トップページ > 国際情勢 > 2010年10月29日 > DhVNrXkW

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
捕鯨問題議論スレッド 10頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 10頭目
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/29(金) 10:26:36 ID:DhVNrXkW
>>674
toripanが来れば反捕鯨は全く反論出来なくなるからなw
印象操作も全て覆されてしまうし

お陰さまでrちゃんも最近は2ちゃんで嘘を書けなくなっちゃったんだね

因みに>>643>>648で紹介されてる粕谷って奴は学者として完全に終わってる人間だ。
交差捕鯨の内容が非致死でも代替出来る、と言ってたのが完全な嘘であると今回晒されてしまったからな。

「非致死的調査だけでは,南極海の鯨類調査は成功しないことが証明された」
http://www.e-kujira.or.jp/geiron/ohsumi/3/

捕鯨差し止めの根拠を持たない反捕鯨団体はあんな老い耄れの嘘吐き学者に頼るぐらいが関の山。

>8条には捕獲種及び捕獲頭数に関する記載がない。
したがって捕獲種及び捕獲頭数は原則、無制限と拡大解釈することができる。


今判ってる資源量からRMPで算出される捕獲限度数は5000頭にもなるのに、現在はたったの850頭しか設定してない
商業捕鯨再開時により多くの捕獲枠を算出する為の年齢構成データ取得の為に最低限必要な数を遠慮しがちにちょぼちょぼ捕ってるだけなのに、それすらSSの馬鹿どもに邪魔されて達成できてない
今の捕獲枠であと十年は調査させてもらえないと、そのサンプル数で充分なのかどうかが判らない・・・

勿論、今すぐにモラトリアムを解除してくれたら喜んで商業捕鯨再開するけどねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。