トップページ > 国際情勢 > 2011年03月21日 > ayQc8Un0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中東、アフリカの反政府デモ総合

書き込みレス一覧

中東、アフリカの反政府デモ総合
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 20:08:15.57 ID:ayQc8Un0
トルコ、リビア攻撃へ不参加、決定 2011年03月20日付 Zaman紙
http://www.zaman.com.tr/haber.do?haberno=1110319&title=turkiye-libya-operasyonu-konusundaki-tavrini-netlestirdi

トルコは、リビアに対する空爆に関し、態度を決定した。概要は次のとおり。

1.NATOが(リビア問題に)介入する際には、トルコも参加する。

2.トルコはNATOの決定に従う。トルコは、現在開催中の28カ国によるNATOサミットの決定に従う。

3.トルコは戦闘軍には加わらない。トルコ空軍の戦闘機は、リビア空爆には参加しない。

4.飛行禁止地域の警備にあたる。空爆には参加しないが、飛行禁止地域に関する決定がなされた場合には、
  地域の安全確保のための措置へ、警戒飛行の形で加わる。

5.武器輸出禁止。リビアに適応される武器輸出禁止の監督と、海上輸送の停止のため船舶が(作戦に)参加する。
  しかし、ここでも武力は使わない。
中東、アフリカの反政府デモ総合
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 20:09:25.71 ID:ayQc8Un0
トルコ、NATOサミットでリビア空爆見直しを求める 2011年03月20日付 Radikal紙
http://www.radikal.com.tr/Radikal.aspx?aType=RadikalDetayV3&ArticleID=1043583&Date=21.03.2011&CategoryID=81

NATO加盟国の大使によるブリュッセルでの会議で、リビアへの軍事作戦と制裁が議題となった。
NATOのある情報筋は、NATO本部で行われた緊急会議について、NATOのアナス・フォー・
ラムスセン事務総長が、今日会議に参加した28カ国の大使に決議を促した事を伝えた。
今日の会議で結果が得られないなら、サミットが明日も続けられるという。

一方AFP通信は、トルコがリビアへの飛行禁止空域設定に反対したと伝えた。
AFP通信がNATO外交筋から得た情報によると、トルコは今日の会議で、NATOがリビアへの
軍事作戦計画を見直すよう要請したという。

このNATOの外交官は、「トルコ大使は、連続する空爆によって市民が犠牲になっていることを考慮し、
NATOが国連の決議1973の適用に関し、果たすべき役割を見直すことを要請した」と述べ、トルコが、
リビアへ向けて昨日始まった空爆による市民の犠牲が「NATOにとってパラメーターを変える事実であり、
このことも計画に反映される必要がある」という方向の見解を伝えたと話した。

その外交官は、「もし飛行禁止空域の設定が決議されても、トルコはNATOがその実施に距離をおく
必要があると言った」と述べた。外交筋は、現在までトルコへの軍事分野での要請はないことを
明らかにした。
中東、アフリカの反政府デモ総合
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 21:01:29.09 ID:ayQc8Un0
コラム:リビア、飛行禁止という罠 2011年03月20日付 al-Quds al-Arabi紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20110321_113627.pdf

たいそうなプロパガンダを伴い、リビア各地の都市にアメリカのミサイルが降り注ぐ。
その光景に、かつて2度行われたイラクへの「絨毯」爆撃を思い出さずにはいられない。
最初は1991年初め、クウェイト解放との名目で、次は丁度8年前の2003年3月、
大量破壊兵器を何とかするという口実で行われたものだ。

もちろん国際社会は、そのような一視聴者の立場にたつわけにはいかない。
カダフィ大佐とその息子たちの軍勢が情け容赦なくリビア国民を殺戮しているのだから。
しかし、アラブ革命のあるものは庇護すべく軍事介入し、他は全く無視するという欧米の依怙贔屓には、
ちょっと立ち止まって考えざるをえない。

合衆国は、英仏ならびにアラブ連盟の支持、そしてカタールとUAEの参加を得、リビア市民を守るためとして、
地中海上の戦艦からまず112発のクルーズミサイルを発射した。しかし、このミサイルが殺戮した民間人もまた
リビア市民である。カダフィ一味の手で殺されるのは駄目で、アメリカのミサイルなら良いのか?

誤解されぬよう言っておくが、他の全てのアラブ革命と同じように、我々は初めからリビア革命を支持していたし、
未だ支持している。そして、カダフィ大佐の政権をリビア史の中でも最悪だとみなしている。大佐の腐りきった
息子たちが、傲慢に国民を威嚇する光景を見るたびに吐き気をもよおす。リビアは自分たちの農場で国民は
奴隷だとでもいうように、彼らは好き放題に国の財を強奪してきた。

しかし、この欧米による軍事介入がリビア国民のために行われたとは全く考えられない。それは、リビアの
石油その他の富のために行われたのだ。そうでなければ、どうして世界は、目の前で行われているイエメン
国民の虐殺に沈黙しているのか。イエメンに石油がないからか。イエメン国民は、パレスチナやレバノン国民
同様、庇護に値しないのか。あるいはその両方か。
中東、アフリカの反政府デモ総合
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 21:02:21.18 ID:ayQc8Un0
そして、アラブ連盟事務総長アムル・ムーサー氏が、欧米連合軍によるリビア領土への爆撃に「反対」して
みせるのを苦々しい思いで見る。飛行禁止を課すのは、民間人保護のためであり彼らを爆撃するためでは
ないと同氏は主張する。しかし、独『ディ・シュピーゲル』紙への談話によれば、この問題を協議するために
行われた緊急アラブ外相会議の前から、ムーサー氏は外国の介入を支持していたとのことである。
つまり、現在の彼の「反対」は、次期エジプト大統領選をにらんだポーズだと思われる。

飛行禁止空域の目的は民間人、例外なくあらゆるリビア市民を保護することである。そしてカダフィ大佐が
航空機を用いて国民を脅かし殺戮するのを阻止することである。しかし我々は、欧米の選り好みがアラブ
革命だけに留まらずリビア国民自体にも及んでいるのを見る。自主的にであれ意に反してであれ、政権側
に居るリビア人は悪いリビア人で、欧米連合としては殺しても差し支えないということか。

アメリカがイラクを破壊する前にみられたのと同じ、嘘と詭弁の段階に我々はいる。そこにはアラブ並びに
外国の巨大メディアが関わっている。ベンガジ、アル=バイダー、トゥブルク、ミスラータでは大佐の軍機が
非武装の市民を爆撃し、一方トリポリ上空では、ミサイルだか対空砲だかで革命側の航空機が撃墜された
との報は、我々にしてみれば驚きである。飛行禁止というのは革命側の航空機にも適用されているのだろうか。

カダフィ政権がどこまで長らえるのかは不明である。どの程度持ちこたえる力があるのかは分からない。
イラク、アフガニスタン、ソマリアでのように外国の侵略に対し直接戦わないリビア国民は、カダフィに支配
させるため、あるいはその息子たちに政権を引き継がせるために、そうしているわけではない。
彼らは、自国の尊厳を踏みにじる帝国主義的侵略に抗した輝かしい遺産を有する人々である。

現在リビアで起きていることは、ジョージ・ブッシュを頭目とするネオコン流に軍事力で体制変更を迫る、
純然たる侵略である。リビア元首は有用性を失ったのだ。もはや彼の時代は終わり、欧米の眼には今や彼を
振り捨てる時なのだ。使用済みのティッシュの様に。このため欧米は革命に便乗し、それを有効に利用した。
中東、アフリカの反政府デモ総合
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 21:03:02.09 ID:ayQc8Un0
ロカビー事件の賠償金(30億ドル)が支払われ、リビア資産(2000億ドル)が欧米の銀行にある今現在、
米英は最早リビア政権に手をかけないということか。リビア侵攻を率先して行っている英国は、ロカビー
航空機爆破事件の容疑者アブドゥルバーシト・アル=マクルヒーの釈放と引き換えに、ブリティッシュ・
ペトロールのリビアでの事業を拡大し、大規模な採掘権を得たのではなかったか。

カッザーフィーは、元英首相で、ネオコン哲学者のトニー・ブレアとは家族ぐるみの付き合いをしており、
トリポリへ来るたび彼が一族の邸宅に宿泊していると言わなかったか。もしその発言通り、欧米がリビア
国民を守り、民主主義と人権意識の普及を求めているなら、なぜ、民主的変革をリビアへの制裁解除と
国交再開の条件としなかったのか。

煙幕が晴れれば事実がはっきりする。我々は、分割された、あるいは一部削られた、もしくはソマリア化
したリビアを見ることになるだろう。内戦が勃発してもおかしくはない。リビアが、ソマリア、イラク、アフガ
ニスタン、イエメンのような破綻国家と化す。それは我々の望むところではない。しかしこれは、中東の国々、
あるいはバルカンでも、欧米が介入すれば常に起こることではないだろうか。

欧米の恐れるアル=カーイダは、欧米が軍事介入した破綻国家で繁栄する。イラク、ソマリア、イエメン
では、このような軍事介入、あるいは独裁政権が欧米の戦略に偏向する故に、カーイダが腰を据えたと
言える。リビアを見ながら、欧米介入の後には素晴らしい獲物が転がり込んでくると、カーイダ首領は
ほくそ笑んでいるだろう。いずれにしても、リビアから放逐されたカーイダ系組織とイスラーム的マグリブ
を名乗るその支部は、イエメンの仲間に次いで強大である。

アメリカによるリビア介入は、終わりも結果も見えない流血沙汰となるだろう。同様の介入により、イラク
では100万の命が失われた。歴史が再び繰り返され、同じプロパガンダと嘘が繰り返されるこの戦争で、
どれほどの犠牲がでるのかは神のみぞ知る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。