トップページ > 国際情勢 > 2010年10月06日 > zp/QLfho

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000050000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★

書き込みレス一覧

★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/06(水) 14:33:47 ID:zp/QLfho
【中国】 最近進水した新型潜水艦、ステルス機能がある可能性…ステルス専門家が軍で最高権威の賞を受賞 [10/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286190794/
【中国】 「空母キラー」と呼ばれる新型巡航ミサイル「長剣10」を既に実戦配備か [10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286277300/

【中国】 外交を支えるシンクタンク。その数は米国に次ぎ世界2位に [10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286279896/

【尖閣諸島】中国漁船や日本を含む外国漁船は、発見次第海域から追い払うか勾留処罰する方向へ 台湾紙が報じる[10/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286195236/
【尖閣問題】「中国は沖縄の主権を求めよ」「米国に沖縄を中国に返還するよう要求、そうしてこそ歴史の正義に適う」 香港有力誌[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286282551/
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/06(水) 14:35:38 ID:zp/QLfho
【国内】 尖閣諸島の領有権は日本に明確な根拠がある。侵略とは別の問題…と日本共産党 [10/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286191011/

【尖閣問題】尖閣諸島に関する日本の主張を補強する外交資料提示・衆院予算委で[10/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286213993/
データベース『世界と日本』
日本政治・国際関係データベース
東京大学東洋文化研究所 田中明彦研究室
[文書名] 第2回竹入義勝・周恩来会談記録
ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPCH/19720728.O2J.html

【国内】 誓います。我が研究所の探査船で尖閣諸島をリポートしてネット配信します!と辛坊治郎氏 [10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286280672/
 尖閣諸島はまさにその例外です。ここは現在、民間から国が借り上げ、立ち入り禁止区域にしています。
何で立ち入り禁止かですって? 外務省が、中国を刺激したくないからですよ。
もし尖閣へ日本人が自由に行けて、誰かが住んでいる状況なら、
中国もこれほどの無法な態度はとれなかったはずです。
今回の民主党政権の対応は論外ですが、底流に、外務省の長年の間違った政策があったこと
を忘れてはいけません。こうして日本の未来が浸食されていくのです。
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/06(水) 14:36:47 ID:zp/QLfho
【国際】アメリカ、領有権争いで中国をけん制
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286230802/
南シナ海での領有権争いの平和的解決のために、ASEAN=東南アジア諸国連合が
中国との間で策定を目指している「行動規範」について、フィリピン駐在のアメリカ大使は、
双方に策定を急ぐよう促し、南シナ海で軍事活動を活発化させる中国をけん制しました。

これについてフィリピンに駐在するアメリカのトマス大使は4日、会見し、「アメリカは、地域の安定と船の
航行の自由が保証されることを求める」と述べ、ASEANと中国に対し、行動規範の
策定に向けて話し合いを始めるよう促しました。


【尖閣問題】ASEM開幕 菅首相「日本が大局的観点から冷静に対応したことを伝え理解を得た」 温家宝首相は尖閣問題触れず[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286231335/
【日中】日中首脳が尖閣事件後、初の会談 ハイレベルの協議開催で合意 菅首相、尖閣諸島について「日本固有の領土だ」[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286231665/

【日中】中国監視船、尖閣諸島から去る=周辺海域の2隻−海保[10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286334854/
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/06(水) 14:38:35 ID:zp/QLfho
週刊ポスト2010年10月15日号
クリントン長官「尖閣諸島に安保適用」は日本の楽観的解釈

 尖閣諸島で中国漁船が海上保安庁の船に衝突し、中国人船長を逮捕した問題で、9月23日、
訪米した前原誠司外務大臣は、クリントン長官との会合で、長官が、「尖閣諸島には日米安保
条約が適用される」と述べたと説明し、それを外交成果だと強調した。
 嘘もいいところである。この発言は従来からアメリカが踏襲してきた見解にすぎない。今にも
領土紛争が起きかねないタイミングで同盟国が助けを求めているのに、従来の見解を繰り返す
だけだったことは、むしろアメリカに見捨てられた外交失点である。
 現に、日本で「クリントンが尖閣を守るといった」という報道が広がると、ホワイトハウスはすぐさま
否定した。9月23日、ベイダー大統領特別補佐官は記者会見でこう語っている。
「日本側で報じられている話は、アメリカの従来の立場をいっているだけだ。アメリカは、尖閣諸島が
中国の領土か、日本の領土か、どちらの立場もとらない。日米安保条約は、日本が統治するすべて
の地域を対象にする。尖閣は日本が統治している。それだけだ」

 つまり、「尖閣がどちらの領土かは知らないが、日本が統治しているかぎりは安保の対象。そうで
なくなれば対象ではない」という意味なのだ。ならば日本が統治しているかぎりは米軍が守ってくれる
のかというと、これも違う。それこそが日本政府が国民に知られたくない対米ポチ外交の核心である。
 小泉政権末期の05年、日米は外相・防衛相会合(2+2)で「日米同盟 未来のための変革と再編」
と題する合意文書を交わした。
 その第2章「役割・任務・能力」に問題がある。
【日本は、弾道ミサイル攻撃やゲリラ、特殊部隊による攻撃、島嶼部への侵略といった、新たな脅威や
多様な事態への対処を含めて、自らを防衛し、周辺事態に対応する】
 つまり、尖閣諸島などの「島嶼部」の防衛は、在日米軍ではなく自衛隊の役割と定めたのである。

・・・・・今年3月に東アジア担当のセドニー米国防次官補代理が北京で、『尖閣諸島または釣魚島の
最終的な主権の問題には立ち入らない。これは米国の一貫した 立場だ』と言明している」とも語っている。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20101005_2643.html
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/06(水) 14:51:14 ID:zp/QLfho
米中 軍事交流再開で合意

アメリカと中国は、ことし初め、アメリカが台湾への武器売却を決めたことをきっかけに中断していた
軍事交流を再開することで合意し、関係改善に向けた動きを加速化させています。

アメリカ国防総省によりますと、シファー次官補代理は29日、北京で中国側と会談し、来月中旬、
ハワイで国防担当者が会談したうえで、年内にワシントンで国防次官級の会談を開催することや、
対話を拡大し、軍事面での協力を深めていくことで一致したということです。また、アメリカ側は、
米中が対話を重ねることで信頼醸成を進め、政治情勢によって中断と再開が繰り返されてきた
これまでの両国の軍事交流をより成熟したものにする必要があるとの考えを強調したということです。
ことし初め、アメリカが台湾への武器売却を決めたことに中国側が反発して、軍事交流が中断される
など米中関係は冷え込んでいましたが、先週、ニューヨークでオバマ大統領と温家宝首相が会談し、
経済や安全保障など幅広い分野で関係を深めていくことを確認していました。沖縄県の尖閣諸島の
日本の領海で中国の漁船と海上保安庁の巡視船が衝突して中国人の船長が逮捕された事件を
きっかけに、日中関係が冷え込むなかで、米中両国は、今回の軍事交流再開で、関係改善に向けた
動きを加速化させることになります。
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20100930/t10014289231000.html

軍事交流再開向け協議=国防総省高官訪中−米

 米中軍事交流は、米国の台湾への武器売却に中国が反発して中断。6月に計画されたゲーツ
国防長官の訪中も延期された。両国で関係修復に向けた動きが出ており、国防総省は年内の
長官訪中を目指している。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010092800072

週刊東洋経済 2010年10月9日号
ミスターWHOの少数異見
中国強硬姿勢の裏に米中の暗黙の了解か?
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/5284b06414325a344ae57e9ce423edbe/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。