トップページ > 国際情勢 > 2010年11月14日 > 6hx2V+M5

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際26

書き込みレス一覧

9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際26
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/14(日) 00:29:43 ID:6hx2V+M5


前首相、ブッシュ回顧録に激怒=イラク戦争で裏切り者扱い−ドイツ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010111200424

シュレーダー氏は声明で、イラクがテロリストをかくまっていることが確認されれば、米国を支援すると伝えたものの、
02年に情報が操作されていた事実が判明したと説明。「ブッシュ政権の進攻の根拠はうそに基づいていた」と断じた。
(2010/11/12-14:12)

安保理で米ロが応酬 グルジア情勢めぐり
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082901000184.html

会合では、ロシアのチュルキン国連大使が、イラク戦争をめぐり「大量破壊兵器は見つかったのか、それともまだ捜しているのか」
と米国を挑発。ウルフ米国連次席大使は、ロシアがグルジア・南オセチア自治州とアブハジア自治共和国の独立を
一方的に承認したことを踏まえ「(米国には)イラクへの領土的野心も国土分割の願望もない」と反論した。

ロシアは、グルジアからの分離独立を主張する南オセチアとアブハジアの代表を安保理の会合に参加させるよう求めているが、
欧米の反対で結論は出ていない。 2008/08/29 09:55 【共同通信】



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。