トップページ > 国際情勢 > 2010年09月29日 > LCByy13h

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂

書き込みレス一覧

【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 08:09:40 ID:LCByy13h
人命は地球よりも重い―。

人質とられたら何もできない。
人命至上主義の限界だな
戦後日本の思想が完全敗北したということだよ

人命は大事だが、人命より大切な価値がないというのもむなしく悲しいことだねえ
人はパンのみにて生くる者に非ずという言葉があるが、
パンのみに生きてきたのが日本人だ


【尖閣問題】 「船長は悪質。起訴すべき!」と検察→「フジタの4人の人命はどうなるんですか」の一言で釈放へ★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285598903/

 24日午前10時すぎ。法務・検察合同庁舎19階の最高検会議室。中国漁船衝突事件で
 逮捕、送検された中国人船長に対し、起訴を主張する幹部の声が響いた。那覇地検が
 中国人船長の釈放決定を発表する、わずか4時間前の出来事だった。
 集まったのは、大林宏検事総長、最高検の伊藤鉄男次長検事、勝丸充啓・
 公安部長と担当検事に加え、那覇地検の上野友慈検事正と福岡高検の
 岩橋義明次席検事。国会議員の逮捕など重要案件を最終決定する際に開かれた
 「検察首脳会議」ともいえる顔ぶれだ。
 この時点では、方針が釈放で一致していたわけではない。1時間に及んだ会議。
 出席者の一人の発言を契機に全員一致での釈放決定への流れが強まった。
 「4人の人命はどうなるんですか。(起訴したら)危ないんじゃないですか」
 準大手ゼネコン「フジタ」の邦人社員4人が軍事管理区域で撮影した疑いで中国当局に
 拘束されたことが前夜に発覚していた。ある幹部は「人命をてんびんにかければ、
 起訴という判断はできなかった」と悔しさをにじませた。
 船長の10日間の勾留延長が決定した19日の時点で、検察当局は「起訴」に向け
 意気軒高だった。「異論を唱える人は誰もいなかった」(幹部)という。
 潮目が変わったのは21日だった。中国の温家宝首相が「釈放しなければ、中国は
 さらなる対抗措置を取る用意がある」と揺さぶりをかけた。間もなく、邦人4人が中国で
 行方不明との情報がもたらされる。「すぐに身柄拘束を想像した」とある検察幹部。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。