書き換えさせたことになる。
こんなことでは、どうしても日欧の企業は今後の投資にリスクを感じざるを得ないだろうと思う。

反日国家について(実はロシアは親日→民間人では)
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/10(火) 00:26:56.87 ID:pSA261ck
>>42
>日本は株保有率が変わっただけで損はしていない
そんなはずはない。
日本企業は株保有率が変わったからこそ損をしている。
株の保有比率が下がれば、事業から得られる利益は減少する。
ロイヤル・ダッチ・シェル、三井物産、三菱商事の減少した利益は、
確実にガスプロム社(ロシア側)の懐に入っている。

アメリカってなんで中国に好意的なの?
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/10(火) 02:57:45.94 ID:pSA261ck
>>340
それはそんなんだろうけど、
どれだけ日本の部品の割合が占めるかにもよるね。

陰謀オタクってまだ9.11が自作自演だと思ってんの?
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/10(火) 03:00:05.57 ID:pSA261ck
>思ってんの?
思ってない。
中国の領土と言いがかりをつけた本当の理由
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/10(火) 03:03:27.37 ID:pSA261ck
台湾にあきらめさせたら、中国もあきらめる?
誰か教えて。
反日国家について(実はロシアは親日→民間人では)
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/10(火) 12:31:55.88 ID:pSA261ck
サハリン4、西シュミット鉱区→鉱床は発見されず
サハリン5、東シュミット鉱区→試掘・探査の結果、埋蔵資源が十分ではないとして開発ライセンスを返上

掘ってもでてこないんじゃ、しゃーねーな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。