トップページ > 国際情勢 > 2011年04月20日 > cPXvzbNh

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003200000000000115214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 12頭目
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 07:30:10.74 ID:cPXvzbNh
>>271-273
>そのコピペの何が何に対しての反論になっているんだ?

別に反論ってわけじゃない。
「最初に仮定する初期資源量および繁殖力の値によって、計算される捕獲限度量は異なる。」これ自体はその通りなのだが、
だがしかし要はその先があるってことだ。

ある任意の初期資源量および繁殖力(ただし常識値)からそのモデルにおける資源量を求め
それと観測資源量との比較から差の小さい場合にはその初期資源量および繁殖力が正しい値である可能性が高いとして重みをを重くし
逆に大きく違っている時には軽くする。(※この重み云々に関してはよく分からんが)

そしてそのモデルにおける捕獲限度量は
3×そのモデルにおける繁殖力×{(そのモデルにおける資源量÷そのモデルにおける初期資源量)−0.54}×そのモデルにおける資源量
で表せる。

後は>>247を読め。
専門的なことはよく分からん。

でも要は
「巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。」
であるってこと。
つまりデータとしては、RMPに「初期資源量および繁殖力」はいらないってこと、理解できたか?
なにしろデータとして必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけだからだ。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 07:42:50.79 ID:cPXvzbNh
>>271-273
>調査捕鯨は「保存および利用」のための研究的利用なのだから、その決議に従う必要はない。

モラトリアムが前文に反しているかどうかの話をしているのに
突然、調査捕鯨の正当性の話なんかするなよ。

>それを与えているのは人間だろw

答えになってないぞ。

>田中昌一氏がいっているのは、その常識値(笑)をあてた場合と、
>真の繁殖力に対しての近似値をあてた場合では、算出結果が異なるということだ。

だからどうした?
でもデータとしては、RMPに「初期資源量および繁殖力」はいらないってことには変わりはないってこと、悔しいか?

「初期資源量および繁殖力」は常識値をあてがう、つまり「全てコンピュータのプログラムとして与えられている」
で後は「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」を入力するだけ。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 07:51:53.98 ID:cPXvzbNh
「初期資源量および繁殖力」は常識値をあてがう、つまり「全てコンピュータのプログラムとして与えられている」
で後は「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」を入力するだけ。

「過去の捕獲統計」は既知であり、また「現在資源量の観測値およびその推定誤差」は目視から求める。
つまりクジラを殺す科学的必要性は全くない。
すなわち調査捕鯨の科学的必要性は全くない。

理解できたか諸君?

だから捕鯨サークル御用学者たちがRMP採用に後ろ向きってわけなのだよ。
RMP採用しちゃうと理屈的に調査捕鯨をすることができなくなっちゃうから
御用が御用としての存在価値がなくなっちゃうってわけなんだな。w
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 08:16:07.16 ID:cPXvzbNh
なぜデータとして「初期資源量および繁殖力」がいらないとなったのか
それには歴史的経緯というものがある。(NMP失敗から学んでのRMP開発へ)

最初、科学委員会は「初期資源量および繁殖力」を決定して
それを基に商業捕鯨捕獲枠を勧告しようとした。
だが「初期資源量および繁殖力」で学者間の合意が得られず
したがっていつまで経っても捕獲枠を勧告することができなかった。
・・・これがいわゆるNMPの失敗というやつだ。

で科学委員会は考えた。
『「初期資源量および繁殖力」はいつまで経っても合意が得られないのだから
それならば「初期資源量および繁殖力」は分からないものとして、だがしかし
商業捕鯨捕獲枠を求める方式はないものか?』と。
で1992年に開発(科学的合意)されたのがRMPってわけだ。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 08:24:43.36 ID:cPXvzbNh
RMPには「年齢組成」さえ必要とはされない。
これじゃ「年齢組成」取得を錦の御旗とする御用学者連中も焦ったことだろうな。w

でも仕方がない、なにしろRMPには御用連中も合意してるからな。
合意せざるを得なかったと言うべきか・・。w
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 20:59:00.98 ID:cPXvzbNh
>>286
>データとして必要ない、がなぜ繁殖力が計算されてないことになるのか

繁殖力は常識値を設定すれば良い、つまりデータとしてはいらない。

>なぜ現在の観測値が繁殖力に関係ないことになってるのか

そんなことは言っていない。

>俺もう疲れたよ
>ここまで自分の都合だけで妄想語れる卑怯で身勝手で愚かな狂人がいるなんて

おれが語ってるわけじゃない。
日本におけるRMPの第一人者(ちなみに捕鯨推進側の学者さん)が
「巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。」
と言っている。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 21:14:09.64 ID:cPXvzbNh
>>282
>繁殖力の値および尤度が判明すれば

だからいくら決定(科学的合意)しようとしても決定できなかったわけなのだよ。

確かに「初期資源量および繁殖力」が決定できれば
商業捕鯨捕獲頭数が算出できる。
だが決定できなかった。
だからいつまでたっても科学委員会は商業捕鯨捕獲枠を勧告することができなかったというわけだ。
(NMP方式の挫折)

で「初期資源量および繁殖力」が決定できなくても商業捕鯨捕獲頭数を算出する方式はないものかと?
そういった考えの下、開発(科学的合意)されたのがRMP方式ってわけだ。

(※)「初期資源量および繁殖力」が決定できなくても
=未知数として常識値を設定する
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 22:12:40.43 ID:cPXvzbNh
>>350
>論破済みのコピペを何度貼ってもお前の嘘

おれが言っているのではない。
日本におけるRMPの第一人者(ちなみに捕鯨推進側の学者さん)が
「巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。」
と言っている。

つまり素人のお前の理屈など何の意味も成さないってことだ。
悔しいか? でもしょうがない、なにしろ第一人者がそう言っているのだから。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 22:25:03.17 ID:cPXvzbNh
>>283
>いらないのではなく、それらが不確かであっても最低限の捕獲可能数を算出できるように組まれたのがRMPだろ。

ちょっと意味合いが違うな。

「初期資源量および繁殖力」はデータとしては一切いらない。
常識値を設定すれば良い、つまりコンピュータのプログラムとして与えられている。

“不確か”って言い方は正確ではない、“科学的合意ならず”が正確な言い方だ。

最低限の捕獲可能数? 別に最低限ってわけじゃない。

総じて、テメエの想像で語るなって。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 22:30:49.48 ID:cPXvzbNh
>>284
>あんたのいう「御用学者」連中が、まだ合意していないのでなければ

合意しているよ。つーか合意せざるを得なかったのだろうなあ。w
なにしろ科学は正直だからな。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 22:39:25.79 ID:cPXvzbNh
>>290
お前らの悪い点はRMPの原理(>>247)を理解しようとしないことにある。

おれがそう(>>247)言っているのではない、捕鯨推進側の第一人者の学者さんがそう言っている。

銀行の預貯金に例えて説明してやる。



「元金」=「初期資源量」
「利率」=「繁殖力」
「過去の引き出し記録」=「過去の捕獲統計」
「残高」=「現在資源量の観測値およびその推定誤差」
「利息」=「捕獲枠」

NPMは「元金」と「利率」を決定してから「利息」を計算しようとしたもので、だがしかし

「元金」と「利率」を決定できず、したがって「利息」を計算することができなかった。

(で科学委員会は考えた「元金」と「利率」が分からなくても「利息」を求める方法はないものかと)


一方RMPは「元金」と「利率」を未知数として捉え(決定する必要なし、常識の範囲を設定する)、

「過去の引き出し記録」と「残高」からコンピューターシミレーションにより「利息」を計算する。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 22:51:30.26 ID:cPXvzbNh
ちなみに鯨研の大隈はRMPを理解していない。
彼の理解はNMPまで。
小松は理解している。
なお畑中はクジラに関しては素人だったのを小松が抜擢したなんていう経緯がある。
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 23:00:30.17 ID:cPXvzbNh
>>247(RMPの原理)と下記とを読み合わせれば、おぼろげながらもRMPが一体どういったものなのかが分かるだろう。

OM誕生前夜
http://katukawa.com/2007/12/post_256.html
OM誕生の瞬間、その時歴史が動いた?
http://katukawa.com/2007/12/post_257.html
鯨害獣論について考えた
http://katukawa.com/2007/11/post_237.html
捕鯨問題議論スレッド 12頭目
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/20(水) 23:10:38.56 ID:cPXvzbNh
>>247(RMPの原理)と下記とを読み合わせれば、おぼろげながらもRMPが一体どういったものなのかが分かるだろう。

OM誕生前夜
http://katukawa.com/?p=449
OM誕生の瞬間、その時歴史が動いた?
http://katukawa.com/?p=451
鯨害獣論について考えた
http://katukawa.com/?p=424


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。